表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/53

50:キスをして。

午後五時半過ぎ。

オレンジ色の教室で。


***

五月一日午後五時半過ぎ。

作中の時間と、今、現実の時間は同じです。


2話連続更新。

 首だけ動かして振り返る。


 教室のドアにもたれかかって、佐村が立っていた。


 あの日と全く変わらない光景に、あたしは目を細めながら、佐村に気付かれないように小さく深呼吸した。


 また、賭けに勝った。

 いや、負けたとも言える。


 いつだってそう。


 あの旅行に行くと決めた時。

 佐村が屋上への階段に姿を現したら行くと決めて、佐村は来た。


 バイクで二人乗りした時。

 曇り空から青空が見えたら佐村につかまると決めて、青空を見つけてしまった。


 賭けだ、と思ってるけど、負けたのか勝ったのかわからない。


 でも、なんとなく敗北感がある。くやしい。


「この手紙はなんだよ?」

「なんでしょう?」

「どこかに行こうかって、なに?」

「パクリだよ、佐村の」


 窓に向けていた体を椅子ごと佐村の方へと向ける。

 椅子がギギギ、と嫌な音をたてて、あたしは顔をしかめた。


「ねえ」


 椅子に座ったまま、佐村の方へと身を乗り出して、呼びかける。

 だけど、すぐ口をつぐんでしまった。


 とんでもないことを言おうとしてるってわかってるから。


 でも、知りたいんだ。


 ――好きな人になら、触れられるのが嫌じゃなくなるよ。触れたいと思うんだよ。


 それって、どんな気持ち?


 あの旅行で、あたしは気付くと佐村の背中を目で追って、距離を埋めたくてその手を伸ばした。


 そう、遠くなる距離を縮めたかった。


 この腕の長さの分だけ、佐村に近付ける気がした。

 意気地のないあたしは、シャツをつかむのが精一杯だったけど。


 本当は。


 そのすべてを、つかまえたかったのかもしれない。


 あいまいな心。

 戸惑う気持ち。

 見えない本心。


 知りたい。


 あたしはあたしの心を知りたいんだ。


 核心を見つけて、揺るがない本心を、刻み付けたい。


「佐村」


 真っ赤に染まる太陽の光は、教室のすべてを一色に変える。


 オレンジの向こうで陽炎みたいに佇む佐村に問いかける。


「――キスして」





 佐村の目が見開かれて、そのまま固まる。

 数秒の間の後、佐村は金魚みたいに口をパクパクして、クシャクシャ頭を掻いた。


「おま、だ、大胆だな」


 唖然とした顔のまま、まだ固まってる。


 あたしだって驚きだ。驚きの大胆さ。いきなりアッパーかますみたいなもんだ。


 でも、これも賭けだから。


「聞き間違い、だよな」

「そう思うなら、それでいいけど」

「つうか……まじ?」


 さあ? と小首をかしげて、ゆっくりと椅子にもたれた。


 窓のさんに首を置いて、顔をぐっと上に向けると、だんだん赤くなっていく空が眼前に広がった。そよ吹く風が前髪を揺らす。


 不思議。


 落ちていくみたい。


 落ちていくようで、飛んでいるような。


 まるで――


 空の中にいるみたいだ。


「佐村が言ってたね」


 あたしの背中に羽根は無いけど。

 飛べるはずもないけど。


「空に落ちてくような気がしたって。地面と空が反転して、落ちてんのに飛んでるみたいな、そんなかんじだって」


 世界は、何も変わらないように見えて。

 大きく変わるものなのかもしれない。

 考え方ひとつで、ものの見方ひとつで。


 違う世界が輝きを放つ。


「旅行のこと……忘れないでよ」


 なんだか、泣けてくる。

 けっこう、ショックだったんだ。


 あたしと佐村だけの思い出が、忘れられてしまうのが。


「竹永」


「一生の思い出にして」


 あたしにとっては、あのピルケースにしまうみたいに、永遠にこの心にしまっておきたい、思い出なのに。


「ずっと忘れないで」


 あたしはやっぱり自己中でわがままで嫌なやつ。

 エゴだけぶつけて、佐村の気持ちなんて二の次。


 でも、こんなの、エゴのぶつけ合いみたいなもんでしょ?


 答えがほしい。見つからないまま、ずっと過ごすなんて苦しすぎる。息が出来なくなりそう。


 溺れそうになる前にすくいあげて。

 佐村だけしか出来ないから。


「竹永」


 変わらない優しい声を独り占めしたい。

 ずっとずっとそばにいてほしい。


 この気持ちが何なのか、誰か、教えて。



 手に触れる温もりに、外に向けていた顔を上げる。


 佐村のシャツが目に入った。


 オレンジに染まるシャツと、その隙間から見える鎖骨。あの旅行の夜、浴衣の隙間から見えた佐村の体を思い出して、顔が一気に熱くなる。


 あたし、ちょっとヘンタイくさい。


「俺、めちゃくちゃ振り回されてない?」

「それはあたしのセリフ」


 あたしの手を取った佐村の手に、きゅっと力が入る。


「どういう意味だと思えばいいんだよ?」

「ひとつしかないと思うけど」


 手の平を親指でなぞってくるから、くすぐったくて笑ってしまう。


「照れる」


 笑った佐村は、ちょっとかわいい。

 女子生徒の佐村評を少しだけ認めることにした。


 手をぐいと引き上げられて、あたしは立ち上がった。

 胸の前にある繋がれた手を佐村はゆっくりと持ち上げて、にっと笑う。


「竹永、なにげに小悪魔だな」


 繋がれた手は、あたしと佐村の顔の前。

 王子様がお姫様にそうするように――指先にキスを落とされた。


 その瞬間。体の先端に与えられた熱は、一気に体を走り抜けて、顔からぼっと火が吹いた。


 あんたも小悪魔だよ、と心で訴えて、真っ赤になる顔を背ける。


 だめだ。もう、止められない。

 洪水をおこしたみたいに溢れ出る、この気持ちは。


 紛れもなく。


「好き」


 ――恋だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ