表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌集 わたしのキャンバス  作者: 桜海冬月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/57

前を見て進め!

ご覧いただきありがとうございます。

ブックマーク、評価等いただけると幸いです。




テスト終え 明暗わかる 先達よ

 前見て進め 俯かずして




解説

大学共通テストが終わり、自己採点や二次試験対策をする先輩方を見ながら考えた詩です。共通テストの点数がよかったり悪かったりして、明暗がわかれてしまうのは仕方のないことだと思いますが大学の試験では二次逆転がありますし、そもそも大学に現役で入ることがすべてではないとわたしは思っていますので悲観することなく、一ヶ月後や一年後、もっと進んで死ぬときに笑って死ねるようであることが最も大事だと思います。

先達はたしか、先人と似たような意味があったと思いますがわたしは来年受けることになるのでこのような表現にしました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ