14/35
第十四話
市松先生によると怒りは大切な感情らしい。
心理学では感情のフタと呼ばれてるんだそうだ。
本当の気持ちに気付いて欲しいから。
その人なら理解してくれるって期待があるから。
人は誰かに対して怒りをぶつけるのだそうだ。
悪口を言い合ってた男女がくっつくのはそれで説明できるらしい。
信頼しているから。弱い感情をさらけ出せるのだ。
セブンイレブンでアイスコーヒーを買う。
間違えてレギュラーにラージを淹れてしまったので差額を払う。
河川敷を歩きながらストローを咥えて考えてみる。
逆に言うと怒れないということは、
誰にも期待してないということなんだろうか。
気持ちをぶつけられる相手がいない。
だから無理して作り笑いして。
自分じゃない自分を演じて。
偽物の僕を受け入れられる度に孤独を感じて。
頭を掻いた。河から風が流れてくる。
頬を撫でた方向に視線をやると見慣れた病院があった。




