表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スローライフ配信をしてたら、相方のゴーレムがアップをはじめたようです  作者: アッキ@瓶の蓋。


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

97/407

第97話 【まとめスレ】イスウッド以外に住まう人達を軽くまとめてみた【 まとめてみた配信】

【まとめスレ】イスウッドに住まう人達を軽くまとめてみた【まとめてみた配信】

 この配信では、イスウッドに住まうススリアに関わる、他の地域に住まう人達、また亡くなった人達を軽く紹介がてらまとめてみました


1:シュンカトウの獣人ちゃん _ ID:yarite-shoubainin

 商人【スコティッシュ】。商いの国であるシュンカトウ共和国にあるドラスト商会の商人。名前の由来は、猫の品種の一つ、『スコティッシュフォールド』

 ドラゴンを操る、猫の獣人族であり、『あるけみぃ』の配信を見て盟主様の御用商人として、買い求めに来た。以来、『あるけみぃ』の配信で出た商品を多く買い求めるようになる

 『ニャア』という言葉を語尾につけて話すが、これはあくまでも営業文句であり、外す事は普通に可能らしい



2:王都の人間ちゃん _ ID:susuria-god-desu!!

 聖職者【タメリック】。王都からススリアの元に来た聖職者であり、現在はススリアのおかげで大司教クラスにまでのし上がった聖職者。名前の由来は、香辛料の1つ、『ターメリック』

 露出が少ないシスター服を、生まれ持ったナイスバディで卑猥さを漂わせている美女

 教会嫌いのススリアに研鑽の神アカデミアの存在を問われ、神様の事を改めて考えてみるために、自己啓発配信を見て、神聖術『天使降臨』を使えるようになった



3:王都の人間くん _ ID:akuma-kikenshi-shimashita

 大司教【シナーモ】。聖職者タメリックをススリアの下へ派遣した聖職者。名前の由来は、香辛料の1つ、『シナモン』

 顔に刻み込まれたしわの数に負けず劣らず、白一色ながら豪華な聖職者の服に身を包んだ老人

 配信者『あるけみぃ』が悪魔シグレウマル泡立て器にしようとしているのを、悪魔を従えようとしているの魔王ユギー監視委員会、別名『娯楽取り締まり委員会』からの報告を受け、タメリックを派遣した



4:神界から来た天使ちゃん _ ID:tameric-dai1tenshi

 天使【サラダ】。聖職者タメリックが神聖術によって召喚した天使。名前の由来は、油の1つ、『サラダ油』

 背中に美しい一対の翼、中性的にして美しい美貌を持つ天使。主な武器は剣

 自己啓発配信を見て、神聖術に磨きがかかったタメリックが召喚した2人の天使のうちの1人。武闘の神ミリタリに仕える天使であり、戦いの際には刀身を自由自在に操る剣技を用いる



5:神界から来た天使ちゃん _ ID:tameric-dai2tenshi

 天使【ラード】。聖職者タメリックが神聖術によって召喚した天使。名前の由来は、油の1つ、『ラード』

 背中に美しい一対の翼、中性的にして美しい美貌を持つ天使。主な武器は杖

 自己啓発配信を見て、神聖術に磨きがかかったタメリックが召喚した2人の天使のうちの1人。魔術の神ビルドに仕える天使であり、戦いの際には多種多様な魔法を用いる



6:教会総本山のエルフちゃん _ ID:houou-kokoni-ari

 法王【カーラ・スパイシィ】。教会総本山、霊峰オリンポシアにいるエルフ。名前の由来は、『辛い』『スパイシー』

 緑色の髪を持つ、綺麗なエルフ。健康的な運動によって、かなりスマートな身体をしている

 タメリックが自己啓発配信で目覚める前までは、彼女の持つ『御神託』こそが教会で使える神聖術の一番上であった。それ故に、教会で一番偉い法王をしており、『御神託』の影響を和らげるために日々健康運動を送っていた



7:共和国の人間くん _ ID:kishi-danchou

 騎士団長【ネゴシィ】。シュンカトウ共和国の騎士団長。名前の由来は、交渉を意味する『ネゴシエイト』

 灰色の髪をポニーテールかと思うくらいに伸ばした壮年のおっさんのような、優男

 同国の姫様であるフランシアの成長っぷりに感銘を受け、自費でイスウッドのススリア家の近くに【シュンカトウ共和国製イスウッド訓練施設】という、巨大道場を建設した



8:王国の人間ちゃん _ ID:zentaikai-king

 薬師【チアン】。『錬金術師大会』前大会優勝者の薬師。名前の由来は、化合物の1つ、『シアン』

 『錬金術師大会』の前大会の優勝者である、薬師。今大会では春ブロックで、タラタちゃんと対決して敗北する



9:王国の獣人ちゃん _ ID:hitomi-dragon

 錬金術師【メキス】。王都にあるセイサ工房所属の錬金検査術師。名前の由来は、工房を意味する『メーカー』

 先祖返りの結果、ドラゴンの瞳を持つ兎獣人である錬金術師。瞳の事を揶揄われるのが嫌で、普段は眼鏡をしている

 「私の名前はメキス。~の、ただの錬金術師」という言葉を多用するが、『錬金術師大会』にて3回優勝の実力者。セイサ工房にて運ばれてきたススリアの魔道具に感銘を受け、秘かにライバル視していた

 その腕は確かであり、ススリアもこの大会で唯一自分が負けるとしたら彼女かも知れないと思っていた。決勝でのお題である『子供でも飲めるポーション』対決に敗れ、素直にススリアを祝福した



10:森に住まう魔女ちゃん _ ID:deai-boshuchuu-matteruyo!!

 魔女【スタダム】。『錬金術師大会』秋ブロック優勝者にして、ススリアと競った魔女。名前の由来は、夢への道を意味する『スターダムロード』

 フードを深々と被った魔女だが、それでも分かるくらい目をギラギラとさせている

 古の時代から伝わる錬金術を用いる魔女であるが、都会暮らしや、有名になりたい、ちやほやされたいなどの出世欲に取りつかれている魔女。ススリアへの印象は『夢への道を阻んだ女錬金術師』という感じ



11:王都の人間くん _ ID:doumo-syusaisya-desu

 王室錬金術師【チョウゴ】。『錬金術師大会』全ての大会の主催者にして伯爵家の御子息でもある、王室錬金術師。名前の由来は、『調合』

 鑑定を行うために、自作の眼鏡型魔道具をかけた、30代前半の優男

 『錬金術師大会』の主催者であり、錬金術師の可能性を常に見ている。ススリアが提出したポーションに興味を示し、「この炭酸の技術について奥でじっくりと!」と迫ったため、スピリッツによって拘束される



12:王都の人間くん _ ID:tatakau-shibuchou

 組合長【スピリッツ】。冒険者組合(ギルド)の長。名前の由来は、魂を意味する『スピリッツ』

 顔に大きな傷跡を残す、歴戦の猛者にして元一流冒険者。ちなみに職業は【暗殺者】

 『錬金術師大会』の審査委員の1人であり、ススリアが提出したポーションに興味を示した。他の2人よりも冷静に対処して、暴走する2人を糸でがんじがらめにして拘束した



13:王都の人間ちゃん _ ID:shoubai-hanjou

 組合長【ゼニスキー】。商工組合(ギルド)の長。名前の由来は、お金好きを意味する『銭好き』

 美しい笑顔を持つ、名うての女商人。シュンカトウ共和国出身

 『錬金術師大会』の審査委員の1人であり、ススリアが提出したポーションに興味を示した。「是非、一緒に売り出しましょう!」とススリアに迫ったため、スピリッツによって拘束される。その後、ドラスト商会のスコティッシュと共に、炭酸を生み出す魔道具を発注して、現在、王都を始めとした飲食業界に革命を起こしている



14:共和国の獣人ちゃん _ ID:tanuki-shoubai

 代表取締役【シガラキ・マホウサマ】。シュンカトウ共和国のドラスト商会で、代表取締役を務める獣人。名前の由来は、狸で有名な焼き物『信楽焼』と、狸の妖怪『魔法様』

 愛嬌(あいきょう)のある童顔ともいうべき顔立ちに、温厚でほんわかした優しい雰囲気を放つ高身長女子

 商売上手で有名な狸獣人であり、ドラスト商会の代表取締役。スコティッシュに仕事を押し付けてススリアに依頼するというしたたかな一面もあるが、盟主の一族を陰ながら支える辛抱強さもある



15:共和国のゴーレム _ ID:rarmenyou-gorem

 【ジュール】ちゃん。ススリアが作ったゴーレムの一体で、正式名称は『ラーメン業務特化型アルファ・ゴーレムサポートシステム搭載型ゴーレム・モード"仕事(ジュール)"』

 安定感のための4本足と、チャイナドレスが特徴のゴーレム。魔術付与によって【アイテムボックス】を使えるようになっており、またその瞳は相手の健康状態を判断し、欲しいラーメンを見抜く瞳を持っている。語尾は「~アル」や「~ヨ」など、中華風を意識しており、自身が尊敬している人物には"代表"と呼んでいる

 【アルファ・ゴーレムサポートシステム】を用いて、初めて別企業向けに作ったゴーレム。「安い・早い・美味しい」をコンセプトにしており、ドラスト商会の食堂にてラーメン経営を行っている。ラーメンであればどんな事柄であろうとも、解決できるラーメン至上主義者



16:共和国の人間くん _ ID:kingdom-meishu

 盟主【パファー】。シュンカトウ共和国の盟主にして、『稀代の商い王』。名前の由来は、魚のふぐの英単語である、『パファー』

 シュンカトウ共和国の盟主にして、共和国一の個人商人。強靭な足腰と、柔和な笑みが特徴のジェントルマン

 シセンたちに発破をかけるために、フランシアを第一継承権にしているという言葉をかけた



17:共和国の人間くん _ ID:kingdom-dai1ouji-dai1keishouken

 【シセン】第1王子。シュンカトウ共和国の第1王子にして、第1継承権保持者。名前の由来は、中国の郷土料理である『四川料理』

 糸目のイケメン王子。シュンカトウ共和国を担うのは自分かシミットのどちらかだと思っており、『商人同士の交流を円滑に進めるための魔道具』をススリアに依頼したが、ジュールに怒られて改心した

 輸入ものを取り扱う商会を任されており、ミスなくやり遂げ、さらには前年度よりも利益を上げているほどの経営手腕を持っている。また、ジュールに怒られてから商人同士の交流を頻繁に取る事にして、商人として着実に成長している



18:共和国の人間ちゃん _ ID:kingdom-dai1oujo-dai2keishouken

 【シミット】第1王女。シュンカトウ共和国の第1王女にして、第2継承権保持者。名前の由来は、トルコをはじめとする中東で食べられている、ごまがたっぷりかかったパン、『シミット』

 西洋人形風美少女お姫様。シュンカトウ共和国を担うのは自分かシセンのどちらかだと思っており、『お客様との交渉を円満に進めるための魔道具』をススリアに依頼したが、ジュールに怒られて改心した

 ドラスト商会の販売部門を任されており、ミスなくやり遂げ、お客様からの感想も非常に良いと、着実な経営手腕を持っている。また、ジュールに怒られてからお客様との交流会を主催するなど、商人として着実に成長している



19:共和国の人間ちゃん _ ID:not-kingdom-dai2oujo-dai3keishouken

 【スパニ】第2王女。シュンカトウ共和国の第2王女にして、第3継承権保持者。名前の由来は、"スペイン風"を意味する『スパニッシュ』

 ジャポネ王子とは双子の関係にあり、双子の妹の方。現在、18歳

 兄姉であるシセン王子とシミット王女の2人の争いを見て育っているため、盟主には初めからなれないと諦めており、現在は良い家畜を育てたいと思って勉強中。経営学はほどほどに学んでいる



20:共和国の人間くん _ ID:not-kingdom-dai2ouji-dai4keishouken

 【ジャポネ】第2王子。シュンカトウ共和国の第2王子にして、第4継承権保持者。名前の由来は フランス料理の技術や技法と日本の食材とを融合させたお箸で食べるフランス料理、『ジャポネ』

 シュンカトウ共和国の第二王子にして、第四継承権保持者。スパニ王女とは双子の関係にあり、兄。現在、18歳

 兄姉であるシセン王子とシミット王女の2人の争いを見て育っているため、盟主には初めからなれないと諦めており、現在は魚の養殖に興味があって勉強中。経営学はほんのちょっと程度で学んでいるつもり



21:イスウッドにいた悪魔ちゃん _ ID:yararetan-daga?

 悪魔【シグレウマル】。上級悪魔であり、フランシアに呪いをかけた悪魔。名前の由来は、配信者『しぐれうい先生』

 赤いベレー帽を被った黒いセーラー服姿をしており、『丸』という極東文字(前世で言う所の漢字みたいなモノ)が大きく書かれた数個の球体を宙に浮かせている。瞳は悪魔らしく、目に十字

 世界を面白おかしくするのが愉悦であり、ヒトの人生を自分が関わる事でめちゃくちゃにした"同人誌"として楽しむのが趣味。「~だが?」という言葉を多用して話す癖がある

 『ウマルビーム』とよばれる光線攻撃の他に、身体を霧状にして神聖魔術以外効かないようにして戦って来る。霧状となった姿をススリアに掃除機型魔道具で回収され、現在は『泡立て器』として、スイーツづくりなどに使われている



22:王都にいた人間ちゃん _ ID:sonkei-renkinjutsu

 工房長【ラグドゥネーム】。ススリアがかつて働いていたメガロ錬金工房の工房長にして、故人。名前の由来は、人間が甘味を感じる物質として最も作用の強い物質『ラグドゥネーム』

 ベンチャー工房であったメガロ錬金工房の工房長にして、社長。錬金術の腕、武術の腕、その2つともススリア以上とも言われている天才錬金術師。黒字倒産となってしまう大型案件をどうにかしようと頑張っているうちに、無理がたたって死亡してしまう



23:神界に住まう神 _ ID:jibie-umashi

 【ジビエ神】。農耕に携わる神。名前の由来は、『ジビエ料理』

 ススリアとの配信の後、調べた結果、判明した神様のうちの1柱。極北支部の書物にて、記載されていた

 牛の角のような2本角を生やした、豊満な身体をした美しい女神

 農業と牧畜に関係し、あらゆる作物を実らせ、あらゆる家畜を育てる事を得意としている

 


24:神界に住まう神 _ ID:ringo-chishiki

 【コーギョク神】。知識に携わる神。名前の由来は、りんごの品種の1つ、『紅玉』

 ススリアとの配信の後、調べた結果、判明した神様のうちの1柱。湖の街カンイの書物にて、記載されていた

 黒い和服を着た眼鏡の優男の姿をしており、胸元に林檎を象った銀のバッジを付けているのも特徴

 学問にも関係しており、幅広く多くの知識や知恵などを集め、それを活用する事を良しとしている



25:神界に住まう神 _ ID:build-up

 【ビルド神】。魔術に関わる神。名前の由来は、キャラクターの能力を決定する構成要素、『ビルド』

 ススリアとの配信の後、調べた結果、判明した神様のうちの1柱。湖の街カンインの書物にて、記載されていた

 黒い泥のような姿をしており、この姿は魔術失敗の結果だと伝わっている。自分が男か女かも覚えておらず、どちらでも良いなど、魔術以外はどうでも良いと思っていると伝わっている

 魔術に携わる神。魔術と神聖術など、術式に関する神であり、魔術的な知恵はコーギョクの担当であり、ビルドは魔法を扱うための才能を与えるとされている



26:神界に住まう神 _ ID:butou-military

 【ミリタリ神】。武闘に関わる神。名前の由来は、"軍の"や"軍人の"を意味する英単語、『ミリタリー』

 ススリアとの配信の後、調べた結果、判明した神様のうちの1柱。雪山の村ココルドの書物にて、その名が記載されていた

 赤き肌の大男、6本腕だと伝わっているが、その手に持っている武器については全て別だと伝わっているが、未だその武器がなんなのかは判明していない

 武闘に携わる神。格闘術、武器を用いる武術、軍事指揮など、軍事・戦争などの権能を授ける。闘いに関する才能を授けるため、常に戦いに身を投じる



27:神界に住まう神 _ ID:no-name

 名前不明。治癒の神

 教会が調査する中、唯一名前に関して調査中だとされている神

 白いフードを被っており、人や人形の姿を借りて話すと伝わっており、髪飾りとして特徴的なバッジを身に着けていると言われている

 治癒に携わる神。生き物を癒す医療、神聖術に関わる神であり、人々を癒す事が好きな神様。人を愛し、癒すことに神命を捧げているとされている

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓途中でも『ご感想』『こうなったら面白そう』『こんなキャラどう?』という発想、また『フォロー&☆評価』お待ちしております!

カクヨム版(最新話更新中)!! 是非、ご覧ください!!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ