表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怒りの涙  作者: 高村聡
第1章「見慣れない光景」
5/47

第5話 正直な身体

 楓が部屋を出て行った後、優希はすぐにベッドに入ったが、眠れなかった。


 彼女が残した言葉が気になって、ずっと考えていた。


 ――悩んでるのは、あなた一人じゃないよ。

 楓は、大事な友人を失ったと言っていた。しかし、果たして本当にそうなのだろうか。

 優希には、まるで当事者であるように聞こえた。だが、それはありえないだろう。


 楓の父は進で、彼女も彼も元気に生きている。それは分かっているつもりだ。

 でも、どうしても引っかかる。なぜ、あんなに心に寄り添えるのだろう。ただの理解者ではない、経験者にしか思えないのだ。考えれば考えるほど分からない。


 ――バタン。

 隣の部屋が閉まる音がする。隣は楓の部屋だ。彼女もこれから寝るのだろうか。考えることを忘れ、優希も眠りに就こうと思った。


 しかし、何度も寝ようとしたが、汗が出るばかりで眠れない。目を瞑っても、体勢を変えても眠れなかった。


 楓の言葉の意味ばかり考えても、仕方がない。

 何も考えないようにしよう。頭の中で分かっててもついつい考えてしまう。


 ならば、別の事だ。楽しいことを考えよう。


 頭に浮かんでくるのは、家族のこと、恋人のこと、友達のこと。

 明るい出来事よりも辛い過去を思い出し、涙が一粒、二粒と流れ落ちる。


「はあ」落ちた涙を拭う。故郷を離れ、見知らぬ土地にやって来た。ホームシックだろう。

 こんなこと考えてしまうなら消えてしまいたい。

 脳内を切り替えようとしても、過去の事ばかりで頭がいっぱいだ。


 悲しみが溢れて、僅かな隙間からちょろちょろと涙が零れる。

 いつもであれば、こんなはずじゃないのに。瞼の裏に次々と浮かんでくる。


 外が明るくなり始める。一睡もせず、朝を迎えた。


 下の階から、物音がしている気がする。誰か起きたのだろうか。早くに起きても、人の家だ。もう少し、時間が経ってからにしよう。


 ――コンコン。

 優希がベッドにゴロゴロしていると、誰かが扉をノックする。優希は寝てるふりをして、何も返事しなかった。


 ――ガチャッ。

「おはよう。朝だよ、起きて」楓の声だ。優しい声で優希を起こす。


「うん」返事をして、ゆっくりと体を起こした。


「もしかして、起きてた?」

「ううん」楓の顔見て、首を横に振った。彼女は眉毛をピクリと動かした。


「夜は寝れた?」

「寝れたよ」

「嘘。目の下に隈できてるし、目も腫れてるよ」

「そう?」優希は両手でマッサージするように瞼を触る。少し間を置き、楓は言う。


「話したいことがあったら聞くよ?」昨日と同じように真っ直ぐな瞳で優希を見つめる。楓の目を見て、思わず逸らす。


 ――ドクン、ドクン。

 鼓動が大きくなっていくのを感じる。


 この子には隠せない、心が見透かされているようだ。

 彼女の声を聞くだけで、落ち着く。彼女には全てを打ち明けられる、そんな安心感があった。


 ――グルグル……。

 優希のお腹が楓に聞こえるほど大きく鳴る。

「お腹……空いた」

「そうだね、朝ご飯食べよっか」楓の後ろをついて行き、一階へと降りていく。


 朝ご飯の前に洗面所で顔を洗う。楓の言う通り、目が少し腫れ、隈ができている。まったく、正直な身体だな。


 気を引き締めて、居間に行く。先に薫と進、そして雅が座り、朝食を食べ始めていた。


「おはようございます」

「おはよう」薫と進の二人はにこやかに笑い、挨拶した。

 雅は不機嫌そうだ。昨日と同じ席に座る。

 優希が席に着くと、楓がトーストと牛乳を用意してくれた。


 優希はトーストを手に取った。


 ――福井市内で強盗が発生。犯人は未だに逃走中。

 大型の薄型テレビが置いてあり、ニュースが流れている。


「また強盗だって、最近多いね。この間も、ニュースでやってたし」薫がそう口にすると、コーヒーを飲んだ。


 田舎でも物騒だなと思いながら、トーストを飲み込んだ。

「優希も気をつけるのよ」

「はい、気を付けます」薫と進は朝食を食べ終え、準備を済ませると、仕事に出かけた。


 楓はキッチンで洗い物をする。優希は洗面所で歯磨きをする。

 洗面所で雅と二人きりになった。

「やけに、楓と仲良いのね」雅はヘアメイクをしながら、こっそりと話しかけてきた。


「ええ、まあ」

「もしかして、楓に惚れてる?」雅はニヤリと笑う。

「まさか」優希はそっと嘘をついた。


「あなたが想ってなくても、楓は好きかもね」優希は雅の言葉にドキッとした。


 最初は冗談だと思った。だが、よく考えてみれば、そうなのかもしれない。だから、あんなにも温かいのか。納得できる答えだった。


「ありがとう」優希が礼を言うと、雅は首を傾げた。

「いや、何でもないよ」笑顔を見せて、誤魔化す。


 雅は身だしなみを整えると、二人を追いかけるように玄関を出た。一階は二人だけの空間になった。


「ねえ、行きたいところある? あるなら連れてってあげるよ」

「特に無いけど」

「じゃあ、私の買い物に付き合って」優希は予定もない。しかし、雅の言葉を脳裏によぎらせ、悩んだ。


「ほら、一緒に行こうよ」答えを出せないままいると、楓はさらに誘う。そこまで言われたら、断れない。断る理由もない。

「わかった、行くよ」楓についていく事にした。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ