表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/88

第71話 暗闇への序章

 12月13日 日曜日


 アルバイトは昨日で終了。

 今日からまた稽古中心の生活だ。

 

 腕が落ちてなければいいが……。


 若干の不安を抱えながら師匠の家に向かったのは、早朝のテスト勉強を済ませた午前9時過ぎのことだった。

 

 道場に着いて、扉を開けた。

 

 ……あれ? 

 

 中は師匠がおらず、もぬけの殻。

 

 アルバイトが終わったら稽古を再開すると約束していたのに。

 少し身体を動かした方が勉強も身に入ると言ってくれたのに。

 いつもなら道場で待っていてくれるのに。


 はて? アルバイトが昨日で終わること、忘れたのかな?


 まあ母屋の方にいるだろう。

 そう思い、上がって探してみるが――


 いない。

 

 居間にも。

 台所にも。

 縁側にも。

 風呂場にも。

 

 この家に人の気配がない。


 ちょっと外出しているのかな?

 

 だが以前のような書き置きは残しておらず、玄関の鍵は開いたままで、それどころか窓の鍵もところどころ開いている。さらに居間の暖房も付けっぱなしでエコじゃない。

 

 不用心だな。

 よほど急ぎの用事でもできたのか?

 

 深く考えてもしかたないと思った私は、ひとりで立木打ちを始めることにした。

 師匠を待ちたい気持ちもあったが、久しぶりの稽古とあって身体がうずいて抑えられない。

 稽古をしていたらその内帰ってくるだろうと楽観的に構え、道場でユスの木刀を手に取る。

 

 しかし……。

 

 正午を過ぎても師匠が帰ってくることはなかった。

 電話をかけようにも、私はこの家の固定電話の番号しか知らないし、そもそも師匠が携帯電話を操作するところを見たことがない。

 

 ほんの少しだが不安が顔を見せる中、シーンとした居間でひとり休憩を取る。

 

 静かだ。

 師匠も、璃莉もいない。

 

 ひとりは慣れている。

 だがこの家で過ごす時間は二人にいてほしい。

 

 ひとりぼっちで退屈した私は疲れが溜まっていたのか、少し居眠りしてしまった。

















『あっ、璃莉!』

『……』

『久しぶりね! 元気だった?』

『……』

『璃莉? どうしたの?』

『……』

『璃莉、返事して』

『……』

『ちょっと、どこに行くの?』

『……』

『璃莉! そっちはダメ!』

『……』 

『待って! 私を置いていかないで!』














「はっ!」


 目が覚めた。

 心臓は不快な鼓動を鳴らし、服は汗でびっしょり。

 とりあえず、暖房を消す。


 嫌な夢だった。

 

 真っ黒な空間で、璃莉と会えた。

 それだけなら非常に幸せな夢なのだが、まねかれざる登場人物も。

 昨日夢で見た『なにか』だ。

 そいつは黒より暗い闇を纏い、不気味な笑みでこちらを覗く。

 

 せっかく璃莉と会えたのに、邪魔だな。


 無視しようと思った。

 だが、璃莉はそうしなかった。

 

 無視されたのは私の方。

 璃莉は私の声に耳を貸さず、『なにか』とジッと目を合わせている。

 何度呼びかけても、返事は一切返ってこない。

 無視され続け、振り向いてくれもしない。

 

 それどころか、やがて『なにか』に向かって歩き出す。

 私が止めても、言うことを聞いてくれなかった。

 璃莉は黙ったまま、まっすぐ、『なにか』の方へ……。


 追いかけようとしたところで、目が覚めた。

 


 まだ汗が引かない。

 恐怖を感じる夢だ。

 寂しい思いが、夢となって現われたのかもしれない。

 

 だが……。

 

 いくらなんでもこれは過剰演出だろう。

 呼びかけに一切反応せず、闇を纏う不気味な『なにか』の元へ行くなんて、現実離れも甚だしい。

 事実、私の現実はもっと明るい。

 クリスマスイブに会えるのだから。

 あと10日と少しで、幸せなクリスマスデートだから……。






「……あれ?」

 






 頬に伝わる冷たい感触に困惑した。

 なぜ私は泣いているのだろう?

 こんなのたかが夢。

 現実ではないのに。


 





 結局、日が暮れても師匠が帰ってくることはなかった。

 私は窓の鍵だけ閉め、帰宅することに。

 玄関が開けっぱなしになるが、これは仕方ない。

 心配せずとも、すぐに帰ってくるはずだ。

 

 

 ……もし明日になっても帰っていなければ、よほどの緊急事態かもしれない。

 

 そうなったらどうしようか。

 そうなってほしくない。


 まあ、さすがに明日は家にいると思うが。


 楽観的に構えたが、ただの強がりだった。

 そうしないと不安に押しつぶされそうだったから。

 明日、師匠の顔が見られることをひたすらに祈る。

 

 しかし……。

 

 その祈りもむなしく、翌日、朝稽古の時間に訪れても師匠は帰っていなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ