表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/54

二十六話 なんでここで回収が!?

黒鹿の名前を邪鹿に変更したので

把握頂ければと思います。


ちょっと設定的に名前間違えてたので修正しました。



悪霊とかもっとカッコいい名前に出来たらいいんですが

いかんせんセンスが無いので申し訳ございません。


誰か思いついた方がいれば教えてください……。


 「イヤッッホォォォオオォオウ!!」


 いや、これは飛行機から飛び降りる時のやつか。


 まぁ仕方ない。だってハクに乗って崖上がるの超気持ちいいんだもの、なんも言えねぇ。


 ほんと、飛んでんのかな?ってレベル。


 崖の上まで来たのだが、ハクはそのまま俺を乗せて行きたいようだ。


 「ハク、このまま川沿いに走ってくれ」


 「ワンッ!」


 やっぱり違和感のある泣き声だが可愛いし許そう。可愛いは正義、いいね?




 やっぱ、自分で動かなくて良いって正義だな、尊い。


 ハクの価値を噛み締めている間に、水路の開始地点へと到着した。


 ハクから降り、水路を川に繋げてしまう。


 そして水路に水が流れ込み、村へと向かって行く。


 やったぜ。これで水問題は解決だな!


 ハクに乗って行けば移動も早くなるし、これはもう馬車でも作って引かせてやろうかな?


 ……。いかんな、流石に魔物とはいえ、鹿に馬車を引かせるなんて鬼畜過ぎる。


 今の俺よりは大きいけど、普通の鹿サイズだからぶっちゃけ小さいのよね。


《 白鹿は通常の動物や魔物とは比較にならない程の力を秘めています。身体能力も例外ではありません。馬よりも安定して馬車を引くかと 》


 あ、そうなの?じゃあ、村に戻ったらーー、

 いや、気づいたらもう夕方だな……。もう明日にするか、明日できる事は今日やらない。これ正義ね。


 再びハクに跨り村へ戻って行く。


 せっかくハクのお陰で移動速度上がったんだし、少し遠回りでもしてから帰るか。


 「ハク、今から行くところは俺たちの帰る場所になる。一直線に行けば早いんだけど、少し遠回りをしてくれるか?」


 「ワンッ!」


 よしよし、良い子良い子。なんとなく賛成してくれてるってわかる気がするなぁ。まぁ尻尾ブンブン振ってるからね。


《 魂の繋がりがあるので、鳴き声の意味は直感的に理解出来ています 》


 そう言えばそれって俺にも効果あるんだ。しかし、嬉しそうにしてるくらいしかわからんのだが?


《 この白鹿はまだ幼体です。まだ精神が成長していませんし、そもそも、魔物は元が動物。言語が存在しないので伝えられる情報も大雑把なものになるのは当然です。人間程の知能がなければ言語に昇華しないのは当然のことですが?(呆れ) 》


 なんだ、教官殿がちょっと冷たいと言うか呆れていらっしゃる!? っていうかなんかムカつくな!煽られ耐性俺は持ってないんだぞ!!


《 先ほどの戦闘で存在値が上昇しましたので、発言方法に少し自由が増えましたので 》


 アッ、ハイ。そうなんですね。じゃあこれからはもっと会話っぽくなって行くのか。嬉しいんだが、ちょっと嫌な女っぽいな。残念。




 この辺りはクラフトゲームなら洞窟の入り口とかありそうな雰囲気だな。土魔法で作ればいいんだが、知らないものは作れないし、この世界特有の鉱石とかがあれば探して見たいな。


 鉱山になりそうな崖を見上げてそんな事を思う。


 割と遠くまで来てしまったがハクのスピードの前には気にする事はなさそうだな。


 そろそろ戻っておくか


 ハクに指示を出し、村へ戻ろうとした。


《 『墓荒らし』が使用可能です。使用しますか? 》


 えっ?なんで??お墓ないじゃん???


《 死体がある程度残っていれば行使可能です。この下の地面に埋まっていると想定されます 》


 もう墓荒らしでもなんでもないじゃん!うそつき!


 まぁ貰えるもんは貰っておくけどさ………。


 スキルを使い回収する。


《 同系統スキルは経験値として吸収します 》


《 新しいスキルを取得しました 》


 そしてステータスを確認する。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

名前  レイダー・ラグーン

種族  人

守護霊 存在値(小)

調教済 白鹿

魔法  火、水、土、聖

スキル 墓荒らし(中級)剣業(中級)、拳鬼(中級)、弓道術(中級)、視野拡大(上級)、命中精度向上(中級)、硬質化(初級)、身体強化(初級)、植物理解(上級)、土壌理解(上級)、天候理解(上級)石材加工(中級)、木材加工(上級)、金属加工(中級)、調理(初級)、調合(中級)、家政婦(中級)、男は度胸(上級)、魔力操作(上級)魔力譲渡(中級)魔力使用量増加(中級)、乗馬(中級)、覗き(上級)泥棒(中級)、

解体Lv1、調教員(初級)、飛行(初級)、小音(初級)、腐敗(初級)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



 ちょ、増えすぎぃ…。多すぎてこれもうわかんねぇな。


 腐敗とか飛行とか人間辞めてない?


 それに墓荒らしもランク上がってんな。


《 墓荒らしはハクとの戦闘後にレベルが上がっていました 》


 なんで!?っていうか教えてよ!


《 どうやら墓荒らしのランクアップは霊力の総量にも比例するかと。魂や霊体に関わる能力ですので 》


 せうですか。教官殿、飛行のスキルって持ってる人とかいるんですか?


《 飛行系の魔物、動物なら生まれつき所有しています。今回は魔物から回収したようです 》


 いや待って!!魔物からも盗れるの!?


《 墓荒らしが中級になりましたので可能になりました。中級になった事でスキルと魔法の吸収率も上昇したので、取得スキルとランクアップが多くなったかと 》


 吸収率って何?全部吸収してた訳じゃないの?


《 今までは3割程度の吸収でしたが、今回から5割の吸収が可能になっています 》


 いや、率とか全然知らんけど、そんなシステムだったのね。


 確かに色々ランク上がりすぎてておかしいもんね。うんうん。


 なんか戦闘系が良く上がったみたいだな、拳鬼とか増えてるし、剣術はスキルが進化してる。


 弓道術って弓術の進化だよな確か。弓を使う事も考えとくか。


 後は……、ん!?アレ!?


 ステータスを見直す。


『魔法  火、水、土、聖』



 水路を作ってから水魔法を取得しました。

 

 

黒鹿の名前を邪鹿に変更したので

把握頂ければと思います。


ちょっと設定的に名前間違えてたので修正しました。



悪霊とかもっとカッコいい名前に出来たらいいんですが

いかんせんセンスが無いので申し訳ございません。


誰か思いついた方がいれば教えてください……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ