表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/82

差別宇宙サーカス66

アメリカではイスラム恐怖症が蔓延し、その結果として、オバマ大統領の「イスラムを差別してはいけない」と言う言葉へとジョイントされたのだろうが、我が国では既に北朝鮮恐怖症症候群(笑)が発生している?(笑)わけで、これも私オバマ大統領の親類ではないが(笑)「北朝鮮の民衆を差別してはいけない」と言いたいわけだ(^0^)/ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/諸兄よどう思う(^0^)/お笑い草か(^0^)/

我が国はイスラムに対して最も非寛容的らしい(>_<)





アメリカではイスラム恐怖症が蔓延し、その結果として、オバマ大統領の「イスラムを差別してはいけない」と言う言葉へとジョイントされたのだろうが、我が国では既に北朝鮮恐怖症症候群(笑)が発生している?(笑)わけで、これも私オバマ大統領の親類ではないが(笑)「北朝鮮の民衆を差別してはいけない」と言いたいわけだ(^0^)/





イスラムにも北朝鮮にも素晴らしい人もいれば、いけ好かない下劣な人もいて(笑)これ全て主観(笑)の問題であり、その主観に少しでも違う独自性の角度があれば、偏見差別は生じないわけだ(^0^)/




一面的な情報やデマゴーグを鵜呑みにし盲信するのは最も下等な思考形態と言えるだろう(^0^)/





しつこくもう一度言えば、イスラムにも北朝鮮にも素晴らしい人はいるわけだ(^0^)/





諸兄よどう思う(^0^)/




お笑い草か(^0^)/





ほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ(^0^)/

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ