表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/27

3-19 【速報】十年後の世界から来た俺が、何故か「美少女」で「勇者」だった件!

 親元を離れ憧れの一人暮らしを始めた俺、村川むらかわ 陽太ひなたの前に、突然見たことのない美少女が現れた。

 その美少女は、未来から来た十年後の俺だと言い、平和を脅かす魔王を倒し世界を救えと言ってくる。


「さあ、私の手を取ってください。二人で世界を救いましょう?」


 なんで俺が美少女なんだとか、世界はどうなってるんだとか、いろいろ疑問はあるけどどうでもいい!

 だって憧れの、ラノベのような出来事が自分の身に起きたんだからさ!


 これは勇者になった俺と、十年後の俺を名乗る美少女。

 そして命を狙ってくる? 自称・聖女が繰り広げる物語である!


「さあ頑張りましょうね、過去の私!」

「おうよ頑張るぜ、未来の俺!」

「騙されおバカ勇者! あんたなんか大嫌いよーっ!」


 ――玄関の前に、見たこともないような美少女が立っていた。


 妖精のように白い肌、ピンクがかった銀色の長い髪、宝石のように美しいライトグリーンの瞳。

 ただそれ以上に俺の目をくぎ付けにしたのは……その衣装だ。彼女はまるでゲームのキャラが着ているような、可愛らしいドレス鎧を身にまとっていた。


 えっ、なにこの状況。というか、なにこの子。

 コスプレイヤー?

 それともまさか……異世界から来た……とか?

 なんてな……。


 俺があれこれ考えてたら、美少女がニッコリ笑って言った。


「おはようございまーす。入りますねー」


 美少女が口を開く。まるで鈴の鳴るような綺麗な声だ。

 つい聞きほれてたら、美少女は俺の横をすり抜けて勝手に入っていく。


「では、おじゃましま~す……あれ? この場合は、“ただいま”なのかな?」

「え、ただいま?」

「わぁ、この部屋すっごーい!」

「じゃないっ、いやちょっと、勝手に!」


 俺は慌てて中に戻った。

 部屋には俺が推してるゲームのヒロイングッズがあちこち飾ってある。

 どれもこれも勉学の合間をぬって……いやすみません、ウソ言いました。

 ゲームの合間をぬって励んだバイト代を費やして迎えた、大事なグッズたち。


 その中で興味津々にグッズを見てる、白い鎧に赤いマント、腰に立派な剣を携えた美少女は、確かにヒロインちゃんとそっくり……かも。


 最近はラノベとかマンガでもよく見るよな。

 異世界転移とか、異世界から来たとか、さ。


 だけど不審者の可能性も考えて、一応……。


「あの……どちらさま?」

「え? あはは、そっか。私ったらうっかりしてた! ごめんね!」


 そう言うと彼女は姿勢を正し、俺に向かってこう言った。


「私はヒナタ、十年後の世界から来た勇者なんです!」 

「勇者……陽太ヒナタ? って、俺と同じ名前?」

「もちろん同じですよ、だって私は……」


 彼女は少し間を置くと、こう続けた。


「十年後の未来から来た、貴方なんですからっ!」



***


 ふぅ――とりあえず落ち着こう。

 俺は二人分のお茶を入れ、テーブルへと運んだ。

 彼女は俺が持ってきたお茶を見て、目をキラキラさせている。


「これ“緑茶”ですよね。確かに緑っぽい色だけど……これって本当に飲み物なんですか?」

「え? 十年後の世界では“緑茶”がなくなってるのか?」

「いやだな~十年ぶりで忘れてるだけですよ。知ってるに決まってるじゃないですか。なんと言っても緑茶は、私たちの世界を代表する飲み物ですよねっ!」

「ま、まあ……そういうことにしておこうか」


 彼女は恐る恐る口をつけると……その味に驚いたのか、目を大きく見開いた。そしてゴクリ、と喉を鳴らす。


「あ、美味しい。私この味好きです!」

「それは良かった……じゃないんだよ!」

「はい?」


 そんなキョトンとした目で俺を見るなよ。可愛いすぎるだろ……って、違う違う!


 もしもこの子が本当のことを言ってるなら、目の前にいるのは俺なんだぞ?

 ゲーム好きであんまり冴えない大学生、村川むらかわ 陽太ひなたの未来なんだ!

 自分で自分に可愛いって言うとか気持ち悪いだろ。


 ……だけどもしかしたら……俺じゃない可能性はないだろうか……?


「君は本当に俺なわけ? 証拠とかは?」

「あ~なるほど、そう来ますか」


 彼女はお茶を一口飲むと、コトンと湯飲みを置いた。


「そこにあるのは愛用の“パソコン”ってやつですよね?」

「そうだけど……それがどうかした?」

「隠しフォルダの名前は『テスト勉強』、『お世話』、『芸術』……だったかな?」

「は? え、いや……え?」

「どうです、当たってますよね?」

「ウソだろ……な、なぜ、オレのお宝画像の保存先を知っているんだ」


 おいおいマジかよ!

 この美少女は俺のパソコンの中身まで知っている!

 間違いない! これは間違いなく非現実的事態がコンニチハだ!


「えへへ、これで本人だって信じてもらえました?」

「信じた信じた! だけど君が本当に俺で、未来の自分だと名乗るなら……」

「名乗るといいますか、本人なんですけど?」

「じゃあ俺は一体誰なんだ?」

「十年前の私、ですよね?」


 美少女……いや、ヒナタちゃんはさも当たり前のことを話すように、首を傾げながら答える。けど。


「よく見てくれ、俺男だよ、男。生まれてからずっと男なんだ。しかも今は十九歳だぞ。十年経って、なんで美少女になってるんだ? しかも年齢だって」


 だってヒナタちゃんは今の俺と同じくらいだもんな。計算が合わない。


「あ、それはですね……えっと」


 ヒナタちゃんは少し間を置くと、俺の目を見てこう言った。


「十年後の世界は、多様性と医学とか魔法とか色々進化して、性別も年齢も自由に変えられるんですよ」

「な、なんだってー! って……ん? 魔法?」

「はい、魔法です」

「魔法!」


 俺は思わず叫んだ。


「なんで世界に魔法が!?」

「それはですね……」


 彼女は少し間を置くと、こう続けた。


「実は……この世界は間もなく、異世界とつながってしまうんです」

「へ? い、異世界……?」

「はい。異世界とつながってしばらくは混乱しましたが、すぐに世界は平和になったんです。でも……」


 ヒナタちゃんは急に真剣な顔になった。そして少しトーンを落としながら話し出す。


「異世界には魔物や魔王がいて、こちらの世界へ侵攻を始めたんです」

「なんと!」

「それで私は……十年後の未来から“正しい歴史”に変えるため、そしてアナタを幸せな未来に導くため来ました」

「ど、ど、どうして俺が、俺を?」

「それは、世界を守る事が出来るのは過去の私……つまり選ばれし勇者の力を持つ貴方だけだからです!」

「勇者? 俺が……勇者?」


 俺は思わず自分の頬をつねった。痛い。これは夢じゃないようだ。

 やったぞ俺。本当にラノベの世界だ!!


「うーん。この単純さ……これも勇者の素養なのかな……」

「何か言った?」

「ううん、なんでもないです」


 ヒナタちゃんはニコっと笑った。

 俺も一緒に笑う。


 だけどこれで分かった。

 俺はずっとこのヒロインキャラを推してたわけだな。

 そして十年後、俺は推しのヒロインと同じ姿になって勇者してたってわけか……。


 うーん?

 今の俺はヒロイン推しだけど、別に同化したいわけじゃなくて……まあ、十年後の俺は何か心境の変化でもあったのかな。


「さぁ、あのクソ生意気な聖女がアナタの前に現れる前に、今すぐ呪文を唱えましょう」

「クソ生意気な? え?」

「あー何でもありません。私の言葉をマネして続けてくださいね」


 ヒナタちゃんは、俺の耳元にそっと顔を寄せると……こう囁いた。


『異世界につながる門よ! 今こそ我の声に応えて、その門を開きたまえ! ……はい!』

「異世界につながる門よ、今こそ我の声に応えて、その門を開きたまえ……」


 ――急に目の前の空間にヒビが入る。そしてガラスのように割れた。


 そこに広がっていたのは違う世界。

 広い野原の奥に山が見えて、そして、あそこを飛んでるのは……えええ? ドラゴン?


「ひょっとして、これが魔物や魔王がはびこる異世界ってやつなのか?」

「はい、“剣と魔法の異世界イヴァール”へようこそ!」

「ようこそ……って、うわ!」


 俺は慌てて立ち上がったが、バランスを崩して思わず床に転んでしまう。するとヒナタさんはクスッと笑った。


「だーいじょうぶですって。さあ落ち着いて……」


 俺が転ぶのは予想通りだったみたいだ。

 ヒナタちゃんは俺に向かって手を伸ばすと、微笑みながらこう言ったのだった。


「さあ、私の手を取ってください。二人で世界を救いましょう?」


***


<Side:聖女>


「うう、緊張するわ。相手は世界を救う勇者だもんね。でも、大丈夫、神に選ばれた聖女として、立派に役目をはたしてみせるんだから!」


 今日は私が“剣と魔法の異世界イヴァール”から救世主を迎えに異世界へ行く日。

 聖なる祈りの力で勇者様の世界に転移して、この世界へと導くのが私の役目なの。


「聖女様、そろそろ出発のお時間です。お着替えは済みましたか?」

「……ねえ、この“異世界の制服”っていうの、ちゃんと私に似合ってる?」

「え? はい、もちろんです。お洋服も、肩までに切った黒髪も、よくお似合いです」


 侍女はそう言うと、少し首を傾げた。


「でも聖女様、なんだか今日はいつもと違って見えますね」

「そ、そうかしら?」

「はい。だって今日はいつもよりソワソワしてるというか……心が弾んでいるような……あ、もしかして……あこがれの勇者様に会えるからですか?」

「……違うわ」

「ふふ。隠さなくてもいいですよ!」

「もう……違うって言ってるでしょ?」


 私はプイっと横を向く。

 まったく、この人は鋭いんだから! 勇者様に会うのが楽しみなんて……そんな訳……あるに決まってるじゃない。

 だって小さい頃からずっとずっと、この瞬間を待ちわびてたんだから。


「ふふ、聖女様もやっぱり女の子なんですね~」


 そう言うと、侍女は嬉しそうに笑った。


「ほらほら、早く行きませんと、誰かに勇者様を取られちゃうかもしれませんよ? たとえば、未来を変えたい魔王とか」

「う、そんなことさせないよ! よーし! 行こう!」


 私は気合を入れて立ち上がる。


 勇者様はどんな人かしら? きっと素敵な男性に違いないわ。

 だって私と一緒に魔王を倒す旅に出る、運命の相手だもの!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
  ▼▼▼ 第23回書き出し祭り 第3会場の投票はこちらから ▼▼▼ 
投票は1月11日まで!
表紙絵
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ