表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

確かな未来

私はよく周りにおかしな目で見られる.

私はよく周りに笑われる.


誰かが言う.

まだまだ人生はこれからなんだから.

じっくりと考えて決めればいい.

優先順位を考えて高いものから順にやるべき.


私は思う.

なぜ皆,明日も当たり前に生きていると確信できているのか.

なぜ皆,自分は来年も,再来年も,そのまた次の年も生きていると確信できるのだろうか.


私にはそれがわからない.

だから,つい言ってしまう.


いや,明日には死んでいるかもしれないから.と.

来年の今頃,生きているかもわからないから.と.


するとなぜだろう,皆は笑う.

何言っているんだこいつ?というような目で私を見てくる.


きっと皆は未来の自分が生きているという保証書のようなものを持っているのだろう.

残念ながら私はそのようなものを持ち合わせてはいない.

それを持っていない私にも確かな未来はある.


それは,死.

死は未知なものであり,我々のすぐ近くに普遍的に存在している.


ある哲学者は死についてこういった.

死は世界の外側に存在すると.

死によって世界は終わると.


私は好奇心旺盛だ.

私は世界の外側を知りたい.


だけど,それについては焦る必要は全くない.

なぜなら,それは確実にやってくるからだ.

それだけは断言できる.


ならばせめて,その時が来るまでに.

やりたいことをやっていきたい.

今の「生」を満足できるような作品に仕上げたい.


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ