表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/35

-15-

翌日、鬼道丸は月季と一緒にあの女のことについていろいろ話し合った。


だが、本当に鬼道丸には他にできることがなかった。


次の日になっても、何の考えも浮かばない。


鬼道丸は一条戻橋の下でぐずぐずしていたが、やがて月季が哀れむように言った。


「約束の三日目だ。とにかく、今わかっていることを報告してくるしかあるまい。まあ、あの男を逆上させて斬られぬよう、せいぜいがんばることだな」


無責任な月季の言葉に、鬼道丸はますます意気消沈しながら、それでも月季の言う通り何とか橘次きちじに会いに出かけた。


橘次のいる小少将の君の実家は、一条戻橋からほど近い東洞院大路沿いにある。


古い由緒ある屋敷らしいが、築地の崩れが目立つわびしいたたずまいだ。


あの小少将の君は大そう身分の高い人だと言うが、暮し向きにはあまり恵まれていないらしい。


橘次の住まいは、門のすぐ脇にある随身所ずいじんどころ(注)だった。


門番の爺にことわって、随身所の中を怖々のぞくと、さやを払った太刀を握った橘次がこちらに目を向ける。


もう一方の手に懐紙を握っているところを見ると、橘次は単に太刀の手入れをしているだけのようだったが、鬼道丸はもう怖気おじけづいてしまった。


そのまま妻戸の前でもじもじしている鬼道丸に、橘次は恐ろしい形相で怒鳴りつけた。


「遅い! こんなに時間がかかったからには、病を治す方法を見つけたんだな」


「それが……わからないんです」


「何だと。お前、それで済むと思っているのか」


橘次は太刀を握ったまま立ち上がると、鬼道丸に詰め寄ってきた。


鬼道丸はその手から逃れようと身もだえしながら、それでも必死になって言った。


「だって、わからないんだもの。俺だって一生懸命やったんだ。女の人の霊がいる場所までは突き止めた。でも、それ以上何もわからない」


「馬鹿野郎! 例のお方はな、ますます病がひどくなって今にも息絶えようとしておられる。姫君はもうご心痛のあまりお身体の具合まで悪くなって、今は御所から下がってこの屋敷の奥で伏せっておいでだ。それでも、お前の報告を今か今かとお待ちになっているというのに。そんな報告をして姫君の具合がこれ以上悪くなったらどうする」


橘次の顔はひどく青ざめていた。


本気で小少将の君のことを心配しているらしい。


その思いが高じてしまったのか、橘次は鬼道丸の胸倉をつかみ上げ、鬼道丸を激しく突き飛ばした。



*注「随身所」=弓矢を持って高位の貴族に仕え、屋敷の警備や外出の供をする随身の控え室。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ