表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/42

第18話 たまには宰相に休暇を与えねばな!

 奴隷から侍女となった少女ミグは、皇帝の間でくつろぐアーティスに紅茶を差し出す。

 ボサボサだった髪もすっかり整えられ、頭にはリボンをつけている。侍女としてのエプロン姿もよく似合っている。


「どーぞ、アーティスさま!」


「うむ、いただくとしよう」


 優雅な仕草でミグの入れた紅茶を飲む。


「なかなかの味じゃないか。さては最高級の葉を使ったな?」


「ううん、その辺で買った安物」


「ハハ……ハハハ……」


 アーティスは背伸びしたことを後悔する。


「ミグちゃん、一緒に遊びましょ!」


「はーい、レイラさま!」


 どんな遊びかというと、組手である。

 パンチが得意なレイラとキックな得意なミグは妙に相性がよく、お互いをみるみる高め合う。


 そんな二人を見ながら、ボルツがつぶやく。


「とても聖女と侍女のやり取りには見えませんな」


「まあ、いいじゃないか。おかげで頼もしいよ」


「確かに……あの二人をかいくぐって陛下を害するのは難しいでしょうな」


「かいくぐったとしても……俺のメギドアソードでバッサリだがなぁ!」


「バッサリいかれないで下さいよ」


「あぐぐぐ……」


 ボルツもまたこんな調子で補佐をしてくれている。

 無茶なことばかりやる自分を見捨てないでくれて、ありがたいことだ。


 そして、こうも思う。たまにはボルツを休ませてやりたい、と――



……



「私に休暇を?」


「ああ」


 アーティスはボルツに休暇を出すと告げた。


「いつも俺の補佐をして大変だろ? だからたまには骨休めを……と思ってさ」


「なんか気持ち悪いですな。なにを企んでるのです?」


「なにも企んでないって!」


「……まあいいでしょう。陛下の心遣い、ありがたく頂戴いたします。今は大至急行わねばならない政務もありませんし」


「そうか!」


 ボルツはアーティスの申し出を快く受け入れ、休暇を取ることになった。



***



 ボルツが城に不在の日、帝国は穏やかであった。

 政務にひと段落をつけたアーティスは安堵する。


「よかったー」


「どうしました?」とレイラ。


「今日はボルツがいないだろ。あいつがいない時に国内で大問題が起こったら危なかった。イディスだってさすがに急な事態には対処できないだろうしさ」


「そうですね。神様に感謝です!」


 喜ぶ二人に、ミグが苦言を呈する。


「ボルツさまがいなくても大丈夫なようにしないとねー」


「うぐ……おっしゃる通り」


「でもアーティス様にとって、宰相様はかけがえのない人ですよね」


「まあな。俺の側近であることはもちろん、叱ってくれる父親でもあれば、年が離れてる友人なような存在でもあるし、恋人……オエーッ!」


 うっかり自分とボルツが抱き合ってる光景を想像し、吐き気をもよおすアーティス。

 それを見てレイラとミグは笑う。


 レイラがふと思う。


「宰相様って休日は何をしてらっしゃるんでしょうね?」


「うーん、想像がつかないなぁ」


 アーティスの中に一つのひらめきが浮かぶ。


「そうだ!」


「どうしました?」


「ボルツの家は知ってる。どんなことしてるかこっそり見物してやろう!」


「いいですね、それ!」


「やろうやろう!」


 レイラもミグも乗り気だ。こうして三人は「休暇中のボルツ見学ツアー」に出発した。



***



 ボルツの邸宅は帝都内にあるが、決して大きくはない。

 本人が贅沢を嫌っているためだ。使用人の数も必要最低限にしている。


 こっそり庭に忍び込んだ三人が窓から覗くと、ボルツがいた。

 妻と会話をしている。ボルツの妻は穏やかな顔をした優しそうな中年女性だった。


「こんなゆっくり家で過ごせるなんて珍しいわね、あなた」


「陛下が休暇をくれてな」


「陛下……アーティス陛下よね。あなたの目から見てどう?」


「とんでもない人だよ」


 いきなりとんでもない言葉が出てきて、アーティスは頭に石が降ってきたような気持ちになる。


「先代陛下と私はまさに阿吽の呼吸だったが、今の陛下は何をしでかすか分からん。まったく予測ができないよ。現に急に休暇を言い渡すのも予想外だった」


「あらま」


「この間も『奴隷が欲しい!』といってある町に行ったら、結果的に奴隷扱いを受けていた女の子を侍女にしてしまった。いやはや、何が起こるか分からん」


「ユニークな皇帝陛下なのね」


「ユニークというべきなのかなぁ」


 こんな風に思われていたのか、とアーティスは顔を下に向ける。

 小声でそっと励ますレイラ。


「さて、出かけるとしようか」


 ボルツが自宅から出る。

 すぐさまアーティスたちも後をつける。

 ボルツは帝都中心部から少し離れたところに向かうようだ。


「ボルツさま、どこ行くんだろ?」


「教会にお祈りかも……」


 ミグとレイラはあれこれ推測するが、ボルツが出かける先、アーティスには心当たりがあった。

 この方向は――


 やがて、ボルツは帝都内のある場所にたどり着く。

 厳重な塀で仕切られており、外からでは敷地内を覗くことはできない。


「ここはなーに?」尋ねるミグ。


「墓だ……」


「だれの?」


「俺の父上と母上の……」


 ボルツが入ってしばらくして、アーティス達も忍び足で中へ入る。


 メギドア帝国では、皇帝の墓はそこまで大きく造らないというのが慣例であった。

 なので、アーティスの父母の墓も石柱程度の大きさだ。そこに二人の名が刻まれている。


 ボルツは頭を下げてから、墓に祈りを捧げる。


「陛下……皇后様……」


 アーティスの父母に語り掛けるボルツ。

 物陰に隠れて、アーティスらはその様子を見守る。


「あなた方のご子息、アーティス陛下とイディス殿下は立派に成長なさってますよ」


 これにアーティスは目を丸くする。


「特にアーティス陛下は……私でも何をやるか予測できません。よくも悪くも、今までの皇帝とは違うお方といった印象です」


 しかし、とボルツは続ける。


「市民にも分け隔てなく接し、何事にも興味を持ち、国内で問題があればすぐさま立ち向かい、異民族や魔物とも仲良くなってしまう。なにかこう、不思議な力を持っておられます」


 アーティスは「そうかな……」と恥じ入るような顔になる。


「私はあの方ならばきっとこのメギドア帝国をより豊かにできると、国民を幸せにできると、そう信じております。むろん、私を始めとした臣下も、あの方を支えて参ります。イディス殿下もそのおつもりのようです。ですからどうかお二人とも、安らかにお眠り下さい」


 祈りを終え、帰ろうとするボルツは何者かがすすり泣く声を聞いた。


「!? 誰だ!?」


 ボルツは一瞬墓荒らしを警戒した。

 振り向くと、アーティスたち三人が泣いていた。


「えええええ!?」


「ボルツ……俺、頑張るよ」


「感動しましたぁぁぁ……!」


「あたしも……泣けてきちゃった……」


「休みをくれたと思ったら私をつけてたんですか、陛下。まったく……」


「ごめん……」


 アーティスは素直に謝る。これでは休暇を取らせてプライベートを暴きたかったと思われても無理はない。


「まあいいですよ。私と陛下の仲ですから」


「おいおい、それはプロポーズか?」


「私、妻がいるんで!」


 ボルツは慌てて否定した。


 それから三人はボルツの家に行き、ボルツの妻の手料理を食べた。健啖家のアーティスとレイラは特によく食べ、ボルツの妻を喜ばせた。


 食事を終えたアーティスはボルツに宣言する。


「ボルツ、俺はこれからも俺らしく皇帝をやるからな!」


「ええ、望むところですよ!」


 皇帝アーティスと宰相ボルツ。親子ほど年の差がある二人だが、長い付き合いになりそうである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ