表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死人と兵士は剣と魔法の世界で旅をする  作者: papaking
グラムタ・最初の街
17/57

見えない

最初は死霊レイスかと思った。

だが違う。

粗末なカップをカッファ売りから確かに受け取っている。

物理的な実体があるのだ。

実体を持つリビングデッドは総じて知性が低い。

コープス・ハンドの同類には見えない。

伝説上ではヴァンパイアという数百年前に絶滅した知性ある穢れた死者が知られるが、陽光に弱いという明確な弱点がある。

今は昼間だ。

だから違う。

反射的に目を霊視に切り替えてみる。

グラムタのような猥雑な都市でも、霊視すれば無数の意志なき霊体がさまよっているのが見える。

見慣れた光景だ。

しかし、まったく見慣れないものが視界の中央に頑として存在する。

霊体以外は存在しない地も天も不明瞭な灰色の世界で、威圧感をはらんだくろぐろとした鉄の柱のような影が見える。

おそろしく稠密で純粋な霊の塊、もしくは何か極めて霊的な物体に隙間なく霊が取り憑いた状態だろうか。

見たこともない奇怪なもの・・だ。

思わずその黒い影の表面を注視してしまう。

何かが見えた。細かく泡立ち、振動する。

だめだ!

引き込まれそうになって無理やり目をそらした。


ヴォールトの目尻から一筋の鮮血が頬に垂れた。

「大丈夫か?!」

ライレが大声をあげようとするのを片手で抑える。

「静かに。まず予備知識無しに見てみろと言ったのは貴方ではないですか」

手巾で頬を拭いた。右目がかすかに痛む。

「攻撃か?」

ライレも声を潜めた。

「違います。彼の持つ引力・・に逆らったせいでしょう」

「なんだそりゃあ……」

食堂の軒先のテーブルに潜む彼等の視線の先、大通りの反対側ではピーター・グライムズがカッファを飲み終えたところだった。

「誰でも目を潰されたりするってことか。俺は大丈夫だったが」

「霊視を持たない人間にはなんてことはありませんよ。持っていても注目しなければいいだけです」

「霊視?あいつ、幽霊かなんかなのか?」

「さあ……」

ヴォールトは全く飲まないまま冷めた茶のカップを弾いた。

「何であれ、たしかに興味深い。ライレの勘は確かでしたよ」

「喜べねえわ」

ライレは苦笑した。

「彼自身の謎は置いても、あのような存在が使う魔術とはどんな精妙巧緻なものでしょうか。是非にも見てみたい」

「それが見て欲しくて呼んだんだ。ホールに行って話をつけようぜ。ただな……」

「何か?」

「精妙巧緻っていうんじゃない気がするんだ。実際に検分した者の話によるとな。だから、案外がっかりするかもしれんよ」

「ほう?それはそれで興味深いですがね。まあ、先回りして見せてもらうのが早いでしょうな」

「おうよ。姉ちゃん!勘定、置いとくぜ!」

ライレは幾ばくかの金を置き、食堂の裏手に続く通路を勝手に通った。

この食堂はホールの真裏にあたる職員の憩いの場であった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ