表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/184

掲示板回 3

【可愛い】神獣情報スレ 2【カッコいい】


1:名無しのプレイヤー

ここは新しく開放されたコンテンツ”神獣”についての情報を話し合うスレです。

自由に書き込んでもらって構いませんが、その情報を根拠なく嘘だと言ったり、逆にウソの情報を流したりするのはやめましょう。


次スレは>>950がお願いします 流れが早い場合は>>830あたりで


544:名無しのプレイヤー

突然のシャウトw


545:名無しのプレイヤー

うらやましい……


546:名無しのプレイヤー

くそっこっちは見つける事すら出来てないってのに!


547:名無しのプレイヤー

まずはおめでとうと言ってやれ


548:名無しのプレイヤー

しかし、何かしら出現の法則性があると思うんだよなぁ


549:名無しのプレイヤー

むしろ神獣って見ただけでわかんの?


550:名無しのプレイヤー

それな!


551:名無しのプレイヤー

多分見たことのないMOBだとは思うんだが

これが他のと少し違うだけのMOBで、似たようなMOBに囲まれてたらと考えるとう~ん


552:名無しのプレイヤー

ああ、そのパターンもあるのか……


553:名無しのプレイヤー

なめろうさーーーん 早く情報プリーズ!


554:名無しのプレイヤー

神獣狙いのヤツらに追いかけまわされてたりしてw


555:名無しのプレイヤー

洒落になってないんだよなぁ


556:名無しのプレイヤー

とはいえ何かしら情報ないとなあ


557:名無しのプレイヤー

出現の条件、さらにテイムする条件もあるんだろうな


558:名無しのプレイヤー

3森までの怪しい所は粗方探しつくしたと思うんだがなあ


559:ハインド

神獣の情報をお持ちいたしました

数人の協力を得ており、個人情報については省いてあります。

書き込んでもよろしいでしょうか?


560:名無しのプレイヤー

うほっ! ハインドさんキターー


561:名無しのプレイヤー

どうぞ!どうぞ!


562:名無しのプレイヤー

助かります!


563:名無しのプレイヤー

誰だよ? 知らないやつの情報は信用しねーよ


564:名無しのプレイヤー

何言ってんだコイツ


565:名無しのプレイヤー

ハインドさん知らんとかwww


566:名無しのプレイヤー

まあまて563も二つ名は知ってるかもしれん

百獣静謐ひゃくじゅうせいひつって知ってる?


567:名無しのプレイヤー

・・・マジデ?


568:名無しのプレイヤー

ああキャラ名知らないパターンだったか


569:名無しのプレイヤー

スレでも大体二つ名の方で呼ぶ事多いからなw

まあなんにせよ563乙


570:ハインド

気にしておりませんよ。 早速ですが書かせて頂きます。


神獣の居場所のヒントには”フェーデの花”という(画像)のような花が辺りにあるか、または遺跡に彫刻されている場所近辺に出没するようですな。

場所を特定しても神獣それぞれに出現条件があり、その条件を満たさないと神獣は姿を見せません。

例えば、森の遺跡の近くで騎乗用のテイムモンスターもしくはペットに乗っている状態で居ると、一定確率でそのテイムモンスターに襲い掛かってくる。 などがあります。

テイム条件はこれを倒す。 もしくはエサをやるでしょうか。


571:名無しのプレイヤー

ほーん。 別に神獣連れてる事が条件じゃないのか


572:名無しのプレイヤー

しかし、ペットおkならもしかしてテイマー以外でも仲間にできるん?


573:名無しのプレイヤー

いやどうだろ? 使役使えないとテイム自体無理だし…… ああ、スキルブックで覚えればいいのか

やべえ可能性が広がる!?


574:名無しのプレイヤー

よし使役覚えてくる!


575:名無しのプレイヤー

買占めマスタ


576:名無しのプレイヤー


577:名無しのプレイヤー

スキル枠には気を付けるんだぞーー


578:名無しのプレイヤー

探索中は大体騎乗してないからなあ。 盲点だったかも


579:名無しのプレイヤー

だな、普通降りて探してるわ


580:名無しのプレイヤー

出してるテイムも考えなくちゃいけないのか……


581::ハインド

フェーデの花に関しては王都の大図書館に情報がありました。


フェーデの花とは、遥か昔、大母神ラーファーが神獣にこの世界を託す時、必ず戻ってくると誓いを立てた時咲いた花である。


大図書館にはこれだけでした。

神獣の情報自体が無かったのが気になりますな。

後、どうも神獣は出現当初お腹を空かせているような気がします。

他の神獣もそうでしたし。 ここになにかヒントがあるやも?


582:名無しのプレイヤー

大図書館か、許可証貰ってから一度もいってないなw

今度行ってみるか


583:名無しのプレイヤー

俺は他の神獣ってのが気になるが、ヴァニティが怖いから聞かんとこ


584:名無しのプレイヤー

まあ出所は妖精使いちゃんだろうなあ


585:名無しのプレイヤー

つまりあの子キツネは神獣?


586:名無しのプレイヤー

あの子猫タソもか? うらやましい!


587:ハインド

おっと大事な事を忘れておりました。

神獣を見分けるには眼を見る事。 瞳の色が金色であれば神獣です。


588:名無しのプレイヤー

忘れちゃだめなやつw


589:名無しのプレイヤー

そういやモンスターは皆目が赤いな


590:名無しのプレイヤー

今まで気にした事なかったな

確認してみたが、ウチの子皆目赤いわ


591:名無しのプレイヤー

ここら辺もなにかのヒントなのかね?


592:名無しのプレイヤー

かもな


593:名無しのプレイヤー

草原で小型テイムMOB出してると空から襲われるってパターンあるかも?

ぶっちゃけ進化して殆ど大型なんだが


594:名無しのプレイヤー

色々パターンありそうだな。

そもそも神獣何体いるんだよw


595:名無しのプレイヤー

ここの運営、誰か一人だけのアイテムとか職業とか嫌いっぽいし結構な数いるんじゃね?

課金ごり押しとかも嫌いぽい


596:名無しのプレイヤー

同レベル同職だとスキル以外に明確な差はないからな。 呪印もPvとかなら大きいが狩りする分には誤差だし。


597:名無しのプレイヤー

レア職になるにはなるだけの理由があるんだよなあ










百獣静謐ひゃくじゅうせいひつ:主に《隠密》や《無音行動》《サイレントキリング》などのスキル持ちのテイムモンスターを持っている事からその二つ名を公式から貰った。

ふと気が付くと周りには誰もいなくなり、獣の息づかいだけが聞こえる。

という状況に陥るとかなんとか。

ハインド自体も隠密持ちのため職をアサシン系とよく間違われる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ