表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
古の魔女  作者: 酒々井 陵
第一章:魔女狩りの国編
7/36

少女の憧れ①

カボチャ頭のジャックを新たに仲間に加えたカイン達は

王都に向かってさらに旅を続けている。


「しっかしジャックは一体何者なんだ?」

「俺も良く分かってねぇんだよな」


出会ったときにはカボチャの頭だけで見つかった。

その頭に水をかけると体が生えて来るという、何とも奇妙な生態をしている。


すると、前尾を歩くウィズが背中越しに話す。


「私が思うに、ジャック君は()()()()なんじゃないかな」

「魔導人形?オレが?」

「なんだそれ?魔導人形って」


カインが聞きなれない単語に反応する。

それにウィズに代わってジャックが答えた。


「魔導人形ってのは、いわば自立する魔導具みたいなもんだ。」

「魔導具が自立?」

「ああ、与えられた命令や役割を自らこなす魔導具って言ったら分かりやすいか。」

「そんなものがあるのか」

「珍しい物ではあるな。技術的にも量産できるようなものではないだろうし」


確かに、そんなものがあるとするならばジャックは魔導人形だと思える。

ウィズがそういうのも納得がいった。


ジャックについての考察をしていると、道の先に小さな村が見えて来た。

だが日はまだ高く、三人は村を抜けて次の町へと向かうことにした。






村に入り、真っすぐと出ようと歩く。

しかし、その途中に子供たちが何かに群がっている様子が見えた。


カインはそれが気になっていると、子供たちの足元に人の手があるのが見えた。

思わず走って寄っていく。


「ん? おいカインどこ行くんだよ」


ジャックの声に反応することもなく子供たちをかき分けると

そこには傷だらけになった幼い少女が倒れていた。


「おいっ大丈夫か!?」


少女の反応はない。

ただ事ではない様子のカインのもとにウィズとジャックも来ていた。


「これは……」

「また随分とひどいけがだな」


三人が少女の心配をしていると、さっきまで囲んでいた子供たちが文句を言った。


「お前ら、邪魔すんなよな!」

「せっかくそいつを成敗してたのによ!」

「あとちょっとでトドメなんだから!」


数人の子供たちは口々にそういった。

どうやらこの少女にここまでの怪我をさせたのはこの子供たちのようである。


「なに……? お前たちがこの子にこんなことを?」


カインは怒りと驚愕の入り混じった感情を抱いていた。

しかし、子供たちは臆することなく言い放った。




「当たり前だろ!そいつ、魔女の子供なんだからよ!」






数人いる子供たちのうちの一人がそういった。


「なんだって……? この子が魔女の……?」

「少年、この子の中に魔力が眠っているか見れるかい?」

「あ、ああ。見てみる。」


カインは背中の短剣の柄を握った。

視界に変化が現れるが、少女には何も見ることができなかった。


「いや、特に何もないが……」

「なら、魔女の血が流れてる可能性はほぼ皆無だろうね」

「なんでそんなことわかんだ?」


カインとウィズのやり取りにジャックが困惑する。


「少年は”魔力を視る”っていう魔導具を持ってるんだよ」

「ははぁ、なるほどな。それ、結構すごい魔力じゃないか?」


ジャックが話していると、子供たちが不気味そうな表情になった。

カボチャがしゃべっているので無理もないが。


「か、カボチャ頭……」

「なんだぁ?ガキンチョども」

「ひっ……」


ビビり散らかしている子どもたちを見てウィズは悪い顔になる。

そして、ジャックに耳打ちをした。


するとジャックはニタニタしながら、ぬらりと植物で出来た身長を伸ばし、

顔から火を噴いて声を上げた。


「うぅばぁああああああああ!!」

「「ぎゃああああああああああああああっ!!」」


ジャックの脅しに子供たちは走って逃げていった。

なぜか満足気なウィズにカインは苦笑いをする。


「ウィズ……お前結構悪いこと考えるな……」

「私は魔女だぞ?あの子たちにとってはイメージ通りだろうに」

「はっはっは、いやあ面白かったぞオレは」


子どもたちがいなくなったところでウィズは少女を抱きかかえる。


「さてと、村の大人を呼ばれる前に家に送っておこう。」






しばらく村を巡ると、この少女を見つけて駆けてくる女性がいた。


「あなたたち、その子になにしたんですかっ」


慌てている女性を収めるようにウィズは答える。


「助けたんだよ、村の子たちにいじめられていたみたいで」

「そ、そうでしたか……すみません。ありがとうございました。」


話を聞いて一気に女性は安堵した。

カインはその様子からあることを察する。


「もしかして、この子のお母さんですか?」

「は、はい。」

「やっぱり。怪我の治療は済んでますから、あとはお家で休ませてあげてください」

「ありがとうございますっ。」


少女の母親はなんどもお辞儀をして感謝した。

さらに、三人を家に招待までしてくれた。


「ここが私たちの家です。」

「お邪魔します。」

「いい家だね」

「木造とか、火気厳禁だろ?オレ入っていいのかよ」

「どんな方でも娘の恩人ですから」


少女の母親は三人を喜んで迎える。

質素な家ではあったが、二人で住むには十分な広さだった。


「して、一つ伺いたいことがあるのだが」


ウィズは椅子に腰かけるなり質問を投げかけた。


「はい、なんでしょう?」

「この子をいじめていた子供たちが言っていたのだが……、この子が魔女の子だと」

「えっ、そんなことありません!」


母親は取り乱して否定する。


「まあ、それはわかっているんだ。あなたから魔力を感じることもない。」


(俺の魔導具でも魔力を視れないしな……)


カインは剣の柄から手を離す。


「そ、そうでしたか」

「でも気になるのはなんでそんな風に言われてたかってことだよ」


ウィズが淡々とした言葉で聞くと、少女の母親は気まずそうにしている。


「ははっ分かりやすいな。心当たり、あるみたいだが?」

「ジャック、お母さんビビってるじゃんか」

「悪い悪い。ただ、その心当たり教えてくれないか?母親さんよ。もしかしたら力になれるかもしれねえぞ?」

「え、ええ」


少女の母親は一瞬ためらったが、すぐに口を開いて教えた。




「うちの子、その、魔女に憧れているみたいなんです」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ