表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/53

40:隣の空席。

 四月二八日。


 疲れが残る体に無理やり気合を入れて、学校に登校する。

 ゴールデンウィークは始まったというのに、今年は日取りが悪いらしい。休みが連続しない。

 あさってはまた休みだ。

 サボったって良かったかもしれない。そう考えたのはあたしだけではないらしく、今日の教室はいつもより空席が目立った。


 受験生なのに、これでいいの?

 うちのクラスは、どうやらのんびりやの集まりみたいだ。


 出席を取る教師が「勝手に連休にしたな」と空席の生徒達に投げかける。ちゃんと登校した生徒は白々しく笑うだけだ。


 照りつく太陽で、机が白く染まる。

 その昔この机を使っていたどこぞの生徒が彫った『Y』というアルファベットが黒く浮き上がって見えた。


 好きな人のイニシャルだったのかな。


 気にも留めなかった机の落書き(落彫り?)に目を落としていたら、ななめ前の男子が「やっぱ、ほーのヤツ、サボリだよ」と嘆いているのが聞こえてきた。


 一限目が始まる前の、教師が来るまでの空き時間。

 ざわつく教室の中でその声だけが、あたしの耳に届く。



 ――隣の席は、主がいない。


 暗い舞台でスポットライトを浴びたみたいに、妙な存在感を放つ机。

 あたしの机に彫られた『Y』が光の中で黒く浮き上がるように、そこだけぽっかりと浮いている。


「ね、郁ちゃん」


 前の席に座っている晶子が、目を輝かせて振り返ってきた。

 興味津々といった表情に、あたしは一瞬たじろぐ。


「あのさ――」


 晶子が何か言いかけた時、教室のドアがガラリと開いて、国語の教師が仏頂面で入ってきた。晶子は慌てて前を向く。


 授業の開始と共に、教室から喧騒は消えうせるが、どこからか時折しゃべり声が聞こえてくる。

 教師はその声に反応してぴくりぴくりとチョークを止めるのに、けして注意はしない。


 今日は、隣が静か。

 いつも聞こえた、佐村の小さな笑い声も佐村に話しかける周りのやつらの声も、今日は無い。


 安堵感と、違和感。


 気になる、隣の空席。




 ***


「ほー! てめえ、なにさぼってんだよ」


 一限目終了後すぐに、佐村の前の席の男――確か岡本――は佐村にケータイで電話をかけていた。

 でかい声で、わざとらしくどすのきいた声を出している。


「はあ? 今日は休みだろ、だあ? そうそう、今はゴールデンなウィークだもんな。って、バカか!」


 のりつっこみしてるし……。


「今日、四時に集合だからな。忘れんなよ。ああ? 大川が女子には声かけてるぞ。けっこう集まんじゃねえの? はあ? 行かない? てっめ、殴るぞ」


 大川は晶子の苗字だ。なにかあるのかな。あたしには関係ないけど。


 ふう、と息を吐きながら伸びをして、机に突っ伏す。

 今日もいい天気。太陽の光が気持ちいい。


「あはは! じゃ、四時なー。遅刻したら、ほーのおごりだかんな」


 ケータイを勢いよく閉じた岡本は、フンフンと鼻歌を歌いながら、どこかへ行ってしまった。

 入れ替わりで晶子が自分の机に戻ってくる。


「郁ちゃん」


 呼ばれて、目だけを上げる。ショートボブの頭をなでながら晶子はにんまりと笑った。


 ……なに?


「今日、ひま?」

「……なんで?」


 ここでひまと即答するのは得策じゃない。下手なことに巻き込まれないよう、こうやって聞き返すのがベストだ。


「皆でカラオケ行こうって話になってるんだよね。郁ちゃん、まだその話聞いてないでしょ?」


 聞いてないけど、行く気力がない。

 あたしはまるで人生に疲れたおっさんのようだ。


「ひまだったら、一緒に行かない?」


 どうしよう。めんどくさいな……。


 突っ伏していた体を起こす。

 晶子の目は期待に満ちていて、思わず後ずさってしまった。


「考えとく……」

「了解。これで十二人かな。けっこう集まるかもね」


 って、数に入れてるし!


「ちょっと待ってよ。行かないかもよ」と言いかけたら、チャイムの音であたしの声はかき消されてしまった。


 ……それ、佐村も来るんだよね。


 そう思ったら、ずんと体が重くなった気がした。



 

*四月二八日。佐村、電話に出てしまうの巻*


「え? 今日休みじゃねえの? ゴールデンなウィークらしいし。暇だから教育テレビで人形劇観てる。は? 四時? つか、集まるなんていつ決まったっけ? 人、集まんのかよ? めんどくせえからさぼっていい? あ、やっぱだめ? ぶっちゃけ俺、憔悴しきってへろへろなんだよ。笑うところじゃねえし!」



***


明日も0〜3時更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ