表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/53

14:液晶画面の向こう側。

 大きな鳥居がそびえ立つ。古びた石で出来た鳥居は、あたしの身長何個分なんだろう。三個じゃ足りなそうだ。五個くらい?


 思わず見上げていると、佐村が「口が開いてる」と笑ってきた。

 慌てて口を閉じる。


「大きいね」

「日本三大鳥居のひとつらしい」

「そうなの」

「たぶん」


 すでに先を歩き出した佐村の背中を追って、すぐ斜め後ろを歩く。

 隣を歩けと言われたけど、いいなりになるのは性に合わない。それに、この位置、悪くない。

 すぐ前を歩く佐村の背中は思ったより大きくて広くて、男なんだと実感する。

 昔の女の人も、こうして男の人の後ろを歩く時、きっと背中にこんな頼もしさを感じていたんじゃないだろうか。


 プラプラと揺れる腕を取りたくなるのは、きっと女の子なら誰しもがそうなんだと思う。だけど、あたしは、彼の手より彼の背中を眺めていたい。

 そう思ってしまうあたしは、今時の女の子より数センチずれているんだと思う。


 佐村は隣を歩かないあたしを不満に思うのか、しかめた眉を向けてくる。

 ちょいちょいと動く指が、「隣に来い」と誘ってる。


「あ、五重塔」


 ごまかすように、鳥居をくぐって左手に見えた大きな建物を指差した。

 赤を基調とした五層の塔。さわさわと揺らぐ杉の木に囲まれ、そこにぽつんと建っている。

 少しだけ反り返った屋根の下には、動物が彫られていた。

 近付いてよく見てみると、龍と兎と虎だった。


「写真撮るか?」

「カメラ無い」

「俺も無い」


 苦笑いする佐村。


「ケータイで撮るか」


 ポケットから取り出した折りたたみ式のケータイを開き、あたしに向けてくる。


 あたしを撮るのかよ。


「ほら、ポーズ取れよ」

「あたし、写真嫌いなんだけど」

「たまにはいいじゃん」


 五重塔の前で、口喧嘩をはじめたあたしと佐村を、通りすがりの観光客が笑って見ている。 急に恥ずかしくなってきて、口を真一文字に閉めて、黙り込む。


「撮りましょうか?」


 佐村の後ろから、カップルの女の人が手を差し出して笑っていた。大学生くらいの女の人。 セミロングの髪は内巻きにカールしていて、明るすぎない茶色が髪をより綺麗に見せている。女らしい花柄のワンピースに身を包み、穏やかに笑うその表情は『お嬢様』といったかんじ。

 隣に立つ男の人は、目は小さいけど優しげで、黒髪がすごく似合ってる。茶色のジャケットとジーパン姿も背が高い分、様になっていてかっこいい。


「私たちも撮ってほしいの」

「じゃあ、お願いします」


 佐村はケータイを女の人に手渡し、あたしの横に並んだ。


「撮るよ」


 かざされたケータイ電話の液晶画面の中に、あたしと佐村はどんな風に映っているのだろう。

 普通の、高校生のカップルとして映っているのだろうか。


「手とかつながなくていいの?」


 男の人の方が、茶化すような口調でそう言った。


「手!?」


 佐村を睨み、手を引っ込める。こいつのノリだったら、いきなり手をつないできそうだ。


「はい、ポーズ」


 明るい澄んだ声が、合図を出す。佐村は何もしてこないから、なんとなく安心して肩に入った力を抜いた時だった。


 肩に触れる、柔らかな温もり。


 はっとして佐村を見上げる。佐村は目線だけを動かして、にっと笑った。


 引き寄せられた体と、肩を遠慮がちに抱く手。

 そこからじんじんと響いてくる、熱。


「はい、撮れたよ」


 渡されたケータイ電話の画面の中には、してやったりと笑う佐村と、硬直して顔を真っ赤に染めるあたしと、豪華絢爛に佇む五重塔が写っていた。



***



「ありがとう」


 大学生カップルの写真を撮り終えて、彼にカメラを返す。


「かわいい彼女だね」


 彼の方があたしの顔をのぞきこみ、爽やかな笑みを向けてきた。佐村は照れ笑いを浮かべて、「よく言われます」とかなんとか言っちゃってる。


 だから、なんでちゃっかり彼女にしてんの。


 会釈しながら去っていく彼らを見送り、あたしは佐村をぎっと睨んだ。


「あたし、あんたと付き合ってない」

「社交辞令だって。怒ってんの?」

「怒ってるよ」


 仲良さげに手を絡めて歩いていくカップル。あたしはあんな風にはなれない。あんな風に誰かに「好きだ」とアピール出来ない。


「二人でこうして出かけてんだからさ、恋人気分に浸ってもいいんじゃね」

「良くない。付き合ってないもん」

「まあ、そうだけどさ」


 そうだ。あたしと佐村は付き合ってない。

 なのに、どうして一緒にいるんだろう。

 どうして、佐村とこんなところに来てるんだろう。


――逃げたかったからだ。重苦しい現実から、逃げ出したかったんだ。


 あたしは、優しい佐村を利用してる。



「どうしてここに連れて来てくれたの」



 声が震えた。

 

明日も0〜3時に更新予定です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ