表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

突然の訪問

街が一瞬、静寂に包まれる。

「...!!」

トラックはそのまま行ってしまったが、もうそんなのどうでもよかった。

周りに居た数人の人々は、ヒソヒソと話しながら、数分後にはほとんどいなくなった。

太郎君は一体、何者なのか。

その疑問に、早くも僕は恐怖を覚えた。


しばらくすると、太郎君がビルから降りてきた。

女の子は無事のようだ。

「太郎君!!大丈夫!?ケガ無い!?」

「うるさい。」

相変わらず太郎君はそっけないが、とにかく、無事でよかった。

「...それにしても、すごい身体能力だね、太郎君は。」

「...別に。こんなの何の役にも立たない。」

「そ、そんなことないでしょ!だって、今、人を助けたし!」

「うるさいな、ほっとけ」

太郎君はそう言い捨てると、どこかへ消えてしまった__



「はーぁ...」

ただ今帰宅。もちろん独り。

太郎君は帰ってきそうに無い。

やれやれ、あーゆーのは、あんまり問いただしちゃいけない領域なのかな。

でも、あの身体能力は、だれだって気になるじゃん?

これから、ゆっくりでも、秘密を話してくれたらなと思う。

ピンポーン

あ、帰って来たかな?案外、早く帰ってきたな...

ピンポーン

ピンポーン

「はいはーい、今開けますよー。もー、太郎君、心配したんだかr...」

「おー邪魔しまぁぁぁぁすぅぅぅ!!!」

「どえらっちゃあぁぁぁぁ!?」

誰、誰!?

「...ん?ここはあの少年の家で間違いないのだよね?クラック。」

「...うん。間違いない。」

「ったくよお。これじゃ突撃した意味0じゃねぇか...はやとちりが過ぎんだよ、亜李子(アリス)は。」

どういう事か、皆目検討つかない。

目の前には、茶髪に、めっちゃ明るそうな少女、前髪で目が見えない、ノートパソコンを片手に持った、怪しい少年、いかにもヤンキーですという少年の計3人がいた。

「...で、あんた誰すか?」

ヤンキーらしき少年が言う。

「いやいやいや!?ここは僕の家ですけど!?てかあんたたち誰っ!?」

「え、そうなんですかっ!?」

心底驚いたように少女が言った。

そして制服の裾をはたき、咳払いをすると、

「私は、保季(ホトノキ) 亜李子(アリス)です。高校三年生やってます!で、こっちのパソコン少年は、 クラック。同い年です。んで、このヤンキーっぽいのが白雪(シラユキ) (ハルカ)です!私達の一個年下です!」

「誰がヤンキーだ」

「えー、だってヤンキーじゃん?そのくせ名前は女の子って...いたたたたたた!?ふぉ、ふぉっふぇをつふぇふは(ほっぺをつねるな)!!」

「とにかく。あなたはここの家の人なんすね?」

白雪君が言う。

「そ、そうだよ!僕は向野 厚樹。ここの住人!(汗)」

「まじすか、すみません。勝手に押し入ってしまって。」

白雪君が頭を下げる。

見た目とはうらはらに、結構まともなのかもしれない。

「あの!私達、太郎君に会いに来ました!」

「え、太郎に!?」

どういうことだ?何故太郎を知っているんだ?

「先ほど私をマンションの屋上に置き去りにした子ですよ!」

「...あー!!さっき死にそうになった子ね、君!!」

さっきの白い服の少女は、亜李子ちゃんのことだったのか。

「てか大丈夫!?生きてる!?あの後大丈夫だった!?」

「大丈夫です!それに、あれは故意であそこに突っ立ってたんです。」

「え?どういうこと?」

故意...ということは自殺?え、そういうこと...?

「こういうことです。」

そう言うと亜李子ちゃんは僕の部屋のソファーを片手でひょいと持ち上げた。

「!?」

「私は、こういう特殊能力的なのを持ってるんです。さっきのトラックにちょっと用事があって。(真面目顔)」

「...え、ちょっとごめん。理解が追いつかない...。」

どういうこと?こんな小さな女の子が...?特殊能力って...?

「私達3人は、それぞれが特殊なんです。太郎君も、もしかしたら私達の部類に入るのかなと思い、来させていただきました!」

「...」

この子達は一体...?

てか、太郎君、はやっく帰ってきてっ!!







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ