表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/53

5:きっと妄想。

「それって、告白してんの?」

「さあ?」


 佐村はにやけた顔をそのままに、あたしのもとへ一歩一歩近付いてくる。

 その度に佐村の白いシャツがオレンジ色を増していって、あたしはそれを、幻想的だ、とかどうでもいいことを考えてしまう。


「どうするの? 行く? 行かない?」


 佐村の手が、あたしの机の上にトンと降りて来る。その拍子で、あのルーズリーフの切れ端がふわりと揺れた。


「どこに、行くの」

「秘密」

「なんで、あたし?」

「回答出来ません」


 椅子に座ったあたしと机の前に立った佐村の距離はとても近くて。

 あたしはびくびくと身を縮こまらせながら、佐村を見上げた。


 笑っているくせに、あたしを見下ろす目はものすごく真剣だった。

 大きな黒目に夕日が映る。まるで燃えているみたい。


「なんで、こんな紙、渡してきたの?」

「どこかに行きたいって、言ってたから」

「聞いてたんだ、やっぱり」


 声が大きかったから、と佐村は笑う。

 自分の声のでかさに、今更ながらあきれる。


「……三年になってから」

「え?」


 佐村の視線が沈んでいく太陽に向けられる。

 もうわずかしか見えない太陽は、最後の最後の力を振り絞るように、いっそう世界を赤く染める。

 太陽を見据える佐村の顔も真っ赤に染まり、それが、佐村自身の顔が赤いのか、佐村を照らす太陽で赤いのかわからなくさせていた。


「竹永、窓の外ばっか見てるよな」

「……ああ、うん」


 空は高く、果てしない。


 狭くてぎゅうぎゅうと押しつめられたような教室にいると、空に行きたくなる。


 あたしは、いつもこの空の彼方に、夢を見る。


 飛んで行きたいと。翼を羽ばたかせ、どこか遠くに行ってしまいたいと。


「なんか、その内、この窓から竹永が飛び降りるような気がして、怖くなった」

「はあ? 自殺するってこと?」

「そういうわけじゃねえけど」


 見透かされた気がして、胸が痛くなる。


「竹永が、どこか行きたいなら、連れてってやりたいと思ったんだよ」


 夕日を映し出す佐村の目は、驚くほど優しくて。

 締めつけられたみたいに苦しくなる。佐村の顔を見るのが急に怖くなって、窓の外をやたら真剣に眺めてしまった。


 佐村が、あたしを特別視してくれているような、あたしだけに優しさをくれようとしているような、くすぐったい感覚が頬に熱を与える。


 この熱さは、あの太陽のせいだ、と自分に言い聞かせる。


「四月の終わりの連休。空けとけよ」


 背中越しにあった佐村の気配が、遠ざかっていく。

 振り返ると、佐村はすでに教室のドアまで戻っていた。


「勝手に決めんな!」


 立ち上がった拍子に椅子ががたがたとわめく。

 一陣の風が、カーテンを強く揺さぶり、冷たい空気が頬を撫でていった。


「楽しみにしとけ」


 歯を見せて笑って、佐村は教室を出て行ってしまった。ドアの閉まる音が妙に大きく聞こえる。


 バサバサと勢いよく踊っていたカーテンがようやく落ち着きを取り戻す。

 急に静まり返った教室は、いつの間にか闇夜に染まっていた。




***


「あいつ、まじで意味わからない!」


 家に帰ったあたしは、制服のままベッドに寝そべり、布団をぎゅっと抱きしめていた。


――あたしのこと、好きなの?

――ばれたか。


 急にリフレインしてくる言葉の数々を振り払うように、頭を思いっきり振り回す。はっとして、めちゃくちゃになった髪の毛を手ぐしで直した。


 告白は、されていないはずだ。

「好きだ」とは言われていない。


 だが、よく考えろ。


 好きなの、と聞いて、ばれたか、と返す。

 その心は?


「あたしのこと、好きなのかよ」


 ありえない。ありえないって。なんで? わからん。もしかして、あたしの妄想かもしれない。


 あの夕暮れの時間は、教室を別世界に変える。

 黄金の世界に包まれた教室は、いつも人がいて騒がしい場所とは全く違う雰囲気になる。


 あたしはあの空間の中で、夢うつつになって、幻想を見たのかもしれない。


「それじゃあ、佐村があたしのことを好きだったらいいって、あたしが思ってるみたいじゃん」


 却下だ。妄想案は却下だ。


 じゃあ、なに? あれはなに?


 どこかに行こうか?


 どこに行くんだよ。


 行くわけないだろ。


 そうだ、行くわけがない。

 だいたい男と二人で、どこに行けと。デートじゃんか。佐村と? まさか。


 こびりついて離れない、佐村のあの真剣な目。

 いつも笑っているから、あんな目を見たことがなかった。


 まっすぐで、真摯で、あたしを貫く、あの強い黒目。


「明日考えよう……」


 あたしはそっとまぶたを落とし、思考回路を無理やり閉じた。



明日の更新はお休みです。

次回更新日は3月11日0時〜3時になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ