3/7
お父さんの分を確保するお母さん
ご飯を作ると必ず
「これはパパの分」
と言って、いちばん大きくておいしそうな所をお父さん用に確保しています。
次に大きくておいしそうな所を僕と弟にくれ、自分はいちばん小さい所を食べています。
お菓子やケーキを買ってきた時も、まずお父さんの分を取って、それから僕と弟にくれます。
お菓子やケーキも自分はいちばん小さい所を食べています。
家族四人の誕生日や、結婚記念日には必ずお鍋やすき焼きでお祝いします。
「十四年前の今日、パバがママにプロポーズしてくれたのよ」
とか
「十三年前の今日、パパとママは結婚式挙げたんだよ」
と言って、写真を見せてきます。