表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/29

8.夢を裏切る著作権

 気を取り直してモウルは、「さえない男がトラックに轢かれて死んだ後、異世界に生まれ変わって、その際に神様からもらったすごい力で、たいして苦戦せずに敵を倒しまくり、女の子にもてまくってウハウハですよ」、な童話を書きあげました。


「よし、これで僕も人気童話作家だ」


 意気揚々とこの童話をナーロ街で発表したものの、予想に反してまったく人気は出ません。


「変だな、迎合したのにどうして人気が出ないんだろう。全部テンプレ通りにしたのがいけなかったのかな」


 そこでモウルが次に書いた童話では、トラックの代わりにロードローラーで主人公を轢き殺すことにしました。


「少し変化をつけたから、大丈夫だろう」


 でも、この童話もまったく人気は出ません。


「じゃあ、次はタンクローリーで轢こう」

 

 でも、この童話もまったく人気は出ません。かえって評判が落ちました。


 その後もモウルは、色々な車を使って無残に主人公を轢き殺し続けましたが、どの童話もさっぱり人気が出ないことでは変わりません。


 最後は、銀河を走行する鉄道列車に轢かせようとしましたが、


「はっ、一体僕は何をしようとしてたんだ。こんなものを作品に出したら、それこそ夢に裏切られてしまう」


 発表する直前で、何とか思いとどまりました。


 どんな時もどんな時も慎重に行動しなければ、と反省するモウルでした。


 二回言ったのは大事なことだからで、別に他意はありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ