表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/73

06話

 最初の家庭教師は一月でクビにした。

 次の家庭教師は一月半。

 その次は三週間ぐらいだったような気がする。

 そこから先は覚えていない。



 どの家庭教師も、つまらなかった。

『剣術など貞淑な女性が嗜むべきではありません。おやめください、みっともない』

『いちいち疑問など挟む必要はございません。昔からそう言い伝えられておりますので』

『私の申し上げる通りになされば良いのです。私は学会の権威ですぞ』

 本当に、つまらなかった。



 あんまりクビにしすぎたから、とうとう誰も家庭教師を引き受けなくなった。

 まあいいやと思ってたけど、お父様はしぶとかった。

『マリシェ。最近仕えるようになった者に、異国の貴族がいるのだよ。とても学識があり、そして非常に面白い男だ』

 面白い、ですか?

『そうだ。伝統ある、そして硬直しきったロイツェンの外から来た、不思議な男だよ。彼は……そう、自由なんだ』

 ふーん。



 正直あまり期待はしていなかった。

 今だって別にそんなに期待はしていない。

 でも確かに、今までの家庭教師とは違う。

 学者っぽくないし、役人っぽくもない。妙な安心感があって、そして面白い。



 算術の講義がつまらないと言ったら、なぜか銃を撃たせてもらえた。

 かと思ったら、しっかり算術の勉強をさせられていた。

 悔しいけど、ちょっと面白いと思う。

 それに私がずっと考えていたことにも、きちんと応えてくれた。



 そう。大公になってみんなを守っていくためには、剣よりも銃、銃よりも算術。

 だったら算術もやってやろうじゃない。

 算術名人の大公になって、みんなを守ってやるわ。

 何万もの軍勢を操って、どんな敵も退けてやるんだから。



 さあ、そのためにはもっと算術の勉強をしないと。このクロツ算さえあれば無敵よ。

 でもまだちょっと、七の段が苦手なのよね。

 ジーベ・アイ・ジーベ。

 ジーベ・ツァ・テムフォルア。

 ジーベ・ドリン・ツァテムアイ……。

 うあ、眠く……なって……きた……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2018年1月25日にMFブックスより書籍化されました。
Amazonでも好評発売中!
※このリンクは『小説家になろう』運営会社の許諾を得て掲載しています。
漂月先生の他の作品はこちら
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ