表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/29

11.よくある断末魔

 モウルは挙動不審な住人を見つけました。


「変だな。あの人、さっきから住居を転々と渡り歩いている」


 ナーロ街では、原則として一人につき一つの住居しか与えられません。


 ところがその住人は、こちらの住居でちょっと作業をしていたと思ったら、次はあちらの住居に行ってちょっと作業をする、という具合で、せわしなく移動し続けているのです。


 不思議に思ったモウルは、こっそりその住人の後をつけてみました。


 どうやら、その住人は小説を書いているのではなく、他の住人の作品の評価点を付けて回っているようです。


 モウルは住居に残された評価リストを見て、ある共通点を見つけました。


「住居ごとに少しずつ変えているけど、どのリストにも同じ名前が入ってる」


 その住人は他人を装って複数の住居を取得し、そこから自分の作品に自分で評価点を入れていたのでした。その他の作品は全部カモフラージュです。


 モウルは黙ってそのリストの一つ一つを携帯で撮影していき、最後にまとめて運営本部に通報しました。


 評価点の付け方が露骨すぎたのが災いしたのか、不正はすぐに発覚し、その住人はナーロ街から永久追放の処分を受けました。


 もちろん評価リストに付けられていた点は、すべてゼロに戻ります。


「うわあああ、俺の評価点が減ってる!」

「俺のも!」

「俺のもだ!」


 事情を何も知らないままカモフラージュに使われていた作品の作者達の断末魔の叫びが、街のあちこちから上がりました。


 その悲痛な叫びを聞きながら、モウルは、


「もし、あの評価リストの中に、僕の作品が一つでも入っていたら、通報はしなかったんだけどな」


 ぼそっと、つぶやきました。


 最低です、モウル君。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ