表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/43

エピソード20 魔女の洞窟

次話は、16時にアップします。

 私達は、ザッカーニ公爵の屋敷に到着し、彼に会う事になった。

 ダニエラとルーベルトは出かけていて不在だったが、いきなり顔を合わせるよりマシだったかもしれない。


 「この屋敷からは、害悪魔法の闇の気配を感じます。言い逃れは出来ませんよ」


 ミネルヴァ王女は、屋敷が害悪魔法の闇の気で侵されている事にいち早く気がついて、公爵を問い詰めた。

 この国にも、聖女の名声は届いている。

 その彼女に反論する事は出来ない。


「娘を救っていただきたい」


 公爵は、重苦しい空気の中、口を開いた。

 疲労の色が濃く、疲れ果てた表情をしている。

 王国でも1,2位を争う権勢を誇る彼だ、昔はもっと堂々としていたと思う。


「ダニエラの為だと思い、あらゆる我儘を許してきたが、最近は怪しい魔法使い達とも付き合うようになって…。あなた方が、おっしゃる通り、王子を精神操作魔法で篭絡していたとなれば、死罪でしょう。それだけは、なんとか許していただきたい」


 公爵は頭を下げる。


 娘に我儘放題させておいて、なんて勝手な話だろう。

 とても許しておけないと言いたくなった。

 しかし、元は可愛い後輩、死罪にまで追い込むのは心が痛む。


「娘さんが身を引いて下されば、害悪魔法の告発まではしません。ダニエラとルーベルトの居場所を教えて下さい」


 私は、そう公爵に言った。


「構わないんですね?」


 ミネルヴァ王女が、私に確認する。


「はい」


 私は、答える。


「いいですか、公爵。なるべく穏便に済ませましょう。しかし、彼女と争いになれば身の保証は出来ません。覚悟はしておいて下さい」


 ミネルヴァ王女が、公爵に念を押す。


「分かりました、王女殿下。娘とルーベルト王子殿下は、近くの山に散策に出かけると言っていました。ここのところ連日、同じです」


 公爵が、ダニエラと王子の行き先を告げる。


「分かりました。お任せ下さい」


 ミネルヴァ王女が、言った。


「あの子は、小さな頃から魔法の才能があり、なおかつ公爵令嬢としての強い誇りを持っていた。しかし、ここまで増長するとは…。あんな、我儘な娘にしてしまったのは私の責任です」


 公爵は、深々と頭を下げた。




 ザッカーニ公爵の言った山のふもとまで、やってきた。

 私には、特に何も感じられない。

 ただの里山の風景だ。


「危ない!」


 レオドール辺境伯が、私の腰を抱えて引き寄せる。


「きゃあ!」


 私は、思わず悲鳴を上げた。


「ドス!ドス!」


 私のいた場所に、数本の矢が突き刺さる。


「刺客か!」


 辺境伯と護衛の騎士達が、細身の剣であるレイピアを抜いた。


 山の茂みの中から、20人ほどの顔をローブで隠した男達が現れる。


「下がっていて下さい。あなたは、私が守ります」


 辺境伯が、言った。


「はい!」


 私は、言われた通り後ろに下がる。


「あなたを傷つけたら、兄上に叱られます」


 彼は、私を笑顔で一瞥する。


「…」


 ミネルヴァ王女が、指を畳んで両手を合わせる。

 すると、彼女の体から光が発せられ、矢を弾く。


 王女と辺境伯の活躍は凄まじかった。

 辺境伯の華麗な剣捌きと、王女の魔法で、刺客達は、瞬く間に倒されていく。

 残った刺客は、這う這うの体で逃げ出した。


 私達は、彼等の後を追った。


 彼等が逃げ込んだ先は、山の中にある洞窟だった。

 中は、暗くて見えない。


「この中から、魔法の気配を感じます。おそらく、この中にダニエラがいると思います」


 ミネルヴァ王女は、言った。


 私にも、洞窟から発せられる不気味な気配が感じられた。

 背筋が、ぞっとする。


「参りましょう。あなたは、私が守ります。兄を助けましょう」


 辺境伯が、そう言う。


「分かりました」


 私も、決意を固める。 

よろしければ、評価とブックマークいただけると幸いです。


励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ