表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔剣カタナとそのセカイ  作者: 石座木
第四章 友との誓い
104/141

四章プロローグ 勇者の言葉とは

 ――怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物とならぬように心せよ。汝が長く深淵を覗き込む時、深淵もまた汝を見ている――


 友から聞いた、とある哲学者の言葉だ。

 その哲学者が何を思ってそう言ったのかは、本人にしか正解は解らない。

 友が何を思ってそう言ったのかも、彼にしか正解は解らない。

 しかし想像は出来る。

力を持ちすぎた事に彼は苦しんでいた。祭り上げられ、期待され、それに応えた結果が勇者という偶像にされる事。

誰も本当の彼を見ていない。

彼の功績と、取り繕った振る舞いだけに目を向け、その裏で彼がどんな心境であったのかなど興味が無いのだ。

 勇者だから強く、恐れず、傷付かず、特別。

 それがどれ程異常な事か、誰も知らない。

 彼の友であった私にも、本当の意味では理解できない。

 私は特別ではないただの一人の人間、彼のようには千回生まれ変わったとしても、決してなれないだろう。

「だからこそ私は求める。特別になる事に、異質である事に、それが怪物として忌み嫌われる存在になる事だとしても……」 

 私が望むのは彼になる事だ。

 彼の居ないこの世界を、彼の代わりに守り、そして本当の彼を知りたい。

「……これが、私なりの答えだよレット」

 神は死んだ。

 殺したのは……私達だ。

「さあ、カタナ。ようやくキミの存在が意味付けられる時が来たよ」

 運命や宿命という言葉は好きでは無い。

 しかし、実際に存在する以上は無視するわけにはいかない。

 私が長く生きた末に出した答えは、それに抗う事が出来るのか。

「……切り札か、道化か、好きな方を選ぶといい」

 どちらにしても、私は友のように笑う事は出来ないだろう。

 

  

 


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ