表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/17

第14話 報復

 オリヴァーとバーナードは、丘を下り、山の方向へ走った。矢を放った人物は山の中にいる。


「もう逃げられちゃったかな?」

「いや、まだ近くにいる。こっちだ」

「師匠は魔法で気配も追えるんだね。流石」

「……いや、これは犬になって鼻が利くようになっただけだ」


 怪我の功名というやつか。理由は何にせよ、バーナードの鼻のおかげで矢を放った人物と対面できそうだ。


 森の中を照らすのは、夜空に輝く星と月だけ。うっかり木の根に躓かないように、慎重に山道を走った。

 バーナードの後を追いかけると、見覚えのある小柄なシルエットを発見する。夜空を見上げながら、目を閉じて両手を合わせていた。


 祈りを捧げているのだろうか? そのおかげで、こちらの気配には気付かれなかった。


「君だよね? 僕を狙ったのは」


 オリヴァーが背後から声をかけると、ゆっくり振り返る。そこにいたのは、赤髪に金色の瞳をした少女だった。コーランドの町を訪れる前に、オリヴァーが助けた山人だ。


「生きて、いたのか……」


 少女はまるで幽霊でも見たかのように呆然としている。オリヴァーは苦笑しながら頷いた。


「魔法使いだからね。回復なんてお手の物だよ」

「厄介だな。魔法使いって奴は」


 少女はギリッと奥歯を噛みながら、両手を握った。


「それよりさ、理由を聞いていい? どうして僕を狙ったの?」


 彼女から殺意を向けられている理由が分からなかった。ドラゴンから命を助けたのだから、感謝こそされど闇討ちされるなんて想像もしていなかった。

 オリヴァーが尋ねると、少女は鋭い眼差しを向けながら理由を明かした。


「仲間を殺したからだ」

「仲間?」

「レッドウルフを殺しただろう? 13体も」


 そこでオリヴァーは、先日のクエストを思い出す。レッドウルフ討伐のクエスト受けたことで、オリヴァーは13体のレッドウルフを殺した。それは紛れもない事実だ。


 殺意を含んだ眼差しに捉えられて、スーッと肝が冷える。何も言い返せずにいると、少女は責め立てるように言葉を続ける。


「あいつらは、私の家族だった。あいつらに拾われて、生かされてきたんだ。それなのにお前は……」


 家族という言葉が重くのしかかる。山人は山に棲む生き物を共存して生きている種族だ。モンスターであるレッドウルフも、彼女にとっては家族だったのだろう。


「命を救ってもらったことには感謝をしている。だけど家族を殺されたとあれば、黙ってはいられない」


 少女の言い分を聞いて、オリヴァーは深く溜息をつく。


「そっか。そうだったんだね……」


 罪悪感に苛まれる。町を脅かすレッドウルフを討伐してヒーロー気取りになっていたけど、彼女からすれば家族を殺めた憎き魔法使いなのだろう。


 やっぱり人に優しくするのは難しい。正義だと信じて実行したことが、別の立場から見れば悪になっていることもある。全ての人に等しく優しくするのは不可能なのかもしれない。


 沈黙に包まれると、風が吹き抜けて木々の葉を揺らす。風が収まった時、少女は冷めた眼差しでこちらを見つめた。


「追ってきたということは、私のことも始末するつもりか?」


 オリヴァーはすぐさま首を左右に振って否定する。


「そうじゃない!」


 彼女を追いかけたのは、狙われた理由が知りたかっただけだ。矢で射貫かれたのはショックだったけど、反撃するつもりはない。


 こちらには敵意がないと伝えたものの、少女には伝わらなかった。懐に手を忍ばせると、古びた短剣を取り出す。


「大人しく殺されるつもりはない。化け物相手でも、私は戦う」


 意思の籠った瞳でオリヴァーを見据えた直後、少女は地面を蹴って走った。短剣を構えながら、オリヴァーに狙いを定める。


「危なっ!」


 軽やかな動きで飛んできた少女を、寸でのところでかわす。あとで回復できるとはいえ、痛い思いをするのはもうごめんだ。


「バウッ!」


 バーナードが少女に飛び掛かる。突如大きな犬に飛び掛かられたことで、少女は地面に尻もちをついた。

 体勢を崩したところで、バーナードは少女に襲い掛かる。仰向けに転がして、鋭い歯で首元に噛みついた。


「ああああっ……」


 痛みで顔を顰める少女を見て、オリヴァーは慌てて止めに入る。


「やめて、師匠! 彼女を傷つけないで!」

「はあ?」


 オリヴァーの言葉を聞いて、バーナードは呆れたように振り返る。その油断がよくなかった。一瞬の隙をついて、少女はバーナードの腹部を躊躇いなく短剣で刺した。


「グルルルルーー」

「師匠!」


 バーナードは地面に横たわる。白と黒の毛並みは、みるみるうちに鮮血で染まっていった。

 オリヴァーが慌てて駆け寄ろうとした途端、少女はバーナードの首元に短剣を突きつけて牽制する。


「これ以上近寄ったら、お前の相棒も殺す」


 先ほど躊躇いなく刺したことから、ただのハッタリではないことに気付く。少しでも刺激をしたら、バーナードは首元を引き裂かれるかもしれない。


 嘆かわしいことに、バーナードの首輪はまだ外していない。これでは回復魔法も使えなかった。


 バーナードの行動を制したことで油断を生み、命の危険に晒してしまった。ほんの一瞬の判断ミスが、状況を悪化させてしまった。


 この状況を打破するには、魔法で少女を攻撃するのが手っ取り早い。レッドウルフを撃ったときのように、少女のことも撃ち抜けばバーナードを救うことができる。


 だけどオリヴァーは、この場に及んでも魔法を使うことを躊躇っていた。


――魔法は人を幸せにするためにある。


 ずっとそう信じてきた。だからこそ、人を傷つける目的で魔法を使いたくなかった。

 とはいえ、そうも言っていられない状況に陥っている。バーナードは、大量失血したせいか、地面に横たわってぐったりしている。


 いまのバーナードは、魔法を使うことができない。文字通り、ただの犬だ。彼を守るためには、魔法で反撃するしかない。


「仕方、ないか……」


 オリヴァーは、杖を構える。その瞬間、少女の顔に恐怖が滲んだ。


 魔力を抑えるのは、正直苦手だ。命までは奪いたくないけど、加減を間違えて殺してしまうかもしれない。それでも、今はこうするしかなかった。


 その時だった。地面に横たわっていたバーナードが、突如声をあげた。


「曲げるな! 自分の美学を貫け!」


 ハッと顔を上げる。バーナードの言葉が、矢のように胸に突き刺さった。

 傍でナイフを構えていた少女も、驚いたようにバーナードを見下ろす。


「犬が喋った……」


 突如喋り出したバーナードに驚いている様子だった。それが彼女の油断に繋がった。

 バーナードは、短剣を持つ彼女の手に噛みつく。


「くっ……」


 少女は慌てて手を引っ込め、短剣を地面に落とした。


「いまだ! オリヴァー!」


 バーナードが叫ぶ。オリヴァーは地面を蹴って、少女に立ち向かった。


 やっぱり魔法は、人を幸せにするためにある。人を傷つけるためなんかに使いたくない。バーナードのおかげで、自分の美学を曲げずに済んだ。


――ありがとう、師匠。


 目の前まで走ってきたオリヴァーを見て、少女は息を飲んで固まる。次の瞬間、オリヴァーは少女の片腕を掴んだ。


「秘儀、一本背負投!」

「は……?」


 少女の身体はふわりと宙に浮き、オリヴァーに投げ飛ばされた。まさか体術を仕掛けられるとは思っていなかったのだろう。少女はポカンと口を開け、されるがままになっていた。


 投げ飛ばされた少女は、受け身を取ることもできずに地面に強打される。そのまま意識を失った。

 地面に伏しているバーナードは、堪えるように笑う。


「くくくっ。まさか魔法使いが体術を使ってくるとは思わねえよな。東の国の秘術を仕込んでおいてよかったぜ」


 明らかに面白がっているバーナードとは対照的に、オリヴァーは申し訳なさそうに目を細める。


「ごめんね、痛かったよね」


 意識を失っている少女の赤髪をそっと撫でる。それから少女の周囲に結界を張った。


「少しだけ、ここで眠っていてね」


 結界を張ったことで、外からも中からも介入できない状態になった。これでオリヴァーが狙われる心配はないし、少女が野生動物に襲われる心配もない。もちろん、全て事が済んだら解放してあげるつもりだ。


「おい、首輪を外せ……」


 バーナードから声がかかって、慌てて駆け寄る。


「すぐ外すね!」


 オリヴァーは首輪の留め具に手をかけて外した。その直後、バーナードの身体が黄色い光で包まれた。回復魔法だ。


「ったくよぉ、普通刺すか? ほんっとに山人は野蛮な奴しかいねえ!」


 文句を言いながらも、バーナードの傷は次第に塞がっていく。数秒経った頃には、完全に復活していた。毛皮についた血までは落とすことはできなかったけど。


「無事でよかった。刺された時は心臓が止まるかと思ったよ」

「急所は外していたからな。あれくらいじゃ死なねえよ」


 短剣で刺されたというのに、バーナードはいたって冷静だった。そんな姿を見て、流石だなぁと感心していた。


「そんなことより、クエストはいいのかよ? そろそろ約束の時間だろ?」

「そうだ! アメリのところに行かないと! 行こう、師匠!」


 オリヴァーは、山道を駆け降りて、待ち合わせをしていた丘へ走った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ