表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/121

57.試される実力

「どのコースを指定するのが多いですか? やはり、筋書き指定コースですか?」


 シオリは、やはりそこに触れるのかと、天を仰ぎたくなる気分だった。


 あらすじに挫折したことを告げてしまうと、ユキの落胆する顔を見ること間違いなし。今までの楽しい会話が、そこで強制終了してしまうかも知れない。


 かといって、作り話はいずれ(ほころ)び、嘘が露呈する。こちらの方が、反動が大きくて危険だ。


「お店のAIがどれほどの実力なのか知りたいので、要素指定コースをいろいろ試しています。いずれも素晴らしい小説に仕上がるので驚いています」


 明らかにはぐらかした回答だが、事実ではある。ユキは、回答を熟考しているのか、沈黙が続く。そうしてから、


「筋書き指定コース、試したことはありますか? 実力を試すなら、そっちのコースですよ」


 鋭いところを突いてきた。シオリはギョッとするも表情には出さないように堪えて、口角が下がり気味の笑顔で切り返す。


「試したことはあります」


 それも事実だが、一度も成功していない。ここで自信のなさが表情に出たらしく、ユキの視線がシオリの顔に張り付いた。表情の奥にある隠し事でも(のぞ)()もうとしているのだろうか、ジッとして無言が続く。


 ポーカーフェイスが苦手なシオリがそわそわしていると、


「失礼ですが、拒否られたとか」


 シオリ自身の作家としての実力を探っていると思えてきたので、いつ白旗を揚げようかと迷っていると、ユキがフッと笑った。


「あれ、コツがあるんですよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ