表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/76

04/裏庭フィットネス

 ──グランデ家

 今日も我が家の裏庭で俺は、筋トレに励んでいる。

 ブロンズダンベルを手に入れてから、自重トレーニング以外にもダンベルワークが可能になった。


「うん。捗る……」


 俺はいつの日にか、全種類の筋トレ器具を作りたいと思った。

 この裏庭にホームジムを作りたい。


「────ねぇ、エレイン。それは何してるの?」

 大きな青い瞳をパチクリさせながら、不思議そうにシャルロットが尋ねてきた。

「これかい? ダンベルカールと言って──はッ! 上腕二頭筋の内側を鍛えてるんだよ」

 俺はダンベルをトップまで上げて、ゆっくりと下ろし腕にしっかりと効かせた。


 ここ最近は、毎日のようにシャルロットが家に遊びに来ている。

 こんな交友関係は生前でも、小学生以来だったかもしれない。

 なつかしくて、心地良くて、何だか少し照れくさい。



 ◇◇◇ダンベル・カール◇◇◇

 ダンベルを腕の肘から下で上下させ、上腕二頭筋・上腕筋・腕橈骨筋を鍛えるトレーニングだ。

 やり方は、その1、ダンベルを前腕回外位で持って、背筋を伸ばし胸を張りまっすぐ立つ。

 その2、脇を締めて肘を固定したまま、肘を曲げる。

 その3、肘が曲がり切ったところで、ゆっくり下ろす。下ろす前にトップで1秒静止するとより一層効かせられる。

 これ10〜15回を3セットやろう。

 ただダンベルを上げ下げしている様に見えるが、実は大切なポイントがある。

 腰や背中を反らしたりして反動をつけると、上腕二頭筋への負荷が逃げてしまうので動作はゆっくりと行う事を意識しよう。

 ◇◇◇◇◇◇



 俺は、10歳にして25キロでダンベル・カールができる。

 ちょっと、自分でも信じられない。

 俺の体は、素晴らしいマッスルパワーを秘めている。

 優秀なDNAのおかげなのか? この異世界の転生のギフトなのか? 

 どちらにしてもいい事尽しだ。


「──こうやって肩幅に足を開き、ダンベルをもってダンベルを顎のラインまで持ち上げて1秒キープする」

「へー。初めて見る動きだね」

「そしてゆっくり降ろすを繰り返す。この時、背筋はしっかり伸ばして胸を張る事がポイントだ」

 実際に実演しながらシャルロットに説明した。


「ふむふむ」

 シャルロットが頷く。

「どんな種目の筋トレでも呼吸はしっかり息を吸って、しっかり吐く。力んでしまって、筋肉に酸素が届かなくなるのは良くない。すぐに筋肉が酸欠になって腕が上がらなくなってしまうからね」

「へぇー……、なんかよくわからないけど私でもできるかな?」

 俺は、シャルロットの問いに頷いた。


「もちろん出来るよ。軽いダンベルがあればね。さすがにシャルロットには25キロは無理かな」

 俺は、手に持っていたダンベルを地面に置いた。

 そのダンベルを試しに持ち上げようと、シャルロットが、体を退け反らせながらダンベルを引っ張る。

「ゔーん! ゔー……お、おもい……ピクリともしないよ──!」

 と、その瞬間「きゃっ!」と言う声と共に尻餅をついた。


「──はははッ!」

 そりゃそうだ。

 10歳の女の子が持てる重さじゃない。

 持てたら逆に恐怖でしかない。


「こ……こんなのッ……、よく持てるね! ──ふぅ──」

 シャルロットはため息を吐く。

「──はははッ! さすがにシャルロットには、まだ無理だよ」

「だね〜。エレインは力持ちだね」

「そうだなぁ……、まずは自重トレーニングの腕立て伏せからやってみる?」

「エ、エレイン見たいにムキムキになっちゃうの?」

 シャルロットは、とても心配そうな顔をする。

「まさか、そんなすぐには絶対にならないよ」

「え? そうなの?」


「筋トレは、地道な努力を何年も繰り返して、ようやく筋肉が付く。ちょっとやったくらいじゃ、何ともならないさ」

「ふ〜ん。エレインはいつから始めたの?」

「僕はもうずっと昔からやっているよ(生まれた時から)」

 俺は、サイドチェストのポージングをして見せた。

「う、うん…」

 反応に困っている。


「それに筋トレは、筋肉作りのきっかけだね。栄養バランスと食生活も重要なんだ」

「へー」

「僕は、女性も少し筋肉をつけた方が、健康的で素敵だと思うよ」


 まぁ、俺の場合は魔物まで食ってるし……。


「(エレインは、筋肉がある女性がタイプなのかな!? )」

「──ん?  何か言った?」

「ううん。なんでもない! じゃぁ、私もその腕立て伏せをやってみる」


 ◇◇◇腕立て伏せ◇◇◇

 ──筋トレと言ったらまずこれを思い浮かべる人が殆どだろう。

 器具を使わず体のみで大胸筋・上腕三頭筋に効かせられるトレーニングだ。

 その1、うつ伏せになり、手幅を肩よりやや広めにし、足を伸ばし腕立て伏せの姿勢になる。視線は前方を見る。

 その2、肘を曲げ、胸が床につくスレスレまで体を下ろす。

 その3、1秒、静止した後に両手で床を押して体を押し上げ、はじめの姿勢に戻る。

 体をくの字に曲げたりせず、体は常にまっすぐに保つことが重要だ。

 ◇◇◇◇◇◇


「──まず、うつ伏せになって、肩幅に腕を広げて腕で、体を支えてごらん」

「うん」

 シャルロットは言われた通りにうつ伏せになり、腕立て伏せのポーズを取った。

「お尻は上げない! 真っ直ぐに1本の棒になったつもりでッ!」

「はい!」

 シャルロットは突き出したお尻を引っ込める。


「目線は、やや前を見る。だけど顎は、上げない」

「はい!」

「腕の位置は、胸元のラインを意識して──、ゆっくり、体を降ろしながら息を吸って──」

「すぅー」

「腕で体を、押し上げながら息を吐く」

「ふうー……」

「いいかい? まずは回数よりもフォームを綺麗に意識して、しっかりやる事が、重要だからね」


「──ッん──はぁはぁ────うんッ──」

 シャルロットは、顔を真っ赤にして、言われた通りに腕立て伏せをしている。

「そうそう! いいぞ! シャルロット! センスあるよ!」

「はぁ──、はぁ──、うぅん」

「イメージは体を持ち上げるんじゃなくて、大地を押す! 大地を押す! それ、イチ……、ニィー……、サン──」


 チャレンジしている子は、とにかく褒める。褒めたら嬉しい。楽しむ事は基本。


「ナイス! はい! もういっちょッ! 体を上げる時よりも戻す時にゆっくり戻す事を意識して〜」

「はぁ……はぁ……も、もうダメぇー……あぁ……」

 シャルロットの腕が、ガクガクしてきた。


「はい! ラストもう1回! ラスト! 頑張れシャルロット!」

「も、もう……、ダメだぁぁ〜……、プシュ〜……」

 シャルロットは、潰れるように沈み込んだ。


「ナイス、ナイス! とても、よかったよシャルロット。頑張ったね」

 俺は、拍手をしてシャルロットに近づいた。

「ちょっと、パンプして肩幅が良くなったんじゃないかな?」

「えぇッ!?」

「冗談だよ。あははは」

「もう!」

 シャルロットは、フグみたいに顔を膨らませた。


「腕立て伏せは、二頭筋、大胸筋に効いて腕の引き締めや、バストアップにも効果あるんだ」

「へー(胸……大きくなるかな?)」

 シャルロットは、胸の辺りを仕切りに気にしている。


「──おっ! ここにいたのかエレイン!」

 ジレンが、討伐から帰ってきた。

「あッ! 父さん、おかえり。帰ってきたんだね」

 俺は、ジレンの元に駆け寄った。


「あぁ、つい今しがた帰ったところだよ。いらっしゃいシャルちゃん。いつもエレインと遊んでくれてありがとう」

「いえ、遊んでもらってるのは私のほうです。とんでもないです。お邪魔しています」

 シャルロットは、何回もお辞儀をする。


「2人とも何をしていたんだい?」

「筋トレだよ。シャルロットに腕立て伏せを教えていたんだ」

「──はっはっはっ! あのよくわからないやつだね。どれ、俺にも何か教えてくれないか?」


 ジレンは本当によく出来た男だ。男としても父としても尊敬できる。

 剣術も魔法も学ぼうとしない俺の事を、本当は心配しているに違いない。

 それでも、その事は責めず、俺がやっている【よくわからない事】を理解しようと努力してくれている。

 父としても、剣士としても、最高にかっこいい男だ。


「そうだなぁ〜、父さんは剣士だし、二頭筋より前腕も鍛えられるハンマーカールなんかいいと思うよ」

「どうやってやるんだい?」

 ジレンが聞く。


「──これを使うんだよ!」

 俺は、25キロのダンベルをジレンの前に持ち出した。

「ほぅー、これかー」

「このダンベルを剣みたいに、縦拳で握ってみて」

「──こうかい? お、お……重いなこれは……」

 言われた通りにジレンは両手に、ブロンズダンベルを握りしめた。


 近代の成人男性は、10キロですら重くて持ち上がらない人も多い。さすがは剣士だ。25キロをちゃんと持てる。

「肩幅に足を開いて……」

 俺は、ダンベルカールと同じ容量をジレンに説明した。


 ◇◇◇ハンマー・カール◇◇◇

 ──ダンベル・カールはダンベルを横持ちにするが、ハンマー・カールの場合は縦持ちで持ち上げる。

 あとはダンベル・カールと同じ容量だ。

 ダンベル・カールは二頭筋にピンポイントで効かせるのに対してハンマー・カールは前腕筋も巻き込んで腕全体に効かせられる。

 どの種目にも言えることだけど上げたあとゆっくり降ろす事を意識する。剣術にはピッタリなトレーニングだと思う。

 ◇◇◇◇◇◇


「──ふん──ふん──ふん──」


 ジレンのパーマのような、ウェーブがかった首元まで伸びた長い髪が、汗でびっしょり濡れる。

 集中してしっかりと効かせられている。はじめてやってピンポイントに効かせるのは難しい物だ。

 運動神経の高さを物語る。


「これは……きついな……こんな事を……、いつもやっているのかい?」

「そうだね。でも、最近じゃ全然物足りないんだ」

「──物足りない──だと? はっはっはっ! 逞しい限りだ。心配はいらないみたいだね。シャルちゃんも母さんも守れそうだ」

 そう言いながらハンマー・カールを続ける。


「ナナ、ハチ、キュー……、10回!」

「ひぇー、これはしんどいなエレイン。お前もしかして俺より強いんじゃないのか?」


 単純な力だけなら多分、俺の方が力は強いだろう。だけどジレンは英雄的な剣士だ。

 力で叶うとは思えないし、なにより父として強くあって欲しい。

 近頃の忙しい活躍のおかげで最近では、剣聖ジレンなんて囁かれている。

 生前に尊敬した筋肉レジェンドに劣らない俺の中のトップレジェンドと肩を並べている。

 フィル◯ースやロリーコール◯ン、ジレン・グランデみたいな感じか?


「はい! 父さんあと、2セットがんばろう!」

「──おいおい! エレイン。これをあと2セットもやるのかい? 勘弁してくれよ」

 シャルロットが、俺たちを見てニコニコ微笑んでいた。

「それよりも、せっかくシャルちゃんもいるんだから、今日はお祭りに行こうじゃないか」


「お祭り?」

「私もいいんですか?」

「もちろん」

「わーい!」


 そういえば、今日は年に1度の国王生誕祭だった。生前から筋トレばかりしていて、お祭り事や行事には疎かった。

 なんせクリスマスも、バレンタインも、彼女の誕生日もジムにいた。

 さすがにそれが原因で何回も喧嘩になった。


 仕方がないのだ……、彼女より筋肉の方が、大切なのは事実であったからだ。

 彼女よりダンベルの方が、俺を大切にしてくれている。そんな気がした(気のせい)

 せっかくの機会だ。生前は楽しめなかった事はこの異世界でしっかり楽しもうじゃないか! 

 シャルロットもいるし、たまにはお祭りもいいかも知れない。


「そうだね! せっかくのお祭りだしシャルロットも行こう!」

「──うん! 行こう!」

「じゃぁ、ルイーダも誘って4人みんなで行こう」

 ジレンは、俺とシャルロットの手を握りルイーダの元へ向かった。


「ルイーダ、 生誕祭に行くだろう?」

 ルイーダはすでにおめかしをしていて準備万端だった。きっと待っていたんだろう。

「えぇ、行きましょう! 楽しみだったんですもの」

 ルイーダは嬉しそうにクルッと回ってジレンの手を握った。

 なんせジレンは最近、討伐遠征ばかりでほとんど家にいなかった。ルイーダもきっと寂しかったと思う。


 俺とシャルロット、そしてジレンとルイーダ。

 4人は仲良くお祭りに向かった。

 ──のんびり、ゆったりとして、本当にこんな時間が、いつまでも続けばいいと思っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本作品に興味もっていただきありがとうございます。
【作者からのお願いです】 皆様のブクマ、評価が作家への原動力になります。 少しでも「いいな!」て思ってもらえたならばブクマや評価をよろしくお願いします。評価するところは、下の☆のところにあります。
― 新着の感想 ―
[一言] 前世の彼女、喧嘩になっただけで別れてはいないのか…聖女かも知れん シャルロットちゃんこの男は駄目だ今なら間に合う逃げるんだ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ