表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
赤い腕章に誓う話  作者: ラノ
隊長になるまでの話
7/56

再会

 メイウィルが連れて行った場所は医務室だった。

 朝の体調から気遣われたのかと思い、俺は彼を呼び止めた。


「医務室に行く必要はないから」


 そう俺が言うとメイウィルは振り返って『ああ、元気なんだ。よかった』と笑ってくれた。

 だが彼の足は止まらず、医務室の扉を開けて入った。

 仕方なく追うと、真っ白な部屋に真っ白な服を着た人が数名。

 その中にいる人とメイウィルは話しかけていたが、そ俺はゲッと声を出しそうになってしまった。

 向こうも、俺に気がついたようだ。

 俺が一歩引こうと動く前に、あちらが一歩を踏み出すのが速かった。


「ファイアハート、久しぶりじゃない」

「……エコー」


 白髪にも見えるブロンドの髪が揺れる。

 戦場には珍しい女性は、医療班ならあまり珍しくもない。

 エコーと呼んだ女性は、少し怒った表情で俺を見ている。

 それもそうだ、俺から連絡を取らなくなったからだ。


「あ、あれ。二人は……知り合い?」

「まぁね」


 メイウィルの言葉にエコーはそう言った、そこは俺も別に否定はしない。


「え……と? 二人は、彼……彼女の仲とか?」

「違うわよ」「それは違う」


 声が重なってしまって、二人で見合わせる。

 俺とエコーは、メイウィルが想像するような男女の仲ではない。

 どちらかといえば。エコーの気遣いに俺が申し訳なくなり、切ったはずの関係だった。


「なんだ、そうなんだ」


 俺たちの反応を見て、ちょっとホッとしたメイウィル。

 なんだそういうことか。こいつ、エコーに気があるんだな。

 そんなことを思っている俺に、エコーが話し出した。


「音信不通だと思ったら、こんなところで再会とはね。で……ウィルの話を聞いたら悪化してるわけだ。そろそろ自覚したら? 自分一人じゃ、難しいって」

「……別に、関係ないだろ」


 エコーの言葉に耳を塞ぎたくなるのは、彼女の言葉が事実だからだ。

 わかっていた。悪夢も不眠も何もかも、俺一人ではどうしようもない。

 どうしようもないが、それでも誰にも頼りたくはなかった。

 エコーの前から姿を消したのにも関わらず、なぜ彼女がこんなところに。

 俯いた俺と睨みつけているエコーの間に、メイウィルが割って入る。


「ま、まあまあ。なんかよくわからないけど、これも何かの縁ってことでさ」

「勝手なことするな」


 余計なことをしてくれたと、俺は無意識に彼を睨んだ。

 これ以上話す気にもなれず、俺は二人に背を向けて医務室を出る。

 そんな俺を追ってきたのはメイウィルだった。


「フィア。その、悪かったよ。俺……人が苦しんでいるの、あんまり見ていたくなくて」


 背中の方から俺を呼ぶ声がして、イライラしながら振り返る。彼は困った顔をしながら俯いていた。


「エコーはいい人だし、すごく親身になってくれるから……話だけでもと思ったんだ」

「知ってるさ、エコーは親身で献身的で……それを見ているのが、俺には耐えられなくなったんだ」

「どういうこと?」

「頼むから……俺に関わらないでくれ。『不幸』になるから」


 それ以上を話したくない。

 気持ちを汲んでくれたのか、それとも俺に呆れたのか。メイウィルは追ってこなかった。


 ***


 自室の扉を閉める。

 ああ、カーテンを支給してもらうのを忘れた。

 ため息を吐いた、大きなため息だった。


 窓の向こう側は曇り空だ。

 眩しくはないが、カーテンがないせいで外と接している気分になった。

 こんな気分の時はカーテンを閉め切って、静かに何も考えてくないのに。

 椅子に座り机に突っ伏して、自分の腕の中の暗闇で深く呼吸をする。


 フラッシュバックに苦しんだ俺を、助けてくれたのはエコーだった。

 初陣で大火傷を負った俺の命を、救ってくれた人でもある。

命を助けただけで医療班の仕事としては終了だろうに。それにも関わらず、彼女は俺の心を心配してくれた。


 その彼女の優しい手を、俺が払った。

 邪推する者の声に、彼女を巻き込みたくなかったのだ。


『二人で、()()()()んじゃないのか』

『サバサバしているようで、やることはやってる。やっぱり女だ』


 子供の恋愛話みたいに面白おかしく話している者や、心ない奴が彼女を貶めるように笑うのが耐えられなかった。

 彼女は『なんてことはない』と言ってくれていた。

 だが、それが余計に俺の心を苦しめた。俺を責めて、俺から離れてくれたら楽だったかもしれない。


 俺は刃のように鋭い言葉に慣れていた。慣れていたからこそ、彼女を同じ目に遭わせるのは嫌だったんだ。

 誰かが、俺を『疫病神』と呼ぶ。

 本当にその通りだ。

 俺の傍にいる人に、邪推や嫌がらせの言葉が送られる。

 それを防げない自分が、情けなくて消えたくなった。

 だから、彼女の前から姿を消したのだ。

 それなのに、こんなところで再会するなんて。施設内で鉢合わせしないように、願うしかないな。

 そうしてしばらく、腕の中の暗い闇に思考を預けて目を瞑り続けた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ