表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/85

11


「キリハさん、今日は何かな?」


「そうですね、大半の簡単なとこはやってあるので……」


 あれから数日経過したが、まだミスリルは残っているようで、早めに出ようとパラパラと依頼を見繕っていたのだが。


「お、ようやく見つかった。キリハ、ここに飛ばされたって聞いたけど、お前今までどこ行ってたんだよ」


「ここ数日来てもいなかったから、びっくりしたじゃない」


 声をかけてきたのは噂のミスリルパーティ。だが想像していたような追っ手ではなく、本部で面識のあるパーティというだけであった。逃げ回る必要はなかったようで、正直ほっとしている。


「最近は少し席を外していまして」


「いや、ギルド職員って基本的には詰めてるもんだろ、そんな暇なんてあるのか?」


「それが暇なんですよ、本部と違ってメイズ支部は平和そのものです。こっちに飛ばされたことに、今では感謝しているフシすらありますね。それはそうと、わざわざこちらに来るなんて、何かありましたか?」


「いや、割と急な異動だったから。様子を見に来るついでに、戻ってもらえたらと思ってな」


「戻る気はありませんよ」


 最初こそ乗り気ではなかったが、こちらの職場を知ってしまった以上、あのクソ忙しい本部に戻る気は起きない。

 っと、アリシアさんが横から袖をくいくいしてくるが、いつの間にカウンターの中に入ってるのか。


「知り合い?」


「本部でやってた頃の顔見知りです。中でも花形の『浅きレクイエム』というパーティで、かなりブイブイ言わせていました。リード、リュミ、リブラ、レイア、カエ、ヒロキの6人組ですね。今来てる2人はリードとリュミです」


「強いの?」


「ミスリルですからね。見たことはありませんが、それはもうそれはもう」


 適当に紹介もしたし、今回は内容が内容である。早いとこトンズラさせてもらうとしよう。


「まあせっかくですから、ゆっくりしていってください。私はこれで」


「まってくれ、そこをなんとかならないか」


「……引き継ぎはちゃんと済ませたはずです、何か問題でも?」


「後任なんだが、問題はない。問題はないんだが、色々と融通が効かなくてな……。前は上手いことやってたキリハに慣れきってる連中が、かなりの数悲鳴を上げている状態なんだよ」


「あるべき姿に戻っただけですよ、喜ばしい変化ですね」


 本部でやってた頃は、『あと少しどうにかならないか?』が依頼の達成期日にしろ、支払いにしろ、かなりの数いた。

 それらをギルドも依頼主も全て合わせて丸め込んでいては、精神が崩壊すると思ったため、ある程度は条件付きで許容していたのだ。もちろんブラックリストも作りつつだが。


「頼む、この通りだ」


「頭を上げてください。そもそも私の意思とは関係なしに、上の意向でここに左遷されてきたのですから。まずは本部のマスターなり、幹部やらに掛け合ってきてください。話はそれからです」


「わかった、まずはそっちと話をつけてくる。連絡役としてリュミ

 を置いていくから、進んだらそっちに連絡するな」


「はあ、まあほどほどにしてくださいね」


 個人的には行きたくないのだ、むしろ失敗しろとすら思っている。

 そうしてリードが去っていったあと、リュミとアリシアさんが残った。逃げる必要もなくなったわけだが、さてどうしよう。


「ということで、リュミさんはあくまで連絡役みたいですし、一報あるまでは好きにしていてください」


「りょーかい。だけどせっかく久々に会ったんだし、暇なら少し話そ?王都と比べてこっちはどう?不自由とかない?」


「不自由という程のものはありませんね、強いて挙げるなら一つ一つの店が遠いくらいです。それもこの職場環境の快適さの前には、ないも同然です」


「そ? じゃあ王都戻ろ?」


「不自由という程のものはありませんけど??」


「遠いんでしょ?」


「職場環境が勝ります」


 何やらリュミの様子がおかしい、元々少し挙動不審さはあったため、気にするほどでも無いかもしれないが、会話が噛み合っていない。あとなんか目も怖い、どこを見て……。

 アリシアさんがギュッとしがみついて来る、見ていたのは彼のことか。


「私何かしました……?」


「いや、何も。こらこらリュミさん、ミスリルが睨んじゃめーでしょ。ミスリル以外はストレスで胃に穴空いちゃうから」


「だってキリハさんにしがみついてる」


「あなたが睨んでるからでしょう、これでも彼はメイズの主戦力なんです。何かはわかりませんが、私も謝りますから。穴が開く前に止めてあげてください」


「むぅ、キリハさんがそう言うなら」


 フィっと顔を逸らして、睨むのを止めた。よかった。よし、この際まだ溜まってる依頼も消化してしまおう。


「本部の依頼と比べればいくらか落ちますが、面倒な依頼がありまして、折角なので片付けていってもらえると助かります」


「わかった、もらってくね」


 リュミに面倒事を押し付けて出ていってもらう。アリシアさんと仲が悪いのは、因縁でもあるのだろうか。


「リュミさんとの間に何かありましたか?」


「いや、初対面だったけど……」


「ふーむ、一体何でしょうね」


 謎は深まるばかりである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ