表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌集 わたしのキャンバス  作者: 桜海冬月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/57

あと一歩

ご覧いただきありがとうございます。

ブックマーク、評価等いただけると幸いです。




あと一歩 届かぬ空の 星たちに

 箱を積み上げ 左手伸ばせよ




解説

テストの結果が返ってきました。

教科のひとつが県内二位という好成績だったのですが、得点表を見てみるとあと一点で一位だったことに気づきました。

星は一番のことを示しているのですが教科はいくつも存在しているので星たちとしました。

箱とは知識や思考力のことで、テストで点数をとることができるように勉強をしていこうということです。

左手はわたし自身が左利きでシャープペンシルを持っている手だということから来ています。



 

今年度のテストは駿台模試と学年末考査で終わりなのでどちらも頑張りたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ