表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Wizardry2  作者: うちょん
5/5

おまけ②【男の友情】

 おまけ②【男の友情】














 「はー・・・気持ち良い・・・」

 ソルティが1人で湯に浸かっていると、そこにジンナーが入ってきた。

 髪の毛が短くなっているジンナーをじっと見ていると、身体などを洗い終えて湯に浸かろうとしていたジンナーと目が合った。

 数秒見つめあった後、ジンナーは縁の方に背中を向けて湯に浸かり、縁に腕を乗せて息を吐く。

 しばらく2人は何も喋らなかったが、意外なことにジンナーが先に口を開いた。

 「お前誰だ」

 「・・・それが第一声?」

 「見覚えあんだけどな。思い出せねえ」

 「ソルティ。髪切ったしね」

 「ああ・・・ああ!あれだ!俺らがここ襲撃したとき流風と戦ってた奴だ!だから見覚えあったのかー、あー、そうかー」

 「あの2人、君のこととても心配していたよ」

 「・・・お前さあ、あれわざとか?」

 「?何がだい?」

 ジンナーの言葉にソルティが首を傾げると、ジンナーはやれやれと言った具合に肩で笑いながら笑う。

 本当に何を言っているのか分からないようで、ソルティは苦笑いで返す。

 手で湯を掬って顔にばしゃっとかけると、そのまま前髪をかきあげて話す。

 「あのシェリアっていう女とか、流風に対する態度だよ。女に甘いのは結構だが、単に甘やかすのと可愛がるのは別だろ?」

 「甘やかしてる心算はないんだけどな」

 「励ましてると思ってかけた言葉が、相手にとっては好意の言葉と捉えられることもある。お前の場合、あのシェリアって女が良い例じゃねえか」

 「シェリアちゃん?」

 「そもそもそれだ。なんでちゃん付けなんだ?空也の野郎はたらしだから別として、わざわざちゃん付けって。子供じゃねえんだから」

 「そうかな?女の子ならちゃん付けでいいんじゃないのかな?ちゃん付けじゃない方が勘違いされると思うんだけど」

 「・・・なんつーかな。空也がちゃんを付けるのと、お前が付けるのとじゃなんか違うんだよ。空也は適当にあしらえるちゃん付けだけど、お前のは勘違いさせるちゃん付けなんだよ。現にあのシェリアって女、お前に惚れてるじゃねえか」

 「シェリアちゃんが俺に?それはないじゃないかな?俺のことお兄ちゃんくらいにしか思ってないと思うけど」

 「なんだ、この空也よりも扱い難い感じのタイプ。初めてだわ」

 「そんなこと言うなら、流風ちゃんだって君のこと好きだと思うけどな」

 「流風が?ねえだろ」

 「俺が見た限り、そういう感情があると思うね。前に君たちと会った時は無かったかもしれないけど、今回会って確信したよ。絶対あるね」

 「自分のこと棚に上げてよく言うな」

 「君の方こそ、流風ちゃんが抱きついてきたときに頭撫でてたじゃない」

 「あ?デュラにもしてただろうが。それに頭撫でるだけでなんでそうなるんだよ」

 「わかってないね。女の子はそういうの好きだからね。俺もたまに癖でやっちゃうけど、空也に注意されたから気を付けてるところ」

 「あいつにその資格はねえ。つか、癖でやるような奴に言われたくねえから」

 「君も自然にやってたよね」

 「うるせえな。デュラもいたんだからいいだろ別に」

 「君に弄ばれてる流風ちゃんが可哀そうだよ」

 「お前何目線なわけ?だからな、シェリアってやつは本気でお前のこと好きだけど、流風はねえって。あいつはそういうのねぇって」

 「わかってないな」

 「いやお前だから。なに、この空也より面倒臭い感じ。あいつは自覚あるけどお前ねえもんな」

 「じゃあ君どんな子がタイプ?」

 「いきなりだな。考えたことねぇよ」

 「なら、シェリアちゃんと流風ちゃんならどっち?」

 「なんでその2択なんだよ。究極すぎるわ。お前のタイプ先に言えよ」

 「俺?・・・・・うーん・・・タイプかあ難しいなぁ・・・」

 「お前それを俺に聞いたんだからな。さっきお前が聞いてきた究極の2択から答えりゃいいだろ」

 「難しいよ。シェリアちゃんにはシェリアちゃんの良さがあるし、流風ちゃんには流風ちゃんの良さがあるからね」

 「とんだたらし野郎だ」

 するとそこへ、空也が入ってきた。

 「おー!!珍しい組み合わせだな!!なんだ?男同士の話でもしてたのか!?女の子の話でもしてたのか!?」

 手前にいるジンナーに頭を叩こうと勢いよく近づいてきた空也だが、ジンナーがひょいっと避けてしまったため、そのまま湯に落ちた。

 ぶは、と顔を出す頃にはすでにジンナーは脱衣所に到着するところだった。

 その時、思い出したように言う。

 「空也、女口説きたいならそいつに教わった方がいいぞ」

 そう言ってジンナーが去って行くと、ぽかんとしていたソルティのすぐ横に、恐ろしい顔をした空也がいた。

 普段の空也からは想像も出来ないほどおぞましいもので、ソルティは笑みを引き攣らせていた。

 「ソルティ、お前誰か口説いたの?どうやって口説いたの?勝算は?勝率は?どんな子を口説いたの?なんで口説いたの?そもそもソルティって口説くの?俺が女の子大好きなの知ってて口説いてるの?」

 「く、空也落ち着いて・・・」

 「ねえねえソルティ、教えてよ」

 「空也、怖い・・・」

 その後、なんとか逃げ切ったソルティは、しばらく女の子と話さないようにしたとか。

 空也はソルティにつきっきりになり、ジンナーはその様子を見て、特に笑うでもなく憐れむでもなく、大きな欠伸をした。

 「なんでこんなことに・・・」

 「ソルティ!どうやって口説くんだよ!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ