表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/484

冒険者登録

家出先はリンカイ王国東部のダンジョン中央都市アクロに決めた。

東の守護者はウォータール公爵家。水を司っている。ウォータール家の髪色は真っ青になる。血が薄くなると青色が薄くなる。


ウォータール家の血を引く傍流貴族や平民が多いため、アクロでは青系の髪色が多い。

これなら僕の髪色もそれほど珍しくはない。

そのためアクロを拠点に選んだ。


ここリンカイ王国南方守護地域の中央都市ボムズからアクロまで馬車で10日間ほどかかる。お金はかかるが駅馬車に乗って移動した。

移動の10日間は天気も良く特に問題無くアクロに到着した。


アクロの西門が駅馬車の停留所だった。到着は昼を少し過ぎたところ。馬車を降りて大きく背伸びした。これから僕の新しい人生が始まる。気持ちが清々しくなった。

アクロの西門の兵隊事務所の厳つい顔の男性に声をかける。


「こんにちは。冒険者ギルドはどちらにありますか?」


「冒険者ギルドならここの中央通りをまっすぐ500メトルほど先にあるぞ。剣と盾の看板だからすぐ分かるだろ」


「ありがとうございます」


「坊主、冒険者になるのか? 気をつけろよ」


片手を上げて返事をし、冒険者ギルドに向かう。

アクロの建物は煉瓦作りであり、石畳の路も綺麗だった。少し歩くと剣と盾の看板が見えてきた。煉瓦作りの3階建ての大きな建物。ギルドに入ると数名の冒険者はいるが閑散としていた。

受付の20歳くらいの女性に声をかけた。


「冒険者登録をしたいのですが」


「年齢はいくつですか? 12歳未満は登録できませんが」


「先日12歳になりました」


「それでは大丈夫ですね。登録いたしますのでこちらに必要事項を記載してください」


記載内容は【名前】【年齢】【特技】の3種類。冒険者登録に虚偽を記載すると犯罪になる。しょうがなく本名を記載する。【特技】は剣術で良いか。


記載内容を見た受付嬢の目が開く。


「アキ・ファイアール!? ファイアール家の方ですか!」


人が少なかったため気がついた人はいなかった。

受付の女性に小声で話す。


「大きな声を出さないでください」


「あ、すいません」


「あまり目立ちたくないので内密でお願いします」


「し、失礼いたしました。それではこちらのオーブに触れてください」


受付カウンターの左側に置いてあるオーブに左手を置く。


「登録は以上です。こちらの冊子に冒険者ギルドでの注意が書いてありますので確認しておいてくださいね」


そういうと冊子と青銅製のカードを渡してきた。

青銅製のカードを確認する。


【名前】アキ・ファイアール

【年齢】12歳

【性別】男性

【ランク】G(0ポイント)

【賞罰】無し

【ミラ】0

【時刻】(ひつじ)


ギルドカードは身分証になる。またお金の支払いもギルドカードでできる。ランクが上がればカードの質も上がっていく。

ギルドの依頼や買取がこれでできるようになった。

ギルドカードを見て冒険者になれたことを実感して嬉しくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
集英社ダッシュエックス文庫より
第1巻が発売中
▼▼▼クリック▼▼▼
ジョージは魔法の使い方を間違っていた!? ~ダンジョン調査から始まる波乱万丈の人生~
html>



― 新着の感想 ―
[一言] 単位は日本と変えてるけど時刻はヒツジなのね 何かこだわりがあるのだろうか。今後を確認したい
[気になる点] やっぱりみんな思っていた。 実名登録には違和感を感じる。
[気になる点] 偽名登録→バレる→事情を話すじゃダメだったのかな 本名入れると本家の方にバレそうですけど
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ