冒険者ギルド宿泊施設
まずは泊まるところの確保か。お金の節約が必要だね。
「ギルドの冒険者の宿泊施設は空いてますか?」
「空いてますよ。一泊3,000ミラになります」
「じゃ10日分を支払っておきます」
そう言って30,000ミラを支払う。宿泊代は相場の半額くらいだった。
「宿泊施設は隣の建物でございます」
鍵を受け取ってギルドを退出した。宿泊施設は3階建ての建物で1階は食事処になっていた。部屋は2階の一番奥だった。
狭い部屋だった。ベッドに机が一つでぎゅうぎゅうになっている。まぁ寝るだけだから問題は無い。
部屋に入り今後の予定を立てる。
蒼炎の魔法はなるべく他人に知られたくない。ファイアール家に情報が流れたらどうなるかわからない。
当分、ソロ活動だな。
また蒼炎の魔法を森で使うと焼け野原にしてしまう可能性がある。ダンジョンなら大丈夫か。
まずは近くのダンジョンの浅層でレベル上げと資金貯めだな。
なるべく目立ちたくないのでダンジョンに潜るのは夜にしよう。
今日の夜から潜ってみるか。
取り敢えず冒険者ギルドでもらった注意書の冊子を読む。それには魔石の買い取りやギルドポイント、冒険者ランクなどについて説明が書いてあった。
魔石には等級があり最高のA級から下はG級まである。
この魔石の買い取りを冒険者ギルドはしてくれる。G級魔石1個で3ミラのお金になる。等級が1つ上がると価値が10倍になる。最高級のA級魔石だと1個で300万ミラにもなる。
また魔石の買い取りは冒険者ギルドへの貢献とみなされ、ギルドポイントが付与される。G級魔石1個で1ポイント。こちらのギルドポイントも等級が1つ上がると10倍になる。最高級のA級魔石だと1個で100万ギルドポイントになる。
まぁA級魔石を獲得するためにはドラゴンの討伐が必要みたいだけど…。
このギルドポイントを貯めていくとギルドへの貢献が認められ冒険者ランクが上がる。最低ランクは現在の僕のGランク。
GランクからFランクに上がるためには3,000ギルドポイントを貯める必要がある。G級魔石が3,000個分だね。
しかしFランクからEランク冒険者になる場合は3万ギルドポイントが必要になる。
冒険者ランクを1つ上げると次のランクに上がる必要なギルドポイントは10倍になる。
同じことをずっとやっていたら加速度的に冒険者ランクは上がらなくなる。
Gランク冒険者から優秀な冒険者と見做されるDランク冒険者になるためには333,000ギルドポイントが必要で、これはそのまま、G級魔石333,000個分である。
等級が上の魔石を納品しないと冒険者ランクを上げるのは厳しくなっていく。
まずは1つの等級が上がると買い取りのお金も、付与されるギルドポイントも、ランクを上げるのに必要なギルドポイントも10倍になるってことが分かった。
少し遅めの昼ごはんを一階の食事処で食べ、部屋に戻って仮眠を取る。起きると外は暗くなっていた。ダンジョンに潜る準備をして部屋を出る。
階下の食事処は帰ってきた冒険者で一杯になっていた。酒も提供しているようで結構やかましい。軽く食事を取り北門を抜けてダンジョンに向かった。
星いただけると励みになります。どうぞよろしくお願いします。