表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/29

すごろく2

「それじゃあ次は二巡目だね」

「はい、みなみちゃん」

と言いえりは鉛筆をみなみに渡した。

「2は嫌だなあ、何にも思いつかないし」

と言い、みなみは鉛筆を転がした。

「4だな」と言い、みなみはコマを動かした。

【面白い話】

「なんだこの無茶ぶりは。7マス目だからえりのマスか。」

「何にも思いつかなかったから、ゆみちゃんがそういうのでいいってー」

「ゆみも感動した話とか書いてるし、もう1個ありそうだなこれ」

「さあ、みなみちゃん、面白い話を!」

「あぁ...昔の話だけどな、うちには兄がいるんだけど、その兄に封筒渡して、これ封してって言ったんだよ」

「お兄さんいるんだー」

「あぁ、そしたらな、封筒にふーって息を吹きかけたんだ」

「封じゃなくてふーしちゃったんだー」

「あはははは、なにそれ、お兄さん天然さんなの?」

「まあ、昔の話だけどな。よし、じゃあ次はゆみ」

「よしきた!」と言い鉛筆を転がした。

「4だね、みなみちゃんのマスか」

【子供のころの将来の夢】

「おお、無難な話題だね」

「私は自分が踏んでも話せそうなのしか書いてないぞ」

「昔の夢かあ、私は駄菓子屋さんになりたかったなあ」

「なんでー?」

「単純だけどね、駄菓子屋さんなら、駄菓子食べ放題じゃん!って思ってたなあ」

「そんな理由?」

「今思うとバカだったなあって思うよ」

「まあ子供らしい発想だな」

「というわけでえりちゃんの番」

「はーい」と言い鉛筆を転がした。

「3だねー、またみなみちゃんのマスだー」

【失敗した話】

「失敗かー、なんだろう」

「みなみちゃんなんか失敗したの?」

「私の番じゃないからいいだろ、それは」

「えっとねー、私ねー猫を飼ってたんだー」

「昨日言ってたね」

「その子たちをね、ここに連れてこれなかったのは失敗したなーって思ったー」

「いたら癒し効果あったのにね」

「ねー」

こうして2巡目は終了した。

何も考えずにすごろくさせたせいで、誰がどこのマスにいるとか考えないといけなくなってしんどい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ