表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/36

満腹竜の息吹は何処? グルメを廻る旅の六食


 六食目。


 1日で六食っていうと何ありますかね?


 朝食、昼食、夕食、夜食、おやつ


……で、五食とすると、あとひとつ。


 「おめざ」でしょうか?


 知ってます?おめざ。

 私は、テレビ番組で知りました。


 江戸時代辺り、裕福な家庭の子の寝起きが悪かったりすると、口に菓子を放り込んで起こしたそうです。


 頭に糖分という栄養がまわって、ちゃんと起きられるそうですよ!

 低血圧の方は是非お試しください。


 しかし、そんなに食うと、太ること確実なので、金平糖位が丁度良いんじゃないでしょうか?

 私は、気にせずマドレーヌとか食っちゃいますけど(笑)

 私の体型はご想像にお任せします。





 その日の遅く、2階の宿泊部屋に戻って直後のことだった。



「今、何処にいらっしゃるんです?」


 窓の隙間から吹き込む風に、宰相の声が聞こえて来た。



 多少ビビったが、今回はちゃんと大義名分を用意している。


 オレは堂々と答えてやった。


「あぁ、農の国の王都だ。勇者の奴が大怪我負っちまったからな。ちゃんとした医者に診せんのに仕方なく、ちょっとこっちまで来る事にしたんだ」


 オレの大義名分に、宰相は即座に言葉を切り返した。


「通常、重傷者は一刻も早く、近場の医者に診せるべきでは?現在、農の国ファットムロンダでは、【食の祭典】が開かれる時期ですが、それに行きたいが為に、貴方が勇者に怪我を負わせて王都まで引き摺って行ったのは、分かってるんですよ?」



 バレていた。


 どうやら宰相には、滞在している位置だけでなく、その細かな行動や、オレの意図までバレバレだったらしい。


 魔界の将軍デルクバレシスは、何でも見通す魔界の宰相セズシルバスに、これまで以上の恐ろしさを感じた。



 しかし、何の事は無い。


 彼の信頼する副官が、いつも仕事を押し付けられる腹いせに密告をしたのである。


 そんなことを知る由も無かった魔界の将軍デルクバレシスは、次の日から早々に、勇者を伴い魔区へと向かったのだった。



 医者宅では無く、何故か王都の外れで見つけた勇者は、なんぼかマシだがまだまだ怪我だらけである。


 ロッグジェグバの怪しげな薬は、あまり役には立たないようだ。





 まっすぐ向かえば、5か月ほどで魔区に接するガレスト国に着いた。


 今は、ガレスト最東端の街バジクジェンクスで宿をとっている。


 ランプの灯る室内で、一応それらしく荷物の確認をした。



 明朝に出て馬を使い、明後日には魔区へと入ることが出来るだろう。


 その旨を勇者に告げると、ランプの加減か勇者の瞳が揺らめいた。



「……なあ、やっぱり、魔界に行くのはまた今度にしないか?」


「は?」


 思わぬ言葉に聞き返す。


「や、だって、魔王っつったら、やっぱ強ぇーだろ?俺なんか勝てるワケねぇじゃねえか」



――いや、それこそ無ぇから!魔王の方が負ける気満々だからな。


 思わず出そうになった言葉を押しとどめる。


――チッ、めんどくせーな。怖気づきやがった!


 舌打ちしそうになるのを内心で押しとどめて、なんとか宥める。


「大丈夫だって!お前、ここ1年で強くなっただろ?」



 正確にはまだ1年も経ってはいないが、大体、勇者と会って1年位だ。


 この1年、オレは自分の副官に勇者の稽古をつけさせていた。


 オレはそれを見てはいないが、たぶんちょっとは強くなっただろう。


 しばらく励ましてやっていたが、反応はいまいちで、その日は無理やり切り上げ寝る事にする。



――次の日、勇者はいなかった。





 オレの宝玉は見たいものを映す事が出来、失せ物探しにうってつけだ。


 勇者はすぐに見つかった。


 まだこの街にいるらしい。


 食いモン片手に、なにやら、悩んでいるらしかった。


――ちょっくら、自信をつけてやるとするか。


 勇者の自信喪失に、少し、心当たりがあった魔界の将軍デルクバレシスは、街を駆け、森に紛れて変異した。




 赤色の鱗をもった巨大な火竜となったオレは、街へと飛んで少々暴れる。


 街は一瞬にして恐慌状態に陥り、逃げ惑う人間や怯え狂う馬などの動物でごった返した。



 ごちゃごちゃと蟻のように兵士たちが湧き出てきては、矢を放ち槍を突き出し五月蝿く纏わりついてくる。


 背中の翼で少し強めに羽ばたくと、ソレは起こった風で簡単に吹き飛ばされていった。


――オイオイ、この街大丈夫かよ!まぁ、オレには関係無いからどうでもいいがな。



 騒ぎの中で見つけた勇者は、オレに背を向け、こけつまろびつ逃げていた。


 普通の火炎も吹けるオレだが、此処は態と魔法の火炎を吹きつける。


 勇者を狙った火炎魔法は、ロッグジェグバの剣の効果で消え失せた。



 その事に気づいた勇者は、若干迷ったようではあったが、あらぬ方へと駆けだすと、オレの背後に回って剣を振るう。


 オレは態と、それをその身に喰らってやった。




 突如街を襲い、火を吹く竜を、勇者は見事撃退する。


 街の兵士や将軍さえも、太刀打ち出来ない巨大な竜を相手取り、深手を負わせて追い払った勇者を、街の人間は次々に褒めそやした。


 勇者の自信も随分回復したようだ。



――まったく、魔王並みに単純な奴だな。


 己の魔力で瞬く間に怪我を治した魔界の将軍デルクバレシスは、何食わぬ顔で群衆から姿を現すと、勇者を魔城へ導いた。






 此処でちょっとご報告。


「ストックが切れました。」


 最終話辺りならあるけど、続きは書かなきゃ在りません。


 そして、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、私、今をときめく就活生なのであります。


 ウフフ。


 この春卒業です。

 まだ決まっておりません。


 なので、続きは落ち着いてから、という事になります。

(我慢できなくて書いちゃうかもだけど)



 続き、早く読みたいな。


と思われた方は、

ついでに、


 ごんたろうが早く良いトコに就職するよう、お祈りください。


 因みに、此処で言う『良いトコ』というのは、ごんたろうに合う処といった意味でございます。



 ではでは、暫く『2代目勇者の災難』は更新できませんが、皆様お達者で~


(^o^)/


 うおぅ、忘れるとこだった!


 私が投稿しているリレー企画『続きを書きましょう』の更新は続けてまいりますよ!


 私、コピーと貼り付けするだけなのです。


 そして、こちらの更新暫くできないとか言っといて、ちょくちょく私を見かけるかもですが、多目に見てやってくださいな。



 ではでは。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ