表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/35

第二十五話

「いつも明るくしているのは一種の防衛反応なんだろうね」

市松先生は続ける。

「初めは泣いたり怒ったり誰かが助けてくれるのを期待していたんだと思う」


彼は僕に眼をやる。

「草鹿君。泣いてる幼児をずっと放って置くとどうなるか知ってるかい?」

僕は横に首を振った。


「泣かなくなるんだ。もう助けを求めても無駄だと思うんだろうね」

先生は指を神経質そうにいじる。

「ユキも同じだった。代わりに笑うようになったんだ」


先生はまるで見てきたかの様に言った。

「その方が暴力を振るわれないからだろう」

彼は触っていた指を話す。


「自分が笑っていれば、いつか養父と養母が変わってくれるかもしれない、そう思ったのかもね」


先生は悲しそうに笑った。

「楽しそうにしていれば、嫌いじゃないというメッセージを送っていれば、いつか愛してもらえると考えたのかもしれない」


彼は話に区切りをつける様に珈琲に口をつけた。

「傷つけられても傷つけ返そうとしなかった」

市松先生はまた僕の方を見た。


「君に似ていたんだ」

そう僕を見る先生の瞳は何処となく優しかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ