表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/184

54 修練場での死闘

いつもいつも誤字、脱字報告ありがとうございます。

感想と違って貰ってありがたいですが、貰っちゃダメなヤツではありますね。

出来るだけ誤字報告は貰わないようにがんばります。

「さあ、行きますよ皆!」


「きゅん!」 「にゃう!」「チーチッチッ!」


『みんながんばれ~!』


シャナの声援を受けて、やってきたのは修練場。

今までは攻撃力不足でグラディエーターにギリギリの勝利でしたが、今回はイヅナが居ます。

いざ!


「……見事っ!」


おー、いつもの半分の時間でグラディエーターを倒せました。

これはレベルも上がってるせいかもしれませんが、やっぱりイヅナの力が大きいようですね。

イヅナの《聖雷魔術》は火力が高くMP消費が激しい魔法でした。

そこで、わたしの《魔術(神域)》にある【魔力回復陣】を使用し、その中にわたしと、わたしの肩の上にイヅナを置いて魔法を使った訳です。

レベル差なのでしょうか、今の《聖雷魔術》の消費量より【魔力回復陣】の回復量のほうがギリギリ勝ってます。

後、考えて使わないとイヅナにモンスターのターゲットが来てしまいますね。

まだまだ考える事は多そうです。

しばらくグラディエーターを狩りながら、ああでもないこうでもないと思考し、なんとかタゲが飛ばないようになりました。

開幕《聖雷魔術》は避ける。 もしくは一番弱い【サンダーバレット】で牽制でしょうか。

現在の最大火力は【サンダーストライク】です。

トウカの《アピール》が入ったら、【サンダーストライク】詠唱開始。

クリシュナの攻撃と同時に【サンダーストライク】。

これを2回繰り返せばグラディエーターを倒せます。

わたしの魔法が必要なくなったのは嬉しいような寂しいような?


さて、それではデストロイヤー行って見ましょうか。

他の人の戦いを見ていると、グラディエーターより闘い易そうなんですよね。

グラディエーターは防御力がかなり高いというかHPが高いのかもしれませんが。

グラフィックもデストロイヤーは上半身裸の戦士ですが、グラディエーターはカッチリと鎧を着こんだ戦士といった風貌です。

ここのオークは皆、両手剣なんですが。

落とす武器の欠片は様々という。

まあ兎に角行って見ましょう。


少し離れた所にいるデストロイヤーの近くまで寄ると、剣を地面に刺し腕組みして眼を瞑っていたデストロイヤーがゆっくりと目を開け、こちらを見て静かに頷くと剣を地面から抜き放ちます。

そして初手は譲るとばかりに左手で手招きします。

他のオークとはまた違う動きですが、他のプレイヤーとの闘いで見た動きです。


「トウカ。 お願い!」 「きゅーーーーん!」


トウカの《アピールⅡ》と《聖炎魔術》による【聖炎弾】をデストロイヤーに打ち込みます。

そして。 「クリシュナ!」


わたしの声に、クリシュナの《聖樹魔術》による【プラントルーツ】がデストロイヤーの下半身に地面から生えた蔦が絡みつき動きを封じます。


よし、後はわたしとイヅナの魔法を……


「ほう! いい連携だ。 だがっ!」


言うとデストロイヤーは剣を振り上げ、離れているわたしに向かって剣を振り下ろします。

その剣から眩い光が剣波となって飛んできます!?

後で紅蓮に聞いた所、これは【ソニックブラスト】というスキルで離れた敵に斬撃を飛ばす技らしいです。


「きゅーーーん!!」


間一髪、トウカがその射線を遮るように飛び込んできてその結界陣が剣波を防ぎます。

しかしその一撃で結界陣が吹き飛びましたよ!?


「よくぞ防いだ。 その忠義見事っ!」


ルーツから抜け出たデストロイヤーは、トウカに向かって歩き出します。


「にゃうう!」


その後ろからクリシュナが《強襲》を乗せた《爪牙撃》 を頭部に叩き込みますが、その歩みは止まりません。

未だ結界陣のディレイが解けず、このままではトウカが素で攻撃を受けてしまいます。


そこにイヅナがトウカの背中に飛び乗り、《雷装着》を発動、するとトウカ諸共、雷を纏った状態に。


「む!?」


さすがに、これに驚いたデストロイヤーはその歩みを止めました。

今です!


「皆、一斉攻撃!」


【聖炎弾】が、《強襲》を乗せた《爪牙撃》が、そして【サンダーストライク】にわたしの【オーラボルト】がデストロイヤーに襲い掛かります。

しかし、その攻撃を潜り抜けトウカにその手に持った両手剣を叩き付けます。

間一髪、ディレイの終わった結界陣がそれを防ぎました。


「もう一度!」


その一斉攻撃で、やっとデストロイヤーは沈みました。


「見事だ、勇士よ!」


そう言ってデストロイヤーは倒れ、消えていきました。

結構危なかったですね。

まさかトウカの敵対値、ヘイトと言うそうです。 を無視してわたしに攻撃してくるなんて。


『ここら辺から考えてターゲットを変えてくる敵が出始めるからね。 まあまだ少ないけど』


そういう事は早く言って欲しかったですよ。


まあいいです。 さてドロップ品はっと。

”黄の記章”が落ちましたね。 後は”壊れたオークの両手剣の破片”ですか。

そして…… ”祓え串”


今、出ますか……

紅蓮に愚痴ったら大笑いされました。 おのれ……







祓え串のドロップは敵でなくフィールド依存  必要なくなったら出てくるネトゲあるある。


【サンダーバレット】  消費MP 18  単体魔法 弾丸状にした稲妻を飛ばす 威力20


【サンダースパーク】  消費MP 26  範囲魔法 広い範囲に稲妻をまき散らす 威力24


【サンダーストライク】 消費MP 48  単体魔法 渦巻状の稲妻を飛ばす オーバーヒット可能 威力52


【オーラボルト】    消費MP 15  矢の形状をした無属性攻撃をする。 威力18 中級魔術(無)から使用出来る


後、、《雷装着》時には攻撃に雷属性が乗り攻撃力が上がる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ