表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/31

これは想定外かも

 ドアを開けて、外界への第一歩----


 は踏み出せなかった。

 だって踏み出すべき地面がねーんだYO!


 3千m級と思しき山の頂上付近と思われるんだが、ドア開けたらいきなりこれかよ・・・。

 見渡せば、青い空と白い雲、そして雪を戴いた山々・・・アルプスとかってこんな感じ?


 「だぁぁぁぁっ!寒いっ!」

 「と、取り敢えず戻りましょうっ!」


 バタン。


 「ぬぅぅぅ・・・まさかこんな場所とは・・・お前も知らなかったのか?」

 「すみません、いつも転移魔法だったもので、場所は知らなかったんです。

  あ、でも・・・」

 「でも?」

 「一度だけ、子供の頃にこのドアから入った記憶があるんですが、確か洞窟の突き当たりだったような・・・。」

 「ふーむ・・・そいや、親父さんもすぐ外でバトってたんだよな?」

 「私の記憶違いで無ければ、そうです。」

 「それが正しいとすると・・・吹っ飛んだんだな、山の一部が。」

 「え?」

 「親父さんと勇者のバトルで、この山の結界より向こう側は吹っ飛んだんだろうと思う。

  そうでも考えないと、あんなバカ高い垂直の断崖てのは地形としても不自然過ぎる。」

 「なるほど・・・。」

 「お前がここに閉じ込められちゃってから、人間は攻めて来たか?」

 「いえ、一度も。」

 「やっぱりな。

  つまり昔は、ここまで人間が登って来られる道があったわけだ。」

 「でも、龍騎兵なら飛んで来られますよ?」

 「ドアに気付いて無いのかもな。小さいから麓からも見え難いだろうし。

  それに見た限り、周りは高山ばっかで、人が住んでる気配も無いしな。

  唯一近くまで来たのは勇者御一行だけだろ。

  連中も山ごと下に落ちちゃったなら、無事じゃ済むまい・・・。」

 「って事は、誰もここを知らないわけですか?」

 「親父さんが、よっぽど信頼してた友人とかには教えてるかもな。

  でもそういう人なら余計黙ってるだろうし、ここはほぼ知られて無いんじゃないかな。

  あ、ドアに偽装掛けておくんだった。」

 「それならさっき掛けました。」

 「お前、時々高性能だな。」

 「むー。時々なんですかぁ?」

 「朝は役立たずだしぃ♪」

 「あぅ・・・。」

 「しっかし、あそこ降りるのは大変そうだよなぁ。」

 「飛べば良いじゃないですか。ユーキさんだって多分飛べると思いますし。」

 「俺もかぁ?って、お前飛べるの?」

 「飛行魔法は簡単ですよ。ただ物凄く魔力使うんで、人間には無理みたいですけど。」

 「・・・訓練場で練習してからにする。ぶっつけ本番で失敗したらマジ死ねるから。」

 「ユーキさんなら、落ちても平気だと思いますけど?」

 「お前、俺を何だと・・・。」


 やってみました飛行魔法。

 浮け!って念じたら浮きました。勢い良すぎて天井に激突したのは仕様です。

 その後クレアの膝枕で治癒してもらったからプラマイゼロだな。

 しかし膝枕(美少女or美女限定)って何であんなに癒されるんだろうか・・・。


 「ねっ、簡単だったでしょう?」

 「うーむ・・・まぁ確かに簡単だが・・・いきなり飛べるとか・・・

  一体俺はどこまで人外になるんだろう?」

 「ユーキさんが強いほうが、私は嬉しいですけど。」

 「なんで?」

 「だって・・・その・・・護って欲しいな、なんて・・・///」

 「・・・か弱い女の子なら護り甲斐があるんだがなー。」

 「私はか弱い女の子ですっ!」

 「そーゆー事にしとくよ。」

 「意地悪っ!」



 「なぁ、地図あるか?」

 「はい。」

 「ふーむ・・・これが大陸ね。で、魔王城ってどこにあったん?」

 「魔王城はここです。この右下の黒森島ですね。」

 「って、大陸じゃねーじゃん。さっき見た景色はとてもじゃねーが島とは思えんぞ?

  この地図で見る限り、この中央山脈あたりっぽい気がするんだが。」

 「私もそうだと思います。」 

 「としたら、親父さんは何でここの近くで闘ったのか・・・。」

 「転移魔法陣があったのかも。イザという時の・・・。」

 「アリだな。

  ところが追い掛けられちまって・・・ってとこか。」

 「魔族の魔法陣は、魔族以外にはそうそう簡単には・・・あ、勇者なら・・・。」

 「勇者も俺みたいにバケモノちっくだったと考えれば、それだろうな。

  だとしたら、ここが知られてる可能性はもっと下がるぞ。

  勇者だってパーティ組んで来たんだろうが、転移出来たのが勇者だけだったなら・・・。」

 「他のメンバーは、黒森島に居残りだった事になりますね。

  それならここを知るはずが無いですね。

  あ、でも、もし勇者が生きてたなら、誰かに教えたんじゃ?」

 「勇者が生き残ったとしても、多分言わないと思うよ。

  彼が喜んで闘ったとも思えないしな。

  魔族が悪鬼の如き存在だったりしたら、義憤に駆られてって事も有り得るけど、そうじゃ無いし。

  身勝手な理由で自分を利用してるだけの奴らになんか、まず言わないね。

  それに、すぐ殺されただろうしね・・・。」

 「えっ!?」

 「考えてもみろ、魔王を倒せる存在なんだぞ。

  しかも自分たちは、元の世界に帰すって騙してたんだ。

  それが嘘だとバレてみろ、魔王に匹敵する強敵誕生だぜ?

  生かしておくわけが無い。」

 「・・・人間って、どこまで醜いんでしょうか・・・。」

 「どこまでも、さ。でもそれで生き残って来られたんだ。」

 「え?」

 「この世界で会話が出来る種族でさ、単体で闘って人間より弱いのって居るのか?」

 「・・・居ないかも・・・ゴブリンが同等なくらいで。」

 「だろ?人間はさ、悪知恵で生き残り、卑劣さで繁栄して来たんだよ。

  腕力でも魔力でも最下等の人間には、他に道は無かったんだから仕方ないんだけどな。」

 「ユーキさんの世界でも?」

 「種族とかは違うけどね、まぁ同じだな。特に権力者や金持ちにその傾向が強い。」

 「イヤですねー。」

 「俺もまだ多分いちおー人間だけどな。お前の事騙して弄んだあげくに捨てるかもよ?」

 「捨てられても付いていきますから問題無いです。」

 「む・・・。」

 「それに・・・もう毎晩弄ばれてますから///」

 「う。」

 「あ、そうだ。

  こっちの人間の女性相手にエッチしちゃダメですよ。

  魔族の私があんなになっちゃうんですから、人間だと多分・・・。」

 「多分?」

 「命に関わるかと。」

 「ガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!」

 「・・・物凄い凹み方ですね・・・。」

 「うぅ・・・まさかこんな理由でハーレムフラグが折られるとは・・・。」

 「ハーレム?・・・私だけじゃ不満なんですねっ!?」

 「いや、お前に不満は無い!無いが・・・けどやっぱ浪漫だしぃ♪」

 「むぅぅぅぅ・・・堂々と浮気予告・・・。」

 「しかし人間の女の子が全部ダメってのは・・・大丈夫そうなのは?」

 「うーん、龍族とかエルフとか、長命種なら多分・・・って!何教えちゃってるの私ぃぃぃっ!!」

 「はっはっはっ!クレアは素直で良い娘じゃのぅ♪」

 「くぅぅぅぅ・・・あまりにもナチュラルに訊かれてつい・・・私のバカ・・・。」

 「よぉし!長命種の巨乳美少女の皆さん!待っててね~♪」

 「エルフの女性は美人揃いですけど、胸は控えめですよ。」

 「ぬぅっ!巨乳エルフは居ないのか?」

 「絶対居ないとは言い切れませんけど、そもそもエルフ自体少ないですし。」

 「くっ、龍族は?」

 「龍族は良く知りませんが、人化出来るほどの高等種は滅多に居ません。」

 「なんか既に詰んでる気がしてきたぞ・・・って、やけに素直に教えてくれてるな?」

 「負ける気が無いからですよ。正妻の座は譲りません。」

 「正妻って・・・側室なら良いのか?」

 「・・・どうせ止められそうも無いですから。獣欲魔神ですし。」


 うーむ・・・ハーレムOKって事だよな?

 けど何か負けてるよーな気がするのは何故だ?

 無意識に許可を求めてる時点で負けなんだよ。ユーキ君。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ