表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
占い師様の婚約者 ~嫁取りの占いは、幸せのはじまりでした~  作者: 朝姫 夢


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/73

59.分不相応

「お姉様が、ここまで私のことを心配してくださっていたなんて、全く知らなかったものですから……」


 その瞬間、伯爵様が小さく「ん?」とおっしゃったような気がしたのですが。ジッとお顔を見つめても、特に何も言及(げんきゅう)されなかったので、気のせいだったのかもしれません。

 このまま黙っているのも変なので、私は話を続けます。


「きっと男爵家にいた頃の私しか知らないお姉様からすれば、痩せ細った姿の私は病弱に見えていたのだと思います」

「……なるほど。それで?」

「なので、そんな私を心配しすぎて、婚約相手の変更を申し出てくださっているのだと。そのために、わざわざ私宛にお手紙を下さったのだと考えると……。どうしても、せっかくのご好意を無下にすることもできなくて」


 そして何より、私が大丈夫ですとお手紙のお返事を書いたところで。きっとヴァネッサお姉様の中では、私はずっと痩せ細った姿のままでしょうから。


「ご自身が男爵家を継ぐしかないからと、今までずっと努力してきたはずなのに。こんな風に提案してくださる優しいお姉様に、どうしたら安心していただけるのが分からないのです」


 私を思って提案してくださったそのお気持ちは、とても嬉しいのです。

 けれど、マニエス様のお隣だけは。婚約者という立場だけは、誰にも渡したくない。

 そう素直にお伝えしたところで、こんなに優しいお姉様は。もしかしたら、私が強がっているのかもしれないと考えてしまわれるかもしれません。


(贅沢な悩みなのかもしれませんが……)


 それでも、私にとってはとても大切なことなのです。

 それに、お義母様もおっしゃってましたから。「卑屈にならないで。本音を隠さないで」と。

 私も、ここで必ず幸せになれるから、と。相応しくないなんて、思わないでいて欲しい、と。


(マニエス様のお隣は、私には分不相応(ぶんふそうおう)かもしれないと。全く思わないわけでは、ないのです)


 当然のことではありますが、私よりもヴァネッサお姉様のほうが溌剌(はつらつ)としていらっしゃいますし。きっと今以上に、ソフォクレス伯爵家は明るくなることでしょう。

 そう考えると、私よりもお姉様のほうがずっとマニエス様に相応しいのかもしれません。少なくとも、役立たずの私よりは。

 けれどここで、私なんてと卑屈になって本心を隠してしまっては、お義母様の思いを裏切ることになってしまいます。

 こんな役立たずの私を受け入れてくださったソフォクレス伯爵家の皆様に対して、それは大変失礼な行為だと。それはさすがの私でも、理解していますから。


「なので可能であれば、伯爵様のお知恵をお借りしたいのですが……。何か、妙案などございますか?」


 私が今するべきことは、卑屈になることではありません。本音を隠すことでもありません。

 悩んでいる理由を正直にお話しして、その解決の糸口を一緒に探していただけませんかとお願いすること。

 何ができるわけでもない私に対して、これから家族になる相手だとおっしゃってくださった伯爵様に、私が唯一できるのは。相手を信頼することだけなのですから。


「…………なるほど、ねぇ。今の話を聞いていて、色々分かったことがあるよ」


 あと、私は認識を改めないといけないね、と。少しだけ困ったようなお顔で笑ってみせた伯爵様に、私は首をかしげることしかできなかったのですが。


「まぁ、うん。まずは……そうだね。私のことはお義父(とう)様と呼んでくれないかな?」

「おと……え?」


 告げられた言葉に、一瞬理解が追い付かなかった私は。

 先ほどかしげた首を、今度はもっと深く傾けることになるのでした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ