差別宇宙サーカス81
普段から衣食住を失い、ある意味生還出来るかどうかの修羅場を幾重にも重ねているホームレスは一般ピープル(笑)がほぼ全員パニック状態になった時もパニックに陥らず、平然として一般ピープルを助けられる(全くその可能性が無いとは言い切れないわけで)ならば、これ別の意味で尊敬に価し、蔑視の念は潰えるわけだ(^0^)/ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/諸兄よどう思う(^0^)/お笑い草か(^0^)/
適性なる競争原理(笑)に培われた構造的差別偏見蔑視素晴らしい(笑)システムはこのパニック状態の時こそ正に正しく発動アクーマ的英雄(笑)になる唯々であるわけだ(>_<)
それは災害時や戦時にパニックに陥り「殺し合え、殺し合い死ね、死ね、死ね、死ね、シネーイ!」と言っている意味合いニュアンス(笑)であり、それを踏み越えて冷静沈着に民衆を生還に導くのが真の真正英雄ならば、その人は乱心パニック状態をも乗り切る事が出来る達人であり、私のような凡庸なるろくでなしピエロジジイからすると畏怖尊敬に価するのだが、如何せん私はそこまでの災害、動乱、戦時に遭遇した事はなく(>_<)(これは幸せな事なのだが)未だそんな英雄に遭遇した事は無いわけだ(>_<)
しかしだm(__)m
普段から衣食住を失い、ある意味生還出来るかどうかの修羅場を幾重にも重ねているホームレスは一般ピープル(笑)がほぼ全員パニック状態になった時もパニックに陥らず、平然として一般ピープルを助けられる(全くその可能性が無いとは言い切れないわけで)ならば、これ別の意味で尊敬に価し、蔑視の念は潰えるわけだ(^0^)/
こう考えると、鉄板としての適性なる競争原理から外れたる者(落伍者)こそに、正に正しく(笑)真正の英雄が出る可能性が見え隠れして来て面白く(笑)それは上下の階級の転換に繋がる唯々であり、適性なる競争の形骸化に繋がる可能性もあるわけでm(__)m
ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/
諸兄よどう思う(^0^)/
お笑い草か(^0^)/




