表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/75

魔法貴族の罠

図書館入り口にあるホールを通り過ぎようとすると、妙な違和感を覚えた。


「あれ、もう出入り口の扉が閉まってるぞ。」

「おかしいですね。まだ閉館時間前のはずですが」


既に出入り口の扉が閉じられていて、受付の職員の姿が見えない。


何か嫌な予感がする。俺が仲間達に注意をうながそうとした時、

「待ってたぜ、平民共。」

ホールを支える柱の陰からでっぷりと太った男が姿を現した。


先日、市場でもめた魔法貴族だ。名前は確かジーモンだったか。

さらに隠れていた取り巻き達も姿を見せる。

市場の時とは違い完全武装して、数も増えて10名以上はいる。


「銀髪の亜人娘、待ってたぜ。この間は逃げられたが、オマエの事が忘れられなくてなあ。ここでこうして待っていたんだよ。」


しまった。市場でもめたデブ貴族が待ち伏せしていたのだ。

連日、図書館に通う俺達を監視していたのだろう。まさかセフィアルを手に入れるために、そこまでするとは計算外だった。


「なんなのアナタたち」

「グフフ、この金髪もなかなかの上玉だな。」

「ジーモン様、彼女はエルフです。手を出すのはよろしくないかと。」

「チッ、まあいい。今回の目的はそこの銀髪娘だ。さあ俺と一緒に来るんだ。」


「待ちなさい。その子達は私の連れよ。」

「それがどうした。いかにエルフでも。この国で魔法貴族の俺の命令に逆らうことは許さんぞ。」

「くッ!」


厚遇されているエルフでも、魔法貴族の権威には敵わないようだ。

ユーディットは悔しそうに唇を噛む。


フォトンブラストを使うか、いやダメだ。

レクイルを守りながら、これだけの人数を一度に相手には出来ない。

そもそも俺自身もHPは4しかない。武装した兵の攻撃を一撃でも受ければ、間違いなくお陀仏だろう。


くそッ、せめてプロテクション・スフィアさえ使えれば何とかなるのに。

守りの要プロテクション・スフィアが使えない状況ではどんな小さな危険も冒せない。


「平民の分際で前回は、よくも恥をかかせてくれたな。ボコボコにしてやる」

ジーモンが俺を睨み、太った体を揺らしながら近寄って来る。

これはマズい。大ピンチだ。


「待ってくださいッ!私が貴方について行けば、タケルさんのことは見逃してもらえますか?」

「そうだなお前が俺の言う事を、何でも聞くというなら考えてやろう。」


俺の身を案じて、自分からついて行くと言い出したセフィアル。彼女を舐めまわすように見るバカ息子の顔は、欲望で醜く歪んでいる。


「セフィアル、ダメだ。そんなこと・・・」

「お姉ちゃん・・・」

セフィアル、そんな奴について行ったらどんな目にあわされるか・・・。


「大丈夫です。タケルさん、私が戻るまで宿で大人しく待っていてくださいね。」

ぎこちなく微笑むセフィアルは、俺の為を思って平静を装っているが、足が震えている。


「グルルルル」

スノウが今にも飛び出しそうに体を震わせて唸り始める。


ここは彼女たちの主であり、パーティーのリーダーでもある俺が何とかしなくてはならない時なのに、何の解決策も浮かばない。


「さあこっちに来い、これからたっぷりと可愛がってやるからな。」


ジーモンが既に自分の物でもあるかのように、セフィアルの肩に手をまわした時、俺の理性はぶっ飛んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ