表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/184

42 範囲狩りとトウカの進化

わたしに向かってきたゴブリンは、トウカのアピールでそのターゲットを変更。

目標をトウカに変えた際、少しの間動きが止まる。

その少しの時間がクリシュナにとっては十分な時間で。


「にゃう!」


横合いからの一撃でゴブリンは倒れました。

あれ? 一撃ですか?

いくら攻撃力が高いクリシュナとはいえ、今まで一撃だったことはなかったんですが。

紅蓮の言う通りこのゴブリンは弱いんですね。

入った経験値を見て見ると、なるほど3の森のモンスターよりも少ないですね。


「ミリオ! 危ないぞ」


え? 

紅蓮の注意にハッとして辺りを見ると、丁度すぐ側にゴブリンがポップ(モンスターが現れる現象をいうそうです)している所でした。

ポップ直後は半透明で、普通ならこっちの攻撃も効かない代わりに向こうも反応しない…… はずなんですが!?


「GUAAAAAAA!」


半透明の状態でこっちに向かってきましたよっ!?


「きゅん!!」


姿が完全に現れると同時にトウカが飛び掛り、これまた一撃で倒してしまいました。


「とまあ、こんな風にここのゴブリンはポップしてすぐに襲い掛かってくる。 気を付けろよ?」


と、紅蓮はニヤニヤしながらそう言います。

最初に言わなかったのはわざとですね? むう。

わたしが膨れてみせると紅蓮は慌てて。


「んじゃあ集める見本みせるからっ!」


そう言って駆け出して行きました。

やがてそんなに間があかないうちに6体くらいのゴブリンを引き連れて戻ってきました。


「よしミリオ、範囲だ」


一瞬ほっとこうかと思いましたが、全くダメージを受けていないのを見て止めておきました。


「マナ・ストーム!」


ワンドを前に突き出し、その先端に魔法陣が展開。 そして杖の指し示す前方に赤い範囲を示すマーカーが現れます。

これが攻撃の範囲なんですね?

思念コントロールで決定を念じると、魔法が炸裂します。

そして6体ほどのゴブリンは、威力が低めの範囲魔法でも問題なく倒せました。


「ふう」


「OKOK! 問題なさそうだな。 こんな感じでトウカがMOBを持って来てミリオが魔法を撃てばいいよ。 ただし! 人がいる時はやらない事」


ふむふむ、あー状況的にMPK? でしたっけ。 あれと同じになるんですね。

一応辺りを見渡しましたが他のPCはいないぽいですかね。


「まあそこら辺はオレが見とくから」


というので遠慮なく頼りましょうか。

その前に側に沸いて襲い掛かってくるゴブリンを倒します。


……これ結構難しいですね。

トウカが纏めるために駆け回っている間にもわたし達の側にゴブリンがポップしてきます。

それはクリシュナが倒すので問題ないのですが、気が休まる暇がないというか。

わたし的には苦手な狩り方です。


狩り自体は順調で、沸きも早く2時間もしない内に(MP回復の休憩含む)100体分の頭…… が手に入りました。


「よし戻るか」


「はい」


と言う事で街に戻ってきました。


「ガナージャ・ダンデ! よくぞヤツらの首を取って来てくれた、異種族の勇者よ! これは礼だ! 遠慮なく持っていくがいい」


エルダーゴブリンさんから報酬を貰い、一度お城に戻ってきました。

よし、トウカのレベルが20になってますね。


「えーと進化ってどうやるんです?」


「テイムのステータスにない?」


なるほど、ありました。 えーとどれどれ?


トウカ:進化可能


進化先>>千狐:千の同胞の希望を受け命を繋いだ白狐が、その思いを胸に進化した者。


とありますね。 コレ一択なので悩む余地もないですが。


「トウカ、進化するよ?」


「きゅんきゅん!」


トウカはわたしを見上げながら頷きます。

許可も取れたことですし、いざ進化!


トウカの身体を柔らかい光が包み、そしてファンファーレの音と共に光が弾けます。

そして、姿を現したのは、モフモフ尻尾を二本に増やし、少し大きくなったトウカでした。

ステータスはこちら。


テイムモンスターネーム:トウカ


種族:神獣 千狐(幼体2)  レベル:20


STR 28


CON 30


DEX 25


AGI 38


INT 23


PER 32


SYM 22


HP 96


MP 77


スキル


《爪牙撃》 8 UP!


《聖炎魔術》 2 UP! NEW!


《強結界陣》 11 UP!


《主人を庇う》 13 UP!


《アピール》 6 UP! 


《千術》 1 NEW!


という感じになりました。

幼体2ってことはまだ子供なんですね。 そして《聖火魔術》が《聖炎魔術》へ、そして《千術》という物が増えました。

《聖炎魔術》は普通に強化のようですが、《千術》はどういった物なのでしょうか?


《千術》:気を持って、神羅万象をも操る術。

使えるスキルは…… 【体気硬化】 MPを消費し身体を鉄のようにして防御力を高める。

ふむふむ、鉄のようになるとはいえ動く事は出来るんですね。

早速使って遊んでいるトウカを見て、そう判断しました。

どれぐらい固いかにもよりますが《強結界陣》と合わせればかなり強いのではないでしょうか?

こうなってくるとクリシュナの進化も楽しみですね。


とはいえ、もういい時間です。 続きは明日ですね。


「そろそろ落ちますよ」


「うん? もうそんな時間かオレも落ちよ」


そしてクラチャで皆に就寝の挨拶です。

それではおやすみなさい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 毛を思いっきり立てて硬化させれば攻撃にも使えそうですねー、ニードルガード
[気になる点] 千術?仙術では
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ