表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

学校

京は、学生である。

今は、授業の時間滞なのだが屋上にいる。

いわゆるサボリである。だがサボリは京だけではなく、メガネをかけた少女がもう一人いた。


「授業はダルいにゃ~」


「にゃ~」と喋る彼女の名前は、「瀬戸 泉」。

いちよ京の先輩である。

「瀬戸先輩ってどんな人?」と聞かれたなら、真っ先に言うことは「変人」。

見た目は知的メガネ美人なのだが、喋り方が残念。


「やっぱりサボリはよくないと思うにゃー。先輩として後輩にどう思うか聞きたいにゃ~。」


「にゃーにゃー」やかましいと京は思いながら。


「サボリはよくないと思いますよ。先輩の方はどうなんですか?」


と京は聞くが、泉は


「んーーそんなのわからんにゃ~。」


と言うだけであり、京はあきれながら


「……。先輩はなにがしたいですか?」


「大好きな後輩くんと話をしたいなーと思っただけにゃー。」


「うそはやめてください。気味がわるいです。」


「キーンコーンカーンコーン」とチャイムが鳴ると、泉が


「ここでお開きするにゃー。仕事もあるし、後輩くんバイバイ」


「そろそろその仕事も辞めたらどうです?」


「それは無理にゃー」


「まぁ…わかりました。先輩なら、簡単に死なないと思いますが、良いところで手を引いてください。」


「まぁ善処するにゃー」


と言い泉と別れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ