表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガリウスの救世者  作者: たぷから
第3部「北都の暗殺者」
195/674

第3章 6-2 とりもどされる愛憎

 脱衣場は夏みたいに暑く、マレッティは汗をぬぐって、厚着の衣服を脱ぎだした。脱ぎながら、


 「そのかわり……あたしはここでアーリーやカンナちゃんと……住むから。支配人にそう云われたから」


 「うっそよお!」

 「うそじゃないわよお」

 「いやよお。せっかく……」

 「お風呂のない部屋なんかに住めますかってえの! くさいのよお」

 「くさくなんかないわよお!」

 「鼻がバカになってるのよお」

 「うそ云いなさあい」

 「いいわよ、もう。衛生観念のない子はあっち行って!」


 全裸のマレッティが犬でも追い払うかのように、手を振る。スティッキィはカチンときて、服を脱ぎだした。


 「あら、無理しなくてもいいのよお?」

 「無理なんかしてないわよお!」


 そう云いつつ、スティッキィはとうぜんサラティス式風呂など生まれて初めてで、その蒸れた熱気に戸惑うばかりだ。マレッティは初めてカルマの風呂に入ったカンナを思い出し、可笑しかった。


 「まず身体を洗ってねえ。頭も洗うのよお。ウガマールのオイルもあれば髪の手入れもできるんだけど……いまは贅沢は云えないし、まあいいわあ。あんた、全身を石鹸で洗ったことなんてないでしょお!?」


 「なによ、えらそうに……あんただってここを出るまでなかったくせに」

 「人は学んで成長するのよ」

 そう云って、頭からちょうどよい湯をかけるも、


 「アィッチィイ!」

 スティッキィは子供みたいに湯から逃げた。大して熱くもないのだが、初めての経験で驚いたのだ。


 「なあにすんのよお!」

 「あっつくなんかないわよお!」


 そこからは問答無用でマレッティは妹を揉み洗いした。

 そして湯舟へ放りこむ。それも熱い! 慌てて出ようとするも、


 「風呂では静かにしろ……」


 瞑想状態のアーリーが低い声を発したので、スティッキィはびくついてそのまま湯へ身体を沈めた。


 そのまま、茹でられているような気分だったスティッキィだったが、マレッティも髪と身体を洗って入ってくるころには、なんともいえない心地よさに恍惚としていた。


 満足げにマレッティ、

 「どお? いいもんでしょ?」

 「……まあねえ……」


 四人で、しばし真冬の風呂に心身を癒やす。外は、また吹雪いていた。月末になり、ますます気温は低くなっている。この天候では、工事は難しい。館の修復は、おそらく春までかかるだろう。


 やがてマレッティ、のぼせてきたので上がろうとした。アーリーとカンナは、まだしばらく入っているだろう。スティッキィも、そのまま顔を真っ赤にして入っている。


 「……ちょっとスティッキィ、まだ入ってるの?」

 返事がない。

 「スティッキィ、あたしはもう上がるわよ?」


 スティッキィ、そのまま湯に沈んでしまった。マレッティが慌ててそれを助け起こす。


 スティッキィは初めて入った湯で加減が分からず、完全に湯あたりして脱水症状も起こし、熱射病と虚血症状態で意識朦朧となって、死にかけた。


 医者が呼ばれ、ちょっとした騒動になった。


 ちなみに、二人だけのとき、マレッティにまた殺されそうになったと云いだして、スティッキィは二度と熱い風呂に入らなかった。


 ただし、全身を石鹸で洗うのはよほど心地よかったとみえ、ぬるめに炊いた風呂には、よく入るようになった。


 アーリー、カンナとは別に、マレッティとスティッキィは二人だけで、ここで失われた時間と感情を少しずつ取り戻した。その、愛憎の両方を。



 そのようなわけで、アーリーとカンナはよく二人で風呂へ入るようになった。ただ、何を云うでもなく、いっしょにいるだけだった。しかもカンナは先に上がった。アーリーは瞑想しているのでいつも長い。


 入るといっても、一緒に向かうわけではない。カンナが入っているとアーリーも入ってきたり、カンナが行くと既にアーリーがいたりというのがほとんどだった。その二人の合間にマレッティとスティッキィがいるものだから、風呂場はいつも稼働していた。専用の(かま)職人が雇われ、常に新しい湯を用意していた。だいたい午前中は湯船や(かま)の掃除にあてられ、午後からぬるめの湯が用意され、夜にかけて熱くなった。燃料の石炭は、そもそもガイアゲンが一手に引きうけていたから、ほぼ無尽蔵にあった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ