17/57
新たに紡ぐ
ご覧いただきありがとうございます
心機一転 新たに紡ぐ としのいと
苦難の旅を 乗り越えてゆく
解説
みなさま明けましておめでとうございます。
『としのいと』には『年の糸』と『年の意図』という意味をかけました。
『年の糸』は『新たに紡ぐ』と繋がっていて一年を織物に例えてまた新しく一年の間に織り上げて積み上げて行きましょう、という意味です。
『年の意図』は『苦難の旅を 乗り越えてゆく』と繋げていて僕は来年度が高校三年生で受験の年になるので辛いこともある旅になるけれど必ず乗り越えることで成長できることがあるはすだ、という意味を込めました。
どちらの場合でも『心機一転』して、また新しい気持ちで頑張っていくことが大切です。来年は大きな試練が待っている年の人は辛いこともあると思いますがその先を見据えて頑張りましょう。
そうでない人もいつか訪れる飛躍の年に向けて一年一年、努力を積み上げていきましょう。
みんな、がんばっていきましょう!
ことよろです。がんばっていきましょう。




