表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
短歌集 わたしのキャンバス  作者: 桜海冬月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/57

新たに紡ぐ

ご覧いただきありがとうございます




心機一転 新たに紡ぐ としのいと

 苦難の旅を 乗り越えてゆく




解説

みなさま明けましておめでとうございます。

『としのいと』には『年の糸』と『年の意図』という意味をかけました。

『年の糸』は『新たに紡ぐ』と繋がっていて一年を織物に例えてまた新しく一年の間に織り上げて積み上げて行きましょう、という意味です。

『年の意図』は『苦難の旅を 乗り越えてゆく』と繋げていて僕は来年度が高校三年生で受験の年になるので辛いこともある旅になるけれど必ず乗り越えることで成長できることがあるはすだ、という意味を込めました。


どちらの場合でも『心機一転』して、また新しい気持ちで頑張っていくことが大切です。来年は大きな試練が待っている年の人は辛いこともあると思いますがその先を見据えて頑張りましょう。

そうでない人もいつか訪れる飛躍の年に向けて一年一年、努力を積み上げていきましょう。


みんな、がんばっていきましょう!


ことよろです。がんばっていきましょう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ