表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガリウスの救世者  作者: たぷから
第8部「神鳴の封神者」
669/674

第3章 10-3 ガラネルの死

 「我らがどうなろうと、何がなんでも、少しでも蓋を開かなくては! 今のうちにな!! ……マイカ!!」


 ガリアを再び顕現させた上空でマイカがうなずき、ガリアの力でアーリーを持ち上げる。……いや、アーリーが固定化された空気を、階段を上るように駆けてゆく。そして、ホルポスも後に続いた。


 「……デリー!」


 「私は……もう、ダールである前に審神者(さにわ)よ。自分の考えに関係なく……行く義務がある。悪く思わないでね、ガラネル」


 ちらりと苦悶の表情でうずくまるガラネルを遠目にみやって、デリナも二人の後を追った。そして、マイカ、アーリー、ホルポス、デリナの四人がショウ=マイラに続き、神代(かみよ)の蓋を支えるためにその隙間へ入った。


 「……ぐうああ!!」


 が、凄まじい衝撃が全身を襲う。次元の裂け目へ身体をつっこんでいるのだ。中ではショウ=マイラが、その天限儀の特性でまだましなほうか。やはり、ダールでは「できる」……いや「できなくもない」というだけで相当に無理がある。


 「みんな頑張って!! かなり開いたわ!!」

 審神者であるデリナだけが平気であり、皆を鼓舞した。だが、焦りもする。


 (数が足りない……やっぱり七人いないと厳しい……!)

 ガラネルは来るわけがない。五人では……。

 「……私が三人分やってやるわよ!!」


 デリナの眼が白い光を発する。牙をむき、肉体がブルブルと膨れ上がった。半竜化の力だ!!


 だが、デリナは既に一年前にカンナとの戦いで半竜化している! ダールが半竜化すると、最低でも三十年はガリアの力と生命力を休めなければ無理だ。こんな状況で寿命を縮める心配はしていなかったが、これ以上の力が出ない!


 「……なんてこと!!」

 目をつむり、歯を食いしばってデリナは懸命に耐えたが、無理だ。


 そこへ、どこからともなく一直線に日空竜(にっくうりゅう)へ乗って飛んできた人物がいた。

 ヒチリ=キリアだ! 肉体はリネット、青竜である!


 「思うところあり、参陣仕る!」

 竜から飛び下り、そのまま神代の蓋へつっこんだ。


 「……これでなんとかああああ!!」

 デリナが、絶叫した。



 バ、バ、バ、ズバアアア……!! 連続した神の息吹が炸裂し、カンナはこれまでで最も遠くへふっ飛ばされ、尾根の向こうへ転がって消えた。ストラ竜神が喉を押さえる。これ以上は、少し休まなくてはならない。


 そして、ふと後ろを見上げると、ダール達が神代の蓋をこじ開けようとしているのが目に入った。


 「……ばかなことを!!」


 だが、あそこまで開いてしまっては、迂闊に近づけぬ。神通力が吸いこまれ、実体化も危うくなる。強制的に神代へ戻されてしまう。


 「ご、ご、ご安心くださいまし、紫竜皇神様……!!」


 骨折の衝撃と落下のダメージで脂汗を浮かべ、眼下へ隈を作ったガラネルが、這うようにして竜神の前へ跪いた。


 「私めは、絶対にあそこへ参りませぬ……参るわけがござりませぬ。あのような荒技、ダールではとうてい耐えられませぬ。再び神代の蓋が閉じるのは時間の問題……紫竜皇神様は、ただ、ただそれを待っておればよろしいのです」


 「そうであろうな」

 竜神が、にこりと笑ってガラネルをみつめた。


 神の賛同を得、ガラネルが、狂喜の顔でかたまりついた。

 その胸を、竜神のガリアである()の先端が刺し貫いている。


 「だが万が一にも、強制的にも、そなたにあそこへ行かれてはたまらぬ。これで、万が一にも、蓋は全開することは無くなった。ちがうか?」


 戈が引き抜かれ、清水のように血が溢れ出た。ガラネルはひきつった笑顔のまま、ゆっくりと腰から後ろへ崩れ、絶命した。


 かくして、神をこの世へ顕現させた唯一無二の稀代のダール、死の再生者にして紫竜の遣いは、その自らの娘を象った神の手によって、神代へ召された。これ以上の幸福は、無いといえよう。


 勝ち誇ったストラ竜神が、再び尾根の向こうより這いつくばって現れたカンナめがけて歩もうとする。


 そのとき……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ