表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵とヒーロー  作者: はち
33/65

地球の重力と彗星の引力――2.ヒーローの涙

 六限目の始業前、梨花がけたけた笑いながら僕に近づいてきた。


「なにそのティッシュ?」


 どうやら鼻にティッシュを詰めた姿が、彼女のツボに嵌ったらしい。


「ちょっとドジを踏んだんだ」


 空を眺めていたらボールにあたったなんて恥ずかしくて言えなかった。しかし、彼女が絶えず笑い続けるので、こんな小さな見栄は意味がなかったみたいだと気づいた。


「痛いの?」ひとしきり笑った後梨花は心配そうに聞いた。

「ちょっとね」


 鼻の奥でじんじんとした痛みが残っていた。まだ血が固まらず、細胞の隙間から血液が漏れてくる感覚があった。


「だから泣いたんだね」


 予想外の言葉に僕は驚いた。確かにあの時痛みで涙を浮かべたが、もう乾いてしまっていたから、気づかれるとは思ってもみなかった。


「よく分かったね」

「私分かっちゃうのよ。人の目を見ると涙が出たかどうか分かっちゃうの」


 どうやら梨花は人の嘘を見抜き、人の涙を見抜く、恐ろしい才能を二つも持っているらしい。


「君の恋人になる人は大変そうだね」


 彼女の恋人は正直でなくてはならない。彼女の前では見栄も虚栄も無意味になるのだから。


「多分、仮町くらいしか無理なんじゃないかな。あいつは誰よりも正直者だから」


 僕がそう言うと、梨花は困ったような顔をした。

 恥ずかしがるわけでも、怒るわけでもなく、ただ悲しそうだった。


「ひーくんも嘘をつくよ。よく泣いてるのに、泣いてないって嘘をつくの。今日の朝だってそんな嘘をついた」


 僕は何も返せないまま、予冷が鳴り、梨花は僕から離れて行った。

 僕は自分の涙の謎と、ヒーローの涙の謎を考え始めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ