表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/54

十八話 毒にまみれた世界

  完成させたリヤカーに採取した植物を積み込んでいく。


《 ヤマワサビ 食用、葉には毒がある。根をすり下ろして使う 》


 ……もう毒には慣れたぞ、薬味が手に入ったのは激アツ。


《 ズイキ(サトイモ) 食用、親芋には毒があるが周りに発生する小芋には毒がない。伸びた茎がズイキと呼ばれ、食す事が可能。小芋の増殖速度は土の栄養価で変わる 》


 へぇ〜、ズイキって里芋の茎だったのか。煮物とかで添え物として使ってたけど全然知らなかった……。親芋を回収したら栽培出来そうだな。芋類が手に入るのも主食が確保出来てない今は嬉しい。


《 ナノハナ 食用、花が咲くと毒が全身に回る。種は油分を多く含み、油を取る事が出来る 》


 おぉっ、菜の花じゃないか(歓喜)これをお浸しにして酢味噌で食べるのが美味いんだよな……。まぁ醤油が無いんだけど。まだ花が咲いてないしこれも回収DA。


《 じゃがいも 食用、皮と地表に出ている葉茎には毒がある。繁殖力が強い 》


 この世界のじゃがいもは皮も毒があるの?剥かなきゃ(使命感)


 ん?アレは……。腰の高さくらいの小さい木だけど見知った物が実っている。

《 丸ナス 食用、へたに毒があり、実も微量の毒があるが、加熱する事で解消される。実を収穫しても、同じ所から再び実らせる 》


 何故か木の実化されているが、完全に丸ナスだな。良い形をして艶も最高だな……(恍惚)はっ!?いかんいかん。調理師時代の悪い癖だ。


 これ、木ごと回収出来そうだな……。あんまり大きく無いし、その割に10個くらい実をつけてるし、2〜3本持っていっても大丈夫だろう。見ればまだまだ丸ナスは自生していそうだからな。


 物は試しだと、そのまま木を掴み引き上げてみる。

 多少の抵抗感はあったが、魔力で身体強化をするとあっさりと引き抜けた。


 まぁ、多少根っこが千切れてるけど何とかなるよね!


 しばらく周辺から栽培出来そうな物や、そのまま引っこ抜いて栽培出来そうな物は根っこごと回収していった。前世で見たことのある野菜や、山菜が割と手に入っていった。多少、実り方や特徴に変化はあったが何処かに毒があるだけで基本的には全て食べられる物だった。


 と言うか、本当になんでみんな毒持ちなの??この世界生きにくくない? 毒もあんまり強くないみたいだし、気づかずにどんどん食べてしまうじゃないか。


《 この世界の土壌、水は基本的に汚染されています。悪霊が発生させる霊力は汚染作用があります 》


 えっ?マジで?? 水もダメって、今まで飲んできたけど俺ヤバくない??


《 汚染と言っても、前の世界でいう所の工業汚染や農薬、化学肥料などの汚染に近いものがあります。極端に強い訳でも無いので、長期的に気づかれず世界を壊していきます 》


 あ、そういう事。じゃあ前世と同じ感覚でいいのかな?


《 ですがこの世界の霊力汚染の方がレベルが高いです。その上目視では変わらない様な隠蔽性の高い汚染となっています。植物や魔物はこの汚染に対応して進化をしていますので元の世界との相互点は多いです 》


 たちが悪いな。と言うか守護霊さん?めっちゃ喋れるみたいですね。頼もしい味方が増えて嬉しいのだが、知識以外は教えてくれないし、どうでも良い独り言には反応してくれないのよな……。


《 毒や汚染ですが、聖魔法で浄化可能です。汚染濃度にもよりますが、時間をかければ基本的には浄化出来ます。栽培する際には土壌を浄化してからの栽培を推奨します 》


 出来んのかよ!先に言えよ!! だったらジャガイモとか皮ごと食べられるじゃん!!心配を返せよ!!!


《 浄化された土壌による栽培なら、栽培効率も上昇します。植物の生命力を毒の対応に当たる必要が無くなるので、更に栄養価も上がり、食味も上昇するかと…… 》


 ちょっとしょんぼりしているように聞こえたのは偶然なのだろうか?まぁ、システムじゃなくて守護霊さんだから多少の感情はあるのか。


 ちゃんと聖魔法は使っていった方が徳になるのね。


 神の御業とか言ってたような気がするけど、あながち間違いじゃ無いな。キリストの再来っぽい。


 

 と言うかどの程度汚染されてるかとかどうやって分かるんだ? 無闇に浄化しまくって多分浄化されたとかの判断って言うのもなんかなぁ……。


《 土に関しては『土壌理解』の発動で認識可能です。中級以上のランクから認識出来るので、上級を取得している今は問題ありません 》


 『土壌理解』はそう言う使い方もできるのか。そう言えばまだ使ってなかったし確認してみるか。


 『土壌理解』を発動する。


 うっわ、なんか土が紫に見えるんだが……。


《 浄化されれば色が見えなくなります 》


 じゃあ浄化してみるか。聖魔法を使ってみる。すると、徐々に色が薄くなり、最終的に色がなくなってしまった。これが聖魔法、強い(確信)


《 水に関しては、ろ過や煮沸をすればある程度除染可能です。この世界の人間はろ過をしてから飲み水を使っています 》


 あ、そうなの?全然知らなかった……。まぁ、魔力を鍛えることと、他の情報収集しかしてなかったから、ライフライン的な事の把握は全然してなかったわ……。


 今は聖魔法で浄化して、後々はろ過装置とかも作っていくか。



 チートスキルがあるから良いけど、普通の人間と同じ条件だったら、さっさと死んじゃってたな、これ真理。



 一応、女神様に感謝しておこう。


 そうして俺は一度村へ戻っていったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ