表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スローライフ配信をしてたら、相方のゴーレムがアップをはじめたようです  作者: アッキ@瓶の蓋。


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

405/408

第405話 【まとめスレその4】イスウッド以外に住まう人達を軽くまとめてみた【 まとめてみた配信】

【まとめスレ4】イスウッド以外に住まう人達を軽くまとめてみた【まとめてみた配信】

 この配信では、イスウッドに住まうススリアに関わる、他の地域に住まう人達、また亡くなった人達を軽く紹介がてらまとめてみました



 …… …… …… ……

 …… …… …… ……

 …… …… …… ……



55:魔法世界の人間くん _ ID:mythpunk-susuria

 【ハイゲン】くん。魔法世界に異世界転移した、ススリアの姿。ススリアとは違い、男で、転移した際に『身体能力強化』『不老』『魔法力増強』など様々な特典を得ている

 魔法世界において、魔法の権威とも名を馳せるも、魔法使い同士の足の引っ張り合いによって、国内最高峰の魔法研究機関を追放され、現在はススリアと同じく辺境でスローライフを送っている

 神具【積み直す砂時計(ビルド・イン・タイム)】によって、ススリアと話すために呼び出され、【アルファ・ゴーレムサポートシステム】の知識を得た。その後、魔法を自動発動して迎撃する、さらには自己進化して向上するシステムを開発して、魔法世界において確固たる地位を築くようになった。ススリアには【職業力(ジョブレス)】という、適性のない力を得るために、適正武器から力を授かるという方法である



56:渡り歩く獣人くん _ ID:adventure→merchant

 【ラジン】くん。偽工房(ペーパーカンパニー)であるワイルド工房専属の商人であり、黒い肌が特徴のピューマの獣人

 黒い肌が理由でピューマの獣人族の集団から追放され、冒険者として活動する最中、悪魔ハルファスと出会い、悪魔と契約する

 その後、マコモちゃんを悪魔ハルファスから貰う事で、恋仲となる



57:渡り歩く魚人族ちゃん _ ID:witch-ancient-fish

 【マコモ】ちゃん。偽工房(ペーパーカンパニー)であるワイルド工房の工房長であり専属の錬金術師であり、ダンクルオステウスという古代魚の魚人族

 3mはあろうかという、巨体の女魚人族。頭と胸の辺りに、強靭な金色の甲冑のようなモノに身を包んでいる、吊り目の女性

 悪魔ハルファスが商人ラジンとの契約の際に呼ばれた、"可愛い彼女"。卓越した錬金術師としての腕を持ち、その腕はススリアが素直に完敗を認めるほど。ラジンの事を"ラーくん"と呼んで愛しており、ラジンのためならなんだって出来るという魚人族

 水中呼吸しか出来ないなど色々と欠点もあったが、悪魔ハルファスとの契約によって"陸上歩行できる足"まで到達し、その後、ススリアの手によって義足を手に入れる



58:魔王ユギーの信奉者 _ ID:devil?-fairy

 【悪魔ハルファス】。自称、魔王ユギーの五本槍【激突のカナエマス】の筆頭舎弟

 魔王ユギーの復活のために活動する信奉者の悪魔であったが、その正体は【群妖精ハルファス・レギオン】という微妖精の集合体であった

 片腕が機関銃と融合している、黒い骸骨の男。骸骨の男の頭の上には黒い王冠が不気味に光り輝いており、夜道やダンジョンで会えばまず間違いなく討伐される事が確定しているような要望の男の姿をしている

 【願望の力(劣化)】により、3回願いを叶えて貰う事で、こちらは願いを1つ叶えなくてはならないという能力を持つ。この力を使って、商人ラジンを意のままに操って来た。戦闘の際は超火力の攻撃を、"自分は相手の攻撃を3回受ける"という願いを叶えたという形で、強制的に攻撃が当たるようにするカウンタータイプ。なお、群妖精であるため、攻撃を受けても微妖精が能力により復活して、傍目から見ると無傷のように見える

 【黒キ翼】をホテル・イスウッドに貼り付け、魔王ユギーの身体をこちらの世界に持ってくることに成功。その後、魔王ユギーの身体を取り込み、【暴力のハルファス】となる



59:魔王ユギーの信奉者 _ ID:devil?-fairy

 【群妖精ハルファス・レギオン】。悪魔ハルファスの正体

 悪魔ハルファスの、正体。それは、"魔王ユギーは強いから、そうなりたい"という考えから生まれた、目には見えないほどの小さな微妖精の集合体(レギオン)である

 1体1体の力は弱いが、1億体以上にもなる群れであるため、全員の力を結集させることにより、恐るべき能力を発動する事が可能となっている。また、"魔王ユギーになりたい"という願いの効果で、微妖精以上の存在になってしまった影響からか、自らを構成する微妖精がやられても、すぐに新たな微妖精が復活するという【自己増殖(クローン)】というスキルを発現させている

 戦闘の際は、悪魔ハルファス単体での行動の場合、群妖精を構成する微妖精1体のみの対象となってしまうため、ハルファスはすぐに該当個体を群れから切り離すことで、攻撃を無効化する。なお、群れから切り離された微精霊はそのまま自我を失って消滅し、身体の傷を治すように、新たな微妖精が生まれるため、範囲攻撃でのみ大ダメージを与える事が可能。なお、放っておくと新たに個体を増やして、傷を治してしまう



60:魔王ユギーの五本槍 _ ID:battle-field-violence-devil

 魔王ユギーの五本槍、【暴力のハルファス】。群妖精ハルファス・レギオンが魔王ユギーの身体の中に入り込んだことによって完成した姿。魔王ユギーが"このタイミングで五本槍に認めたら、良さそうじゃない?"と、群妖精ハルファス・レギオンに『おままごと』の力を与える事で着任した

 両腕と左足が赤い部位になっており、筋骨隆々な屈強な身体を持ったバケモノ。そして頭には金色の輪を浮かべており、顔面には【暴力】と書かれた仮面を被っている

 担当するのは、暴力であり、クライムアクションゲーム。専用能力は【暴力犯罪空間(クライム・サスペンス)】。周囲の者達に"ギャング"や"ヤクザ"といった犯罪者的側面がある服装に変え、周囲の物体を世紀末的な倫理観欠如の空間へと変え、暴力というルールに支配された空間へと変える。なお、ゴーレム達は物体という、生きていないという判定になるため、ハルファスのために敵を殲滅するお邪魔ギャングモブとなる

 この能力を使って、世紀末的な、暴力が支配された世界に変えるも、自身の能力との相性が非常に悪く、なおかつ赤髪妖精ヴァーミリオンが色々と考えさせたため、実力を発揮できずに負ける



61:パン作り系配信者 _ ID:bread-making-streamer

 配信者【ぱんぱかレディ】。ダンジョン攻略系配信者。登録者数は、10万5000人程度

 藍色髪のバニースーツを着た美女。配信のスタイルが自作のパンを使ってのダンジョン攻略のため、様々なパンでの攻撃に特化している

 ベータちゃんのパン製作配信でパンの魅力に憑りつかれ、あろう事かパンの魅力を最大限に生かすという目的のために、ダンジョン攻略時の武器をパンにしているという、極めて変わった配信者



62:雪だるま系配信者 _ ID:snowman-type-streamer

 配信者【愛の叫び(アイスクリーム)】。魔法探求系配信者。登録者数は、12万1000人程度

 帽子を深々と被った吟遊詩人の男。その手には吟遊詩人らしくギターを手にしており、彼がギターを弾く毎に、彼の周囲に小さな雪だるまが現れる

 全ての魔法が、何故か雪だるまとして変換されるという、極めて異様な特性を持つ魔法使い。その検証動画が人気となっており、相手の魔法をも雪だるまにして自身の武器に変えるなど、盤面支配力が高い



63:破壊を楽しむ悪魔 _ ID:destruction-enjoy-demon

 悪魔【フォクマイラ】。スタッフ型ゴーレムに【黒キ翼】を使った際に出て来た穴から出て来た悪魔

 仮面を着けた小太りの女。仮面は、舞踏会で使うような目元のみを隠す仮面であり、狐の顔のような仮面。そして、右腕が2本、左腕が1本という、非対称な身体を持ち、お尻からは3匹の蛇がこちらをシュロシュロと、長い舌を出していた。

 権能(のうりょく)『野生』により、非常に高い身体能力と再生能力を持つが、ホテルを壊された怒りに燃えるイータちゃんとスタッフ型ゴーレムの連携によって重傷を負い、最期はススリアの手によって始末された



64:戦闘を楽しむ悪魔 _ ID:battle-fanatic-demon

 上級悪魔【ディアス】。20体の下級兵士悪魔の死体に【黒キ翼】を使った際に出て来た穴から出て来た悪魔

 首無しの、紅色の鎧に身を包んだ騎士姿の悪魔。デュラハンと呼ばれる種類の悪魔であり、槍を自由自在に操る

 悪魔には珍しい、普通に戦闘で決着を付けようとする、武闘派タイプの悪魔。戦闘をこよなく愛し、戦いでの高揚感を大切にしている。シュンカトウ騎士団四天王が倒した悪魔20体の死体によって作られた穴から、こちらの世界へとやって来た

 得意な得物は槍であり、槍に触れた相手の潜在的な才能を見定める【力量】の権能(ちから)を持つ。相手がどれだけ成長するかをしっかりと把握するという能力を用い、シュンカトウ騎士団四天王の5人を圧倒するも、最期はイータちゃんの【統率(ひきい)る音色】によって統率された5人に敗れる



65:魔王ユギーの五本槍 _ ID:soul-change-demon

 魔王ユギーの五本槍【希望のムスケル】。魔王ユギーが、回収した本体の赤い腕から復活させた悪魔

 黒い帽子を深々と被った細身の少女。着ている白いワンピースの背中には【希望】という二文字が黒いペンキで深々と書かれており、帽子の下には【希望】と書かれた仮面をつけている

 魔王ユギーの五本槍の1人であり、分身体。【快感のブラッド】が自分の魂を武器化させて、魔王ユギーの専用の武器と変えたもの

 担当するのは、ボードゲーム。本体である【快感のブラッド】と同じく、他の人間に力を与える能力を持っている

 数千年前、魔王ユギーの脅威を知った人間達は、神様に祈りを捧げ、そして神様達はその祈りに応じて対処してきた。その強大な神聖術を、魔王ユギーにぶつける事は行かないと、自らの盾となって倒されていたが、魔王ユギーの力によって、この世界に復活を遂げるのであった



66:死の森から来た妖精くん _ ID:return-type-fairy

 上級妖精【スパダリ】。『死の森』以外で上級妖精化した赤髪妖精ヴァーミリオンを連れ戻すために、やって来た上級妖精

 銀髪碧眼の眼鏡男子。右腕が、完全に銀色に染まっている

 『死の森』の外で上級妖精が発生した場合に、『死の森』へと連れ帰るという役目を持っているが、赤髪妖精ヴァーミリオンがあまりにも規格外の存在であったために連れ帰るのを諦めた



67:推理系配信者 _ ID:mystery-streamer

 配信者【ナゾメイク】。推理系配信者。登録者数は、8万8000人程度

 コート姿の獣人族少女。白髪赤目(アルビノ)という、ホワイトタイガーの獣人族。クリィム村の出身者

 謎めいた場所に行ってその謎を解き明かす配信と、ためになる女性向けのメイクアップ講座という、2つの大きな柱を持っている、話題の配信者。「〇〇ナゾメイクポイントを差し上げよう」と言う特徴的な口癖をしているが、推理の頭に関してはあまり良くない



68:幽霊系配信者 _ ID:ghost-streamer

 配信者【テラーテ】。幽霊系配信者。登録者数は、7万4000人程度

 緑色の袴姿の成人女性。白髪赤目(アルビノ)という、サクラダイの魚人族。ウミヅリ王国の田舎町出身

 心霊スポット、いわゆる幽霊系の魔物が出る場所に行って、ある時は野菜で、またある時は靴を手に持ってなど、変わった方法で幽霊系の魔物を除霊する事を売りにしている配信者

 普段はおどおどとした態度の成人女性であったが、心霊スポットにルンルン気分で行く配信者。男性化する能力(スキル)を持っており、210cmほどのムッキムキの筋肉質な男性の身体になる力を持っている



69:第1の被害者 _ ID:source="Kirai"-no-gyaku

 金貸し【イラキ】。クリィム村で起こった連続殺人事件、第1の被害者

 金貸しとして、嫌われていた村人。借金をしている人にとっては死んでほしいと思っており、借金関係としての付き合いはなくても横柄な態度で接する彼を嫌っていた人物は多いため、死んで当然と思われていた

 名前の由来は、【嫌い】を反対に読んだもの



70:第2の被害者 _ ID:source="Wairo"-no-gyaku

 助役【ロイワ】。クリィム村で起こった連続殺人事件、第2の被害者

 助役と言っても、名ばかりで、ほとんど村長が行っていたため、この人物は助役という職務についた者が毎月貰えるお金を使って暮らす、ただの怠け者であったため、死んで当然と思われていた

 名前の由来は、【賄賂】を反対に読んだもの



71:第3の被害者 _ ID:source="Warugaki"-no-gyaku

 ガキ大将【キガルワ】。クリィム村で起こった連続殺人事件、第3の被害者

 タコの魚人族であり、アルビノの少年。村一番の暴れん坊として有名であるため、死んで当然と思われていた

 名前の由来は、【悪ガキ】を反対に読んだもの



72:第3の被害者 _ ID:source="Kunoichi"-no-gyaku

 泥棒少女【イチノク】。クリィム村で起こった連続殺人事件、第3の被害者

 コオリウオの魚人族であり、アルビノの少女。他人の物を平気で盗むという悪癖があり、死んで当然と思われていた

 名前の由来は、【くノ一】を反対に読んだもの



73:お騒がせ系配信者 _ ID:troublemaker-streamer

 配信者【ロンダリゼ】。お騒がせ系配信者。登録者数は、11万2000人程度

 クサフグの魚人族であり、アルビノの少女。愛らしい顔立ちに、二重まぶた。たゆんたゆんと大きく揺れる胸に、健康的な太ももと、男の欲望を詰め込んだような容姿の少女

 『皆が興味があるだろう』という理由だけで、お店に対してクレームを送り続ける配信をしたり、あるいはトップ配信者に勝手にコラボを始めて悪口を言いまくるなどをしたりする。要するに、なにか視聴者が楽しめる形であれば、相手の迷惑を考えずに行動するという厄介な配信者

 ホテル・イスウッドにした嫌がらせのせいで、スタッフ型ゴーレム1体を糧として、悪魔が召喚される事となった原因を作る。この件をイータちゃんから攻められ、多額の賠償金を払う事となってしまった

 魔王ユギーの五本槍の1人、快感のブラッドと契約して、自身の魂を、相手の長所を模倣(コピー)してさらに上位の能力(スキル)を得る事が出来る【模造する上昇志向(クイーン・レプリカ)】という傘型の武器に変える能力を得た。その能力を使い、クリィム村連続殺人事件を行い、お騒がせ事件を行ったのであった



74:クリィム村の守護神 _ ID:troublemaker-god

 偏愛の神【タラッサ・ルミナス】。クリィム村で信奉されている神様であり、白髪赤目(アルビノ)をこよなく愛する偏愛の神様

 白と赤の2色のドレスを着た、青色肌の女性。このクリィム村の生物の特徴たる、白髪赤目(アルビノ)の特徴を有しており、右手には豪華な扇子を手にしており、全身から豪華絢爛なオーラを漂わせる

 白髪赤目をこよなく愛する神であり、それ以外の存在には"お話"という形で、神様を知覚できるというムリゲーが終わるまで神隠しをして永遠に閉じ込めるという、極めてイカレた神様

 魔王ユギーが悪さしていた時代、他の神々と違って戦う事を放棄し、神様の要たる神コアを回収して、保管するという事をずっと続けていた。しかし、元々、偏愛の神であるため、うっかり神コアを流出してしまい、イスウッドにてタラッサが生まれるきっかけを作る。また、ススリアに神コアを渡して、人造神としての復活を依頼する

第1の被害者など、被害者関係はノリで付けた覚えがあります

いっぱい、キャラを出す場合、

どうしても1人1人につける割合が速くなる傾向がある


作者「どうしてもね。仕方ないよね」(*'▽')

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓途中でも『ご感想』『こうなったら面白そう』『こんなキャラどう?』という発想、また『フォロー&☆評価』お待ちしております!

カクヨム版(最新話更新中)!! 是非、ご覧ください!!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ